開催終了
3

CBTR (Central Biwako Touring Rally)2023

ご当地ツーリング さん 2023年09月07日 10:24

開催日

2023/09/16 ~ 2023/11/26

開催地

琵琶湖周辺
滋賀県滋賀県

ステータス

参加自由

参加費用

2,500円

車種

指定なし

ジャンル

指定なし

イベント詳細

CBTRは彦根市をスタート・ゴール地点とし、デジタルスタンプを集めながら琵琶湖を1周するバイクツーリングイベントです!
第1回目となる昨年は9/16-10/16までのイベント全体で1201名のライダーに参加いただき、観光誘致に苦戦する自治体や地元飲食店の活性化にも貢献することができました。

【ライダーのお声をもとにスケールアップ!】
2回目の開催となる本年の企画は、昨年の参加ライダーの座談会からスタート。
そこで頂いたご意見を元に様々な企画を盛り込み、イベントの規模をさらに拡大します。
 ●ラリー期間は9/16ー11/26の3ヶ月間!
 ●スポット数を昨年の倍となる10ヶ所に設定!
 ●イベント参加の証であるゼッケンステッカーなどグッズラインナップも拡大!
 ●琵琶湖1周踏破者には、今年も踏破証明書を授与!

【CBTR2023 開催概要】
開催期間:2023年9月16日(土)〜11月26日(日)
開催地:滋賀県の琵琶湖周辺
ラリースポット数:10ヶ所

スポット:
1.彦根城(彦根市)
2.長浜市役所駐車場 (長浜市)
3.道の駅 湖北みずどりステーション (長浜市)
4.マキノ農業公園マキノピックランド(高島市)
5.道の駅 藤樹の里 あどがわ(高島市)
6.白髭神社(高島市)
7.近江神宮(大津市)
8.道の駅 草津 グリーンプラザからすま(草津市)
9.安土城天守信長の館(近江八幡市)
10.魚清(彦根市)
※スポットの順番は推奨ルートです。お好きなルートでお周りください。

参加費:
【通常エントリー】2,500円 
※公式サイトで実施していた先着エントリー特典のバッジプレゼントは人数に達したため終了いたしました。

(参加費に含まれるもの)
・デジタルスタンプラリーの参加権(LINEを使用)
・オリジナルゼッケンステッカー(1枚)
・ルールブックやマップとして使えるCBTR冊子
・彦根市の日本料理店「魚清」のランチ券(300円分)
・琵琶湖1周の踏破証(踏破者に後日郵送)
・イベント参加者限定のFacebookグループへのご招待
・限定イベント情報を配信する公式LINEへのご招待
8月31日(木)17:00までにエントリー・CBTR公式グッズのご注文をいただいた方の発送は9月8日までに完了予定です。
9月16日またはその付近でラリーをご予定されている方は是非お早めのエントリー・ご注文をお願いいたします。

【事前エントリー方法】
開始日時:2023年5月17日(水)12:00〜
エントリー方法:CBTR公式サイト( https://cbtr.jp )の申し込みフォーム等より
エントリー時の注意事項 ・申込規定をよく読み、エントリーをお願いいたします。
・参加者ご自身の都合によるキャンセルは、いかなる理由であっても参加費の返金は致しかねます。

【9/16(土) スタートDAYイベント】※イベント受付は終了しました。


【CBTRスタートDAY関連イベント!さあ宴の時間だ!】 ※詳細はCBTR特設サイト(https://info.cbtr.jp/)へ!
昨年のCBTR2022ではスタートイベント前日に前夜祭を行いましたが、今年は前夜の宴・当夜の宴を開催いたします!
CBTRを企画するご当地ツーリングは、ツーリングを通して新たな出逢い、仲間づくりのきっかけを提供し、皆さまのライダーライフがより一層豊かなものになることを願っています。全国にライダー仲間がいる。また会いたい友がいる。童心に帰れる場所がある。出逢いこそ旅の醍醐味。を目指して企画しました。肩肘張らずに気軽にご参加ください!    

■宴概要
名称&日程:前夜の宴~冒険前夜の作戦会議~ 2023年9月15日(金)???
   ? ? ? ? ? ? 当夜の宴~凱旋と出陣の武勇伝会議~  2023年9月16日(土)
時間:受付:17:30~? 開宴18:00-20:00 (アルコール類提供19:30まで)
参加費:各6,000円(税込)
会場:ホテルサンルート彦根
内容:ビュッフェ&フリードリンク (アルコール込み)
催し物:仲間との交流・情報交換ができる交流ゲームイベント!
    Tシャツ寄せ書きプロジェクト!
定員:180名
申し込み期間:7月18日~定員に達し次第終了
申し込み方法:先着順

※イベント日程・内容は変更となる場合がございます。

?<11/26(日) ゴールイベント>(詳細は後日発表)


【グッズ売上の一部は、今年も琵琶湖の水質改善へ寄付します!】
公式グッズは、今年もデザインを新たに販売予定!オンラインストアやイベント会場等でお求めいただけます。
売上の一部は、今年も琵琶湖の水質改善へ寄付いたします!昨年のグッズ売上につきましては、その一部である50,000円を滋賀県の応援寄附金として琵琶湖の水質改善へ寄付させていただきました。ご購入くださったライダーの皆様へ心より御礼申し上げます。

お問い合わせ先 https://cbtr.jp/pages/contact
公式HP https://info.cbtr.jp/
特定商取引に基づく表記 https://cbtr.jp/policies/legal-notice
公式Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100084588354315

参加資格
(参加者について)
1.参加車両の運行に有効な運転免許を有する方なら誰でも参加可能。なお、タンデム参加の同乗者はこの限りではありません。
2.参加中に、GPS機能を有したスマートフォンやタブレットで、インターネットに接続し、LINEを利用できる方(スタート/ゴール登録や立ち寄り地点のポイント付与に使用します)。 なお、第3世代携帯電話(いわゆるガラケー)は、システム都合によりご使用いただけません。
3.道路交通法を遵守し、安全運転を励行できる方。不法行為が発覚した場合、次年度以降の参加をお断りします。
4.未成年の場合、親権者または後見人の同意が得られる方。
(車両について)
1.正規にナンバー登録され、有効な車検を有する自動二輪車、もしくは自賠責保険に加入している原動機付自転車/軽二輪車。サイドカーや特定二輪車、トライクも参加可能です。ご自身以外の所有車、またはレンタルバイクでもOK。
2.正確な距離を測定できるオドメーター搭載車両。
3.上記を満たせば、車種、排気量は問いませんが、不正改造車やJMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両の参加は認めません。

注意事項 ※必ずご確認ください
・参加者ご自身の都合によるキャンセルは、いかなる理由であっても参加費の返金は致しかねます。
・タンデムでエントリーする際は、運転者の方のみがお申込みください。エントリーフォームの同乗者情報は、運転者の方が入力ください。
・サイドカーでも同乗者がいない場合は、ソロでお申し込みください。
・携帯電話(ガラケー)は利用できません。
・スタンプラリーを利用するには、LINEアカウントでの友だち申請が必要になりますので、LINEアカウントをご準備ください。
・当イベントで利用するスタンプラリーのURLは事前にメールで案内いたします。

申込規約
・私は、CBTR2023開催要項に記載された事項の遵守を誓い、エントリーフォームへの記載事項が真実であることを誓います。
・私は、本催事への参加に際し、健康管理、安全運転に細心の注意を払い、万一の事故の場合には、当事者の責任において処理することを誓います。
・私は、政府や自治体および主催者が設ける感染予防対策を、CBTR開催期間中に限らず日常生活においても励行し、感染予防に努めます。また、出走時に咳や発熱など体調異変を感じた場合は出走を辞退します。万一、CBTR参加者において集団感染が発生した場合、さらなる感染拡大防止や感染経路特定を行う組織が、主催者に対し私の情報提供を求めた際には、これを承諾します。
・私が参加を辞退した場合には、参加費等、その他申し込みに際して負担した費用等が返金されないことを承知します。
・私は、本催事が天災地変等の主催者の責に帰すべからざる事由により、取消、中止または延期になった場合にも、参加費等、その他申し込みに際して負担した費用等が返金されないことを承知します。
・私は、本催事が「全国の二輪愛好者が琵琶湖を一周するべく集まる」という大きなイベントであることを理解し、その映像がイベントの報道、広報・広告素材として、放送、紙面掲載、Webサイトでの公開がありうることを承知し、肖像権の侵害を主張しないことに同意します。
・私は、主催者の撮影したイベント参加者の写真が販売されることを承知します。
・私が未成年の場合は、保護者の同意と承諾が必要であることを理解しており、本申し込みに際しては、保護者の同意と承諾を受けた上で申し込み手続きを行います。
・本件に関し紛争が生じたときは、参加者・主催者双方が誠意をもって解決にあたることとします。ただし、解決できない一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに同意します。

関連サイトURL

公式サイト : https://info.cbtr.jp/

問い合わせ先

メールアドレス: info@cbtr.jp
投稿者
Webikeユーザー
2023/09/16 00:00 ~ 2023/11/26 00:00
琵琶湖周辺 滋賀県滋賀県
参加する (0 人)
参加者はまだいません。
気になる (1人)
気になる人はまだいません。
ウェビ友

イベント参加レポート一覧

イベント日記はまだありません。
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿