条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 48
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
ラビスパ裏磐梯  福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字桜峠8664-5
開催日
2023/06/03 11:00 ~ 2023/06/03 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#温泉 #おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 2023年6月3日(土)ラビスパ裏磐梯駐車場にて福島応援「赤べこバイクミーティング」スピンオフイベントの開催が決定🎉 詳細は下記サイトで更新されるので、気になる方はチェックを❗ イベント詳細はコチラ https://ffst.x0.com/wp/ 公式ツイッター https://twitter.com/aidfukushima ラビスパ裏磐梯 http://laviespa.com/ ●赤べこバイクミーティングとは?● (以下、オフィシャルサイトより引用) 2011年東日本大震災より福島県会津地方で開催しているオートバイのイベント 2011年東日本大震災より復興支援として始まり、2019年まで開催されてきたオートバイイベント「福島応援おんもしぇ祭」ですが、2022年より「福島応援赤べこバイクミーティング」として復活しました。バイクイベントで福島県の復興応援をすることを目的にした催し物です。オートバイで福島へ行き、福島を盛り上げましょう。例年会津地方を開催地としております。このイベントをきっかけとしてリピーターとなって頂けたら幸いです。 https://ffst.x0.com/wp/about
開催地
道の駅 南相馬(西側大型トラック駐車場)  福島県南相馬市原町区高見町2丁目30−1
開催日
2024/05/12 09:30 ~ 2024/05/12 12:00
ステータス
参加自由
車種
スーパーカブ50スーパーカブ110
ジャンル
#グルメ #ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ホンダ・カブシリーズと、原付二種までのミニバイクのミーティングイベントが道の駅南相馬にて開催されます🙌 会場では、参加者同士で交流を楽しめるほか、くじ引きやコーヒーブレイクなどを開催予定☕🏍 (事前申込は締切られていますが当日受付もOKのイベントです) さらに、チェックポイントに立ち寄ったり、協力・協賛店での買い物やサービス、 アマチュア無線ご利用の方、遠方からお越し、2回目参加などでおまけのサービスあり! イベント詳細・最新情報・協賛店などは下記URLにてご確認ください✨ 【日時】 2024年5月12日(日)10:00〜12:00 (小雨決行、大雨時中止、天時、諸事情で急な内容変更有) 【会場】 南相馬道の駅の西側大型トラック駐車場(テント場所高見公園北側) 【イベントスケジュール】 09:30-10:00 道の駅南相馬受付 10:00 コーヒーブレイク&C9引換 10:15 開会式 10:00-12:00 懇親会(コーヒーブレイク、くじ引き、トーク、写真撮影) 12:00 南相馬道の駅 閉会式 【諸注意】 ◼️違法なバイク、騒音問題など迷惑な車両は参加禁止です ◼️イベントの趣旨、会、参加者者の秩序やマナーを守らない方、迷惑行為をする方は参加禁止です。 ◼️交通ルール、法律に従い、安全運転で、イベントまでの往来に気をつけて下さい。 ◼️参加するものは、イベント会場までの往復、イベント最中でのいかなる事故は、各自の保険でカバーして、イベント開催側は一切介入せず、責任は負わないとする事を了承したものとします。お気をつけて行動お願いします。 ◼️ゴミは各自持ち帰り、タバコの吸い殻やゴミなどの不法投棄は禁止、気持ちよく参加できるようご協力ください。
開催地
エビスサーキット  福島県二本松市沢松倉1番地
開催日
2024/06/23 ~ 2024/06/23
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 サーキット初心者から上級者まで幅広く参加できる走行会「LOVE&PEACEサーキットラン」🏍️✨ 参加資格は二輪免許保有のみ! 体験クラスにはツナギを持っていない方も参加できますよ🙌 エキスパートクラスからオープン25クラスまでは模擬レースも開催されます🏁 【開催概要】 ■申込期間:5/23~6/7(金) ■参加資格:自動二輪運転免許証所持者、又はESCライセンス所持者 ■クラス  ・エキスパートクラス・・・500cc以上の車両。1分5秒より速い人。  ・オープンクラス・・・500cc以上の車両。1分5秒より遅い人。  ・オープン25クラス・・・500cc以下の車両。  ・体験クラス・・・初心者やつなぎ無しの方(計測は無しとなります) ■その他  ・走行会内容(約20分の走行が3~4走行+模擬レース)  ・模擬レース(エキスパート 5周、オープン・オープン25 4周、体験クラス 3周)  ・走行時間、模擬レースは台数、天候により変更になる場合もあります。  ・体験クラスで模擬レースに参加できる方は革ツナギ着用者のみです。 ※記載内容は2024年4月24日現在 詳しい参加方法や走行の注意点などは下記URLにてご確認ください🤗
開催地
チーズナッツパーク  福島県耶麻郡猪苗代町チーズナッツパーク
開催日
2024/07/28 08:00 ~ 2024/07/28 15:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード #エンデューロ #初心者歓迎
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「始めたばかりのライダーには敷居の高いクローズドコースでも楽しめるイベントを!」 と誕生したエンデューロレースイベント。 【レース=速さ】という高い敷居を少しでも低くしたいという考えのもと、自分のペースでの【安定した走り】+【運】で順位が決まるので、初心者でも楽しめるはず✨ 今年は暑さを鑑み、アイス休憩をはさむ2ヒート制で開催されます。 【イベントスケジュール(仮)】 6月15日(土) エントリー開始 ※悪天候の場合 大きくスケジュールが変更になります。 7/27/(土) 午後2時ゲートオープン 7/28(日) 08:00 受付開始 08:30 ライダーズミーティング&記念撮影 09:00 ヒート1レース スタート 10:30 ヒート1レース ゴール 11:30 ヒート2レース スタート 13:00 ヒート2レース ゴール ~14:00 お昼休み 14:15 表彰式&記念撮影 【参加車両】 安全にオフロードコースを走行できるキチンと整備されたオフロードバイクにオフロード走行に適したタイヤが装着されている車両 【対象ライダー】 始めたばかりのライダーから、簡単すぎるコースでも楽しめる上級ライダーまで 【集計】 毎周チェックポイントでサイコロを振り、サイコロの目の数をポイントとし加算。 合計ポイントの一番多い方が優勝になります。 ゴール時に運命のサイコロを振りレース終了。 ※運命のサイコロを振らないと完走にはなりません
開催地
エビスサーキット  福島県二本松市沢松倉1番地
開催日
2024/08/18 ~ 2024/08/18
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 サーキット初心者から上級者まで幅広く参加できる走行会「LOVE&PEACEサーキットラン」🏍️✨ 参加資格は二輪免許保有のみ! 体験クラスにはツナギを持っていない方も参加できますよ🙌 エキスパートクラスからオープン25クラスまでは模擬レースも開催されます🏁 【開催概要】 ■申込期間:7/18~8/2(金) ■参加資格:自動二輪運転免許証所持者、又はESCライセンス所持者 ■クラス  ・エキスパートクラス・・・500cc以上の車両。1分5秒より速い人。  ・オープンクラス・・・500cc以上の車両。1分5秒より遅い人。  ・オープン25クラス・・・500cc以下の車両。  ・体験クラス・・・初心者やつなぎ無しの方(計測は無しとなります) ■その他  ・走行会内容(約20分の走行が3~4走行+模擬レース)  ・模擬レース(エキスパート 5周、オープン・オープン25 4周、体験クラス 3周)  ・走行時間、模擬レースは台数、天候により変更になる場合もあります。  ・体験クラスで模擬レースに参加できる方は革ツナギ着用者のみです。 ※記載内容は2024年4月24日現在 詳しい参加方法や走行の注意点などは下記URLにてご確認ください🤗
開催地
エビスサーキット  福島県二本松市松倉1
開催日
2024/09/07 ~ 2024/09/08
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ロードレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 3時間耐久レース「LOVE&PEACEオープン耐久レースNEO」が開催されます! この耐久レースは、排気量や車種ごとに8クラスでレースを行います。 フリー走行・予選・決勝レースを1デーで行いますので、土曜日がお仕事の方で参加しやすいです(前日にもフリー走行あります)。 ────────── 開催概要 ────────── ◆開催日  2024年9月7日(土)フリー走行  2024年9月8日(日)フリー・予選・決勝 ◆申込期間  2024年8月10日(土)~8月20日(火)   ◆参加料金  A:ESCライセンス所持者  B:2023年L&Pレース第1戦第2戦参加者  C:それ以外の方  ・A/Bでチームを組む場合・・・30,000円  ・Cの方がいる場合・・・Cの方1名につき2,000円追加 ◆募集台数  25台(1チームあたりライダー2~3名)  *レース成立台数10台 ◆クラス  (1)Ninja-R(Ninja250R)  (2)Ninja-SL(Ninja250SL)  (3)CBR-RR(CBR250RR)*2015年以降  (4)CBR-R(CBR250R)  (5)R25(YZF-R25)  (6)300-OP(YZF-R3/G310R/RC390)  (7)OPEN25(上記以外の250車両)  (8)OVER25(250~400以下の車両) ◆予選  タイムアタック方式 ◆決勝レース  3時間耐久レース
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP