第4回 Safety Rider Training in 北陸

Fauna さん 2025年06月23日 22:03

開催日

2025/09/14 09:30 ~ 2025/09/14 17:00

開催地

富山中部自動車学校
富山県富山市町村59

ステータス

上限 : 25人(現在:0人)
募集期限 : 2025/09/13 12:00まで

参加費用

6,000円

車種

指定なし

ジャンル

#初心者歓迎 #中級者向け #ストリート #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #クラシックタイプ #安全運転講習会

イベント詳細

モーターサイクルジャーナリストでプロインストラクターとして実績のあるケニー佐川氏を迎えてのライディングスクールです。
ベーシックな内容から公道で使える便利テクまでをお伝えしています。
今年で4回目となりますが、毎回ベーシックなのにベテランでも手こずったりと、色々な気付きを持ち帰って貰っています。
主催者の体験上、ケニー氏が伝える基本をきちんと身に付ければ、モトジムカーナで言えばC2級シードに手が届く内容をお伝えしています。
太平洋側で開催される同内容のスクールに比べれば格安となっていますので、地域にこだわらず気軽にご参加下さい。

なおご予約は下記のメールアドレスでのみ、2025/08/14から受け付けいたします。

関連サイトURL

問い合わせ先

メールアドレス: fauna_1439@yahoo.co.jp
投稿者
Faunaさん
  • いい加減大人しくならなくては…と思いつつ、いまだにSSに乗り続けてます。
    数年前までは休日にしか乗らないSSで年間10,000km以上、通勤等普段の足兼近所の林道用にしているオフ車でも年間10,000km以上、田舎暮らしなので車も乗りますが、これも年間10,000km以上乗っていました。
    現在はモトジムカーナを中心に物事を考えているので、SSは数千km、オフ車改めモタードで数千km、練習会や大会への移動のために車で2~30,000km走る感じです。
    走る事が根っから好きなのは自他共に認めるところ、否定する気もなく、気の向くまま風の吹くまま、雨が降ろうが強風に煽られようが今日もどこかを走っていることでしょう。(普通の勤め人なので休日限定ですが…)

    競技の世界に入る前に某ライディングスクールで講師をしていた関係で、居住地近くに師匠を招いてライディングスクールを開催するようになりました。
    上記のライディングスクールで習って我流を正した内容を突き詰めた結果(まだまだ過程ですが)、JAGE認定C1級シード選手にまでなりました。
    速さも追及していますが、一生乗り続けるために無理をしない乗り方も追及しています。
    ライディングスクールは今のところ年一回しか開催出来ませんが、是非スキルの確認のために富山にいらして下さい。
    2025/09/14 09:30 ~ 2025/09/14 17:00
    富山中部自動車学校 富山県富山市町村59
    【募集期限】 2025/09/13 12:00 まで
    0 / 定員25
    参加する (0 /25人)
    参加者はまだいません。
    気になる (0人)
    気になる人はまだいません。
    ウェビ友

    イベント参加レポート一覧

    イベント日記はまだありません。
    icon_event_post_white.svg

    イベント
    投稿