条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 108
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
成田モトクロスパーク  千葉県千葉県成田市津富浦1191−1
開催日
2023/04/29 07:00 ~ 2023/04/29 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #アドベンチャー/ビッグオフ #ライディングスクール
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ※お手続きは来週末4/14までとなります。それ以降はレイトフィーが発生します。 ※現在、参加可能な排気量が「401cc~750cc」と表示されていますが、排気量の上限はありません。 大排気量のアドベンチャーバイクを対象にしたオフロード走行会が「BAD」(ビッグ・アドベンチャーバイク・デイ)。このBADはモーターサイクルジャーナリストでBMW公認インストラクターを務めるなど多方面で活躍している鈴木大五郎さんが主催しているイベントで、オフ好きライダーから熱い支持を受けているイベントだ。 そんなBADが4月29日(土・祝)に千葉県・成田モトクロスパークで開催されることが決定した。成田モトクロスパークは同イベントでおなじみの会場。当日は全面貸切となるので、初心者向け練習コース、林道コース、そして本格的なモトクロスコースと、多種多様なコースが楽しめるのが魅力。 また、プロライダーにより初心者向けレッスンなども用意しているのもうれしい。コンセプトも「オフロードに慣れてない方」を対象にしていることもあり、「攻めた走り」をするのではなく、これからオフロードを走りたいというライダーにはピッタリのイベントだろう。 【イベント概要】 開催日時:2023年4月29日(土・祝) 会場:成田モトクロスパーク 参加費:エントリー期間3/1~4/15  エントリー費¥11000円、女性7000円、 それ以降〜4/27まではそれぞれ13000円、8500円。それ以降~当日は15000円、10000円。 ※オリジナルTシャツパッケージは+2000円(数に限り有)スクールは先着順(手続完了順)となります 【スケジュール】 (天候等により変更の可能性あり) 開場 7時〜 7時30分~ 受付 8時半 ブリーフィング 9時~10時15分 コースチェック 10時20分〜12時 フリー走行 スクール 10時30分~12時 12時〜13時 お昼休み スクールPM 13時~15時 16時 走行終了 イベント詳細はBK Riding School http://www.mu-ad.co.jp/bk-index.html お申し込みはメールにて。bksoukoukai@aol.com
開催地
袖ケ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ケ浦市林妙法台348
開催日
2023/05/13 ~ 2023/05/13
ステータス
募集期限終了
参加費用
18,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #オフロード/モタード #海外メーカー #レーサー/競技用 #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #ライディングスクール #安全運転講習会
詳細
【サーキット初心者大歓迎!】ライディングアカデミー東京 サーキットセッション 開催日 2023/05/13 08:00 ~ 2023/05/13 15:30 開催地 [千葉県] 袖ヶ浦フォレストレースウエイ  千葉県袖ケ浦市林妙法台348 カテゴリ スクール走行会 ステータス 参加自由 参加可能な排気量 51cc〜125cc, 126cc〜250cc, 251cc〜400cc, 401cc〜 参加費用 18,000円 車種 指定なし ジャンル #ライディングスクール #初心者歓迎 #中級者向け イベント詳細 詳細や参加方法については下記オフィシャル情報のご確認をお願いいたします。 ●ライディングアカデミー東京「春のサーキット祭り!」 Webike「みんなのスクール!」がライディングアカデミー東京に統合された事で、今、期間限定で入学金0円キャンペーン実施中です! 是非この機会にヒザすり達成率100%の実績を誇るスクール&走行会にご参加下さい! サーキット走行を始めたばかりで走行に不安があるなど、 サーキット走行を検討している方から、サーキット走行ビギナーまでを対象にライディングをサポートしてくれます。 ●校長はケニー佐川 メインインストラクターを務めるのは「ケニー佐川」の愛称でおなじみの佐川健太郎さん。 モータージャーナリストとして活躍する傍ら様々なライディングレッスンの講師を担当するMFJ公認インストラクターだ。 実践的で丁寧な指導で安心のサーキットデビューを提供する。 レーシングスーツ着用必須 参加料金:18,000円 受付時間(厳守):8:00 全イベント終了予定:15:30 雨天決行 詳細・申込はコチラ https://www.r-academy.com ●午後はフリー走行枠も別途ご用意! 参加料金:12,000円
開催地
袖ケ浦フォレスト・レースウェイ  千葉県千葉県袖ケ浦市林妙法台348−1
開催日
2023/05/20 08:00 ~ 2023/05/20 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 RIDE HIが主催する初心者大歓迎のサーキット走行会が「BIKE GATHERING(バイクギャザリング)」。バイクギャザリングは、レースのような限界を試すのではなく“安全マージンが大きく余裕のある状況で伸び伸びと走りたい”というライダー向けのサーキット走行会だ。会場は千葉の袖ケ浦フォレスト・レースウェイとなる。 今年で3シーズン目を迎えるバイクギャザリングでは、開催を重ねる毎にニアミスや接触などリスクも増えているため、2023年開催は10時~16時の各フルコース定員を20名まで減数。他車との間隔をとりやすい余裕のあるコース状況にすることで、マイペースのライディングも楽しめる。サーキット走行に不馴れな方のためのクラスも用意されているので、サーキットデビューにはピッタリのイベントだ。参加費用やレギュレーションは公式サイトをチェック。 イベント詳細はコチラ https://ride-hi.com/event-info/bike_gathering_016.html
開催地
袖ケ浦フォレスト・レースウェイ  千葉県袖ケ浦市林妙法台348−1
開催日
2023/05/21 09:00 ~ 2023/05/21 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#カスタム #ご当地グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ◆コンセプト バイクに乗って、感じて、買える週末。 気になっているパーツや部品があっても、全てを買って試す事は出来ないユーザー。 自社製品の性能や特徴をもっとユーザーに伝えたいメーカー。 「両者の希望を叶える場を作りたい!」 宮城氏のそんな思いから企画されたこのイベントに多数のアフターパーツメーカーが共感し、 賛同する事で開催が決定いたしました。 ◆概要 人気メーカーのカスタムパーツが装着された車両、往年の絶版車、輸入メーカー等々、 各社のデモ車両で安全なクローズドコースを試乗し、その性能を五感で感じていただける試乗会。 対向車や四輪車が居ない安全なコースで思う存分試乗を楽しんでいただけます。 また各種展示・販売ブースではウエアや用品の販売はもちろん、 人気カスタムショップのデモ車も展示されます。 ※会場はサーキットですがあくまで公道を想定した試乗となり、 通常サーキット走行をするようなスピード(高速)での試乗はいたしません。 初心者の方でも安全に参加できる試乗になりますのでご安心ください。 ◆MC 望月ミキ ◆出展メーカー マフラー、サスペンション、タイヤ、ブレーキディスク、オイル、電子部品など多数の有名メーカーが出展。 公式サイトで随時発表中。 ◆コンテンツ ・カスタムパーツ装着車試乗会 ・絶版車試乗会(バイク王&カンパニー) ・電動バイク試乗会 ・用品メーカー展示&販売ブース ・カスタムショップデモ車展示 ・ウエアメーカー即売会 ・各種ステージコンテンツ ・絶品ケータリンググルメ ・豪華賞品争奪抽選会 etc.. ◆主催 宮城光(主催・イベントプロデューサー) 株式会社アド・エヌ(主催・運営事務局) イベント詳細はコチラ https://moto-connect.com/custom-parts-ride2023/
開催地
富津下洲海岸  千葉県富津市 富津下洲海岸
開催日
2023/07/09 10:00 ~ 2023/07/09 11:20
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#海沿い #絶景ポイント #おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ビーチクリーンイベントとしては14回目を迎える、千葉オートバイ事業協同組合と富津市観光協会 富津支部との共同イベントが「AJ千葉ビーチクリーン2023 in 富津下洲海岸」。 「千葉県の砂浜を美しくしていこう!」という企画趣旨のもと、ビーチクリーン活動を行い、その後はじゃんけん大会や写真撮影などを行う。また、富津市の対象飲食店で使える「お食事割引券」を先着100名様にプレゼント!  みんなで千葉の砂浜をキレイにしちゃいましょう!! 【タイムスケジュール】 9:00 受付開始 10:00 主催者・関係者挨拶 10:10 ビーチクリーン開始 11:00 ビーチクリーン終了、ドリンク配布 11:05 大ジャンケン大会 11:20 集合写真撮影後、自由解散 ※ 周辺には、富津漁港で水揚げされた新鮮な海の幸を扱ったお店も多数あります。(対象飲食店で使える割引券を先着100名様にプレゼント!) ビーチクリーン終了後、豪華賞品が当たる大ジャンケン大会を行います。 また、富津公園にはオートキャンプやバーベキューができる施設もあります。 【必要なもの】 帽子、タオル等 *軍手とゴミ袋は受付時にお渡しします 【申し込み方法】 参加は自由ですが、可能であれば事前に当組合加盟店での申し込みをお願いします。 *10名以上の団体で参加される場合は事前に当組合事務局(電話:047-426-5502)まで連絡をお願いします。 イベント詳細はコチラ https://e-chiba.jp/2307clean.html
開催地
茂原ツインサーキット  千葉県茂原市台田640
開催日
2023/09/23 08:00 ~ 2023/09/23 17:00
ステータス
参加自由
参加費用
24,200円
車種
TRIUMPH全車種
ジャンル
#ネイキッド #ストリートファイター #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 新旧Street Triple 765オーナーのためのライディングスクール9/23(土)開催❗ トライアンフが誇るストリートファイターである新・旧Street Triple 765オーナーを対象とした、トライアンフのライディングスクールが9月23日(土)に開催される。経験豊富なインストラクターが個別に指導してくれるので、サーキット走行に必要なテクニックと、安全走行のノウハウが身につくスクールだ。 さらに新型Street Triple 765オーナーには、最新テクノロジーや性能を最大限に活かした走りを体感できるトレーニングメニューが用意されている。また旧型Street Triple 765などのトライアンフロードスターズ車両のオーナーには、レッスンプログラムのほかに、新型Street Triple 765の魅力を存分に体験できる特別な走行体験が用意されている。 この貴重な機会にStreet Triple 765の実力をサーキットで発揮し、また参加者同士の絆も深めながら最高の走りを楽しもう! ●参加台数 30台限定(自分の車両での参加となる) ●参加対象 2023年に発売された新型Street Triple 765車両オーナー Street Triple 765などの、トライアンフ・ロードスターズ車両オーナー(Speed Tripleシリーズ、Street Tripleシリーズ、Daytonaシリーズ、Trident 660等を含む) ●参加料 24,200円/1名(税込、メインコース走行料・ランチ代、お見舞金制度(保険)含む) ●服装条件 サーキット走行に適した安全装備。革ツナギ&フルフェイスヘルメット、プロテクション入りグローブ、しっかりとしたライディングブーツ 詳細はコチラ👇 https://tra2023.peatix.com
開催地
フェスティバルウォーク蘇我  千葉県千葉県千葉市中央区川崎町51-1
開催日
2023/10/21 10:00 ~ 2023/10/21 15:00
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種
ジャンル
#ネオクラシック #アメリカン/クルーザー #おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Rebel/GB/CLシリーズのユーザーやファンのためのミーティングイベント「Rebel × GB × CL meeting 2023」が全国の会場で開催される。 Rebel/GB/CLシリーズで来場すると参加記念品がもらえるほか、Hondaオリジナルグッズが当たるじゃんけん大会への参加が可能。また「HondaGO RIDE」アプリ会員限定のプレゼントも用意されている。 開催時間内の入退場は自由なので、ユーザー同士の交流はもちろん、ツーリングの目的地や休憩場所にもぴったりだ。 また、イベントの開催にあたり、TwitterやInstagramでのハッシュタグの投稿キャンペーンを開催中。Rebelには「#れぶみー」、GB350には「#じびみー」、CLには「#えるみー」のハッシュタグをつけて投稿することで、同じ車種に乗る仲間を見つけたり、一緒にイベントに参加する友だちを見つけたりできるという。 そのほか各会場で開催されるイベント等の詳細は、特設サイトまたはHonda Bike公式Twitter(@HondaBike_hmj)でチェックしよう。 ■「Rebel × GB × CL meeting 2023」特設サイト:https://www.honda.co.jp/rebel-gb-cl-meeting/ ■Honda Bike公式Twitter:https://twitter.com/HondaBike_hmj ■問い合わせ先:Rebel × GB × CL meeting 運営事務局(rebel-gb-cl-meeting@hm-japan.com)
開催地
袖ヶ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1
集合場所
袖ヶ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1
開催日
2023/11/03 ~ 2023/11/03
ステータス
0/105 募集期限終了
参加費用
15,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメスポット #安全運転講習会
詳細
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。 ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。 長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。 また、SRTTのインストラクターが参加者それぞれのレベルに応じたアドバイスをしますので、毎回新しい発見に出会えるはずです。 一度ご参加いただいた事のある方も何度でも参加できますし、午前の部と午後の部の両方参加することも可能です!! 1日アンバサダーとしてホワイトベース二宮氏が来場します!
開催地
ロングウッドステーション  千葉県千葉県長生郡長柄町山之郷67−1
開催日
2023/11/19 09:15 ~ 2023/11/19 15:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ジムカーナ #グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ライダーの運転能力・危機回避能力が求められるジムカーナ競技は、ライディング技術に加えてライダーの瞬発力と集中力が試される過酷な競技であると同時に、事故防止にも寄与すると考えられています。 「NAPS MOTOGYM」は、このジムカーナ競技を全く同じツインコースの中で2台のバイクを同時にスタートさせて、どちらのライダーが速いのかが、リアルタイムで視覚的・直感的に伝わってくる“魅せるジムカーナ”として開催されています。 今回は、2019年に開催された本戦大会から4年ぶりの開催となり、“魅せるジムカーナ”『NAPS MOTOGYM』の予選会として開催されます! また、当日はジムカーナ競技以外にも、出展メーカーブースでのバイク用品の展示・販売、トークショー、バイク試乗会などのイベントも目白押し。秋の行楽シーズンに「ライダーのためのお祭り」として、友人や家族と楽しめるイベントとなっています🙌
開催地
南千葉サーキット  千葉県市原市金剛地301
開催日
2024/03/31 ~ 2024/03/31
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 千葉県にあるサーキット場「南千葉サーキット」を1日バイクで走れるイベント「MCCバイクday」が開催されます🙌 MCCバイクdayは、自分のスキルに合わせてバイクレッスンかジムカーナ練習を選べるイベントで、新しいバイク友達が欲しい方にもピッタリなバイクコミュニティの場にもなっています🤗 レンタルバイクも用意されているので、転倒が怖い方はこちらを利用するのもオススメですよ。 詳細や参加方法は公式サイトをチェックしましょう! 【スクール基本メニュー】 白バイ訓練シーンがテレビで紹介される際には、よくパイロンスラロームのシーンが出て来ます。バイクのスラローム練習にはどのような意味があるのでしょう。それを知って頂く方法として、MCCがはじめたのがビギナーバイクレッスンです。安全な場所で、きちんとした指導を受けながら、色々なメニューをこなしてみて下さい。バイクを操ることを改めて認識するでしょう。教わるのが苦手ならフリー走行でジムカーナ体験! 【フリー走行のポイント】 ●南千葉初のバイク走行専用日です。南千葉サーキットでパイロン広場を体験できます。もちろん、走るか否かは自由ですから苦手な方は見学しましょう。でも・・・これはあくまでも奥深いライディングテクニックの扉を開いてもらうための体験企画です。ミニサーキットの安全走行に役立つライディングの基本凝縮です。 ●今まで四輪ドリフトに押され気味だった雰囲気が一変します! ●パイロン広場を走行してみたい方は是非この機会にどうぞ! 【スクールのポイント】 ●パイロンレッスンやドリフト体験、ミニサーキットでの周回、スラローム周回が付いてます ●みんなで楽しい1日を過ごしながら、ライディングの基礎を遊びながら学べます ●より高いレベルのライディング技術を追求したい方、サーキット走行の技術を磨きたい方、バイクでジムカーナにチャレンジしたい方も出てくるかも
開催地
ハーレーダビッドソン幕張店  千葉県千葉市美浜区新港222-4
開催日
2024/03/31 11:30 ~ 2024/03/31 13:30
ステータス
参加自由
車種
X350X500
ジャンル
指定なし
詳細
『あなたのXを見せてください』 話題の新型ハーレーダビッドソンX350.X500の初のミーティングです。X350/500オーナーの方はもちろん、X購入希望者様、Xに興味のある方は誰でもOK〜!
開催地
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京  千葉県木更津市伊豆島字中ノ台1148−1
開催日
2024/04/21 09:00 ~ 2024/04/21 17:00
ステータス
参加自由
車種
DUCATI全車種
ジャンル
#スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #ネイキッド #オフロード/モタード #アメリカン/クルーザー #海外メーカー #ストリートファイター #ネオクラシック #アドベンチャー/ビッグオフ #グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 🔴🔴🔴ドゥカティライダー集まれ!!!🔴🔴🔴 最新のドゥカティの世界が体感できる1日、DUCATI DAY 2024が開催されます。 ドゥカティの最新モデル、特別限定モデル、歴史的に貴重なモデルの展示に加え、サーキット試乗、スタント走行・デモンストレーション走行、イタリアンフードトラックなどのエンターテインメントコンテンツが勢ぞろい。7月に発売予定のHypermotard 698 Monoも登場です🎉🎉 注目コンテンツは公式サイトをご覧ください。事前登録方法は後日更新いたします。 もちろん、ドゥカティ以外のライダーでも参加できます! 🔴🔴🔴主なコンテンツ🔴🔴🔴 Ducatiテストライド・エクスペリエンス スタントショー Ducati Team Kagayamaトークショー Ducatiパレードラン 📝参加対象 全てのドゥカティファンの皆様(ドゥカティオーナー、他ブランドライダー含) 📝入場・専用駐車場 無料(一部有料プログラム有)
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP