条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 37
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
中津市  大分県福島
集合場所
大分県宇佐市
開催日
2023/04/23 10:00 ~ 2023/04/23
ステータス
募集期限終了
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
ツーリング&交流イベント開催決定!!【昼食付】 集合場所 大分県中津市(参加者のみにお伝えします) 時間 10時〜14時(予定) 定員 10名 (参加人数が5名からツーリング決行致します) 車種 原付二種から参加できます🙆‍♀️ ツーリングルートも参加者のみ公開致します🫡 この度バイク乗りのためのリノベーション企画がスタートすることを記念して、バイク乗りが集うイベントがしたい!!!!と強い思いから開催が決定しました︎💕︎ ランチタイムには皆さんのバイク乗りの理想の家についてお話をお聞かせください🏠✨ 雑談したり、バイク乗り同士交流を深めましょ〜✨ ※雨天時は延期 ※予約制です。参加希望の方は御手数ですが連絡お願い致します。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ この春、空き家のリノベーションプロジェクトが動き出します!😎😎 コンセプトは『バイク乗りによるバイク乗りのためのリノベーションハウス』🏍🏍🏍?? 空き家だったお家がバイク乗りの嬉しい機能を備えた家に生まれ変わります!! ◎広いビルトインガレージ ◎愛車を眺めながらくつろげるリビング ◎バイク乗りに合わせた動線の間取り 等、見どころ満載のこのお家ですが、まだまだ決めるところはたくさん!😅 実際にバイク乗りの意見を取り入れながら進めていくため、バイク乗りの皆さんの協力が必要なんです!
開催地
オートポリス  大分県大分県日田市上津江町上野田1112-8
開催日
2023/11/05 09:00 ~ 2023/11/05 15:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 国内最大級のバイクミーティングイベント「2りんかん祭り」がついに九州エリアで開催されます! コンセプトは「バイクに乗ってこぼれる良い笑顔」😊 大人のバイク乗りが“ワクワク”でき、家族や子どもたちも一緒に楽しめるイベントを目指して開催予定です。 当日は人気メーカーブースがズラリ勢揃いする「メーカーブースビレッジ」のほか、ダートトラックショーや、子ども向け電動バイク体験、豪華景品がもらえるじゃんけん大会、人気グルメのフードトラックなど多彩なコンテンツが用意されるそうです🤩✨ なお、ご来場、お帰りの際は交通ルールの遵守と安全運転を心がけましょう! 今後もたくさんのバイクが集まるようなイベントを続けていくには、会場付近の地元の皆様のご理解を得なければなりません。
開催地
オートポリス イベント広場  大分県日田市上津江町上野田1112-8
開催日
2024/04/21 10:00 ~ 2024/04/21 13:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 1998年から続くカワサキファン参加型イベント「カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)」が、カワサキの聖地「オートポリス」にて開催されます🙌 会場では無料でふるまわれるコーヒーを飲みながら、一緒に来た仲間や会場で知り合った仲間同士でバイク談議に華を咲かせたり、会場にズラリと並んだカワサキ車を見て回ったり、出展社ブースを巡り歩いたりと自由に過ごせますよ✨ また、「食・観・感」をコンセプトに様々な催しも開催予定です😆☕ 【開催概要】 ・会場:オートポリス(大分県日田市)https://autopolis.jp/ap/ ・入場料:700円(中学生以下無料) ・主催:株式会社カワサキモータースジャパン 【開催内容】 ■カワサキコーヒーブレイクミーティング限定ステッカープレゼント 会場内でキャンペーンへ応募していただいた方にNEWデザインのKCBMステッカーをプレゼントいたします。 ■カワサキコーヒーブレイクミーティングオフィシャルグッズの販売 NEWデザインのオリジナルマグカップ販売を予定しています。 ■KCBMフォトスポットが登場 等身大のモニュメントとしてKCBMロゴが登場。来場記念で一緒に撮影することができます。 ■ステージイベント MCによる楽しいステージイベントを開催予定。豪華景品が当たるじゃんけん大会も実施いたします。 ■キッチンカーベース 会場内ではご参加いただいた皆様の為にキッチンカーをご用意。美味しい料理を堪能しながら会場内を巡る事ができます。
開催地
モトランド今市  大分県大分市今市1084
開催日
2024/07/14 ~ 2024/07/14
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#モトクロス
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 大分県にあるモトクロスフィールド「モトランド今市」を会場に、エンジョイライダーのためのエンジョイできるイベントが開催されます✨ レースの緊張感を体験してみませんか? 第1回:5月26日【ガチンコエンジョイバトル】 第2回:7月14日ガチンコエンジョイクラブ 第3回:10月13日ガチンコエンジョイバトル GEB【ガチンコエンジョイバトル】はガチガチに競い合うのではなく、みんなで楽しめるじゃんけん大会がメインの安全第一なお祭り運動会。 GEC【ガチンコエンジョイクラブ】では安全第一を実現するためのテクニックとマナーを身に付けていただきたいと思います。 まず第1回のバトルで楽しくスプリント運動会!からの第2回のクラブで得意なポイントを伸ばしに伸ばして問題点を徹底的に克服。第3回のバトルでその成果を存分に発揮!! そんな流れで一年楽しくモトクロスをエンジョイしましょう。 詳しくはモトランド今市のHPをご確認ください🤗 お問い合わせ:090-5455-0083 TeamYKG ヤマケン
開催地
SPA直入  大分県竹田市直入町大字上田北510−15
開催日
2024/07/28 07:45 ~ 2024/07/28 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「KAZE SPA直入サーキットランフェスタ」は、年4回開催されるSPA直入主催の走行会。 参加条件を満たせば一般の方も参加でき、合計4本のフリー走行を楽しめます✨ 体験走行クラスの”CTクラス”は、ツーリングスタイルで参加でき、気軽にサーキット走行できます。 ────────── 2024年 開催スケジュール ────────── ■第2回:7月28日(日)[申込期間:6月12日(水)~7月18日(木)] ■第3回:9月22日(日)[申込期間:8月7日(水)~9月12日(木)] ■第4回:11月24日(日)[申込期間:10月9日(水)~11月14日(木)] ────────── 開催クラス ────────── ■Aクラス:中級・上級ライダーのクラス(走行タイム~56秒台まで) ■Bクラス:初級ライダーのクラス(走行タイム57秒台~及びサーキット初心者) ■CTクラス:レーシングスーツを持っていないライダーのクラス  ・ツーリングスタイルで走行可能(ツーリングジャケット・パンツとし、ロングスリーブシャツ等は不可)  ・追越は直線のみ、カーブ追越禁止、最高速度100km/h程度 ■Ninja Team Green Trial:Kawasaki Ninja ZX-25R ワンメイクのクラス  ・レーシングスーツをお持ちでない方はCTクラスへお申し込みください。
開催地
SPA直入  大分県竹田市直入町大字上田北510−15
開催日
2024/08/21 ~ 2024/08/21
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 KAZE SPA直入ウェンズデーサーキットランフェスタは、年4回開催されるSPA直入主催の走行会。 参加条件を満たせば一般の方も参加でき、合計4本のフリー走行を楽しめます✨ また体験走行クラスの”CTクラス”では、ツーリングスタイルで気軽にサーキット走行を楽しめます。 ────────── 開催クラス ────────── ●Aクラス 中級・上級ライダーのクラス(走行タイム~56秒台まで) ●Bクラス 初級ライダーのクラス(走行タイム57秒台~及びサーキット初心者) ●CTクラス レーシングスーツを持っていないライダーのクラス ツーリングスタイルで走行可能(ツーリングジャケット・パンツとし、ロングスリーブシャツ等は不可) 追越は直線のみ、カーブ追越禁止、最高速度100km/h程度 ※A / Bクラスは申告いただいたベストタイムを基準に30名×2クラスに分けます。 例)自己ベストタイム基準通りでAクラスに50秒台~56秒台までの方が60名、Bクラスに57秒台~67秒台の方が60名ご参加を頂いた場合 A1クラス:~53秒台まで30台 A2クラス:54秒台~56秒台で30台 B1クラス:57秒台~60秒台で30台 B2クラス:61秒台~及び初心者で30台 (参加台数によりA.B各1クラスになる場合もあります) 各4クラスのタイム基準は、開催毎の参加者状況により変動しますので予めご了承ください。
開催地
SPA直入  大分県竹田市直入町大字上田北510−15
開催日
2024/09/14 ~ 2024/09/15
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ロードレース #初心者歓迎
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 スーパーサンデーフェスタ(以下スパサン)は直訳すると「素晴らしい日曜日のお祭り」です。 SPA直入では、ライディングをスポーツとして捉えたビギナーライダーが集うイベントレースとして開催されており、まさしく日頃のスポーツ走行(練習)の成果を試す場でもあります。 レースというと敷居の高い競技というイメージが強いですが、ご安心ください! このスパサンはビギナーライダーを中心に各カテゴリーが設定れており、入門レース的なイベントとして気軽に参加することが可能です。 年間4戦が組まれており、シーズン終了後は全クラス上位3名を株式会社オートポリス ランキング表彰式へ招待されます! ────────── 開催日 ────────── ■9月14日(土) Ninja Team Green Cup開催 ■15日(日) Ninja Team Green Cup以外のクラスを開催 ────────── 開催クラス ────────── Z900RSワンメイク / Ninja400 LIMITED / NEO STANDARD / HighwayStarリレーマラソン以外のクラスを開催 ────────── 各クラス概要 ────────── ■HighwayStar 各メーカー市販車124cc~1000cc以上の車両をベースに、設定基準タイムと排気量によりクラス分けされます。 クラスは、124cc~400ccがHighwayStar 中MENクラス、401cc~1000cc以上がHighwayStarクラスと排気量で分けられ、さらに個人のベストタイムにより、PRO / EXP / OVER50に分けられます。 ■S80 車両基本仕様を満たしている、2st 85cc以下、4st 150cc以下のホイールサイズ16インチ以上の車両による改造無制限のクラスです。 ■NK (水冷 / 空冷) 日本で最もポピュラーなスタイル「ネイキッドバイク」によるレースです。 クラスは、排気量と改造範囲より、ノーマル / モディファイ / オープンに分けられます。 ■クォーター250 各メーカー市販車250ccの車両をベースに、250ccクラスでは最も改造範囲の広いクラスです。 クラスは、単気筒(S) / 2気筒(T)に分けられます。 ■SST250 クォーター250より改造範囲が狭く、NEOSTANDARDクラスに近いクラスです。 クラスは、クォーター250と同じく単気筒(S) / 2気筒(T)に分けられます。 ■CBR250R Dream Cup / CBR250RR Dream Cup 出場車両は、Honda CBR250R / CBR250RRに限定されたクラスです。 タイヤはDUNLOPのワンメイクとなり、シーズン終了後全国大会も開催されています。 ■NEO STANDARD Kawasaki Ninja250R(型式指定) / Ninja250-SL(型式指定)、Honda VTR250(型式指定) / CBR250R(型式指定)、YAMAHA YZF-R25(型式指定)、BMW G310R、DEMON GR200R等をベースに、改造範囲を狭く、使用タイヤを安価なバイアスタイヤに制限したローコスト、イコールコンディションのクラスです。賞典は車種ごとに設けられています。 レース形式はチーム戦、2~3名チームによるセミ耐久レースとなり、シリーズポイントはチームに与えられ、レースに出場できない場合は異なるメンバーによりシーズン通しての参加が可能です。 ■Ninja400 LIMITED Kawasaki Ninja400(型式:EX400G)によるワンメイクレースです。レース形式は、NEO STANDARDと同じチーム戦のセミ耐久です。
開催地
大分県竹田市SPA直入
開催日
2024/09/21 ~ 2024/09/21
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「これからサーキットを走ってみたい!」「ツーリングで仲間についていけない」「バイクを思うように操れない」という方にオススメのスクール。 交通安全指導員の資格を持ち、サーキット走行経験豊富なインストラクターがレクチャーします。 ────────── 2024年 開催スケジュール ────────── 第1回 4月6日(土) 第2回 4月27日(土) 中止 第3回 5月18日(土) 第3回 5月18日(土) 第5回 7月27日(土) 第6回 8月17日(土) 第7回 9月21日(土) 第8回 10月19日(土) 第9回 11月23日(土祝) ────────── 開催概要 ────────── ■定員:15名 ■参加資格:参加車両に該当する有効な運転免許証を持ち、イベント主旨を理解できる方 ■参加車両:市販状態で125cc以上の排気量を有する車両(スクーター可) ■装備  ●2輪用フルフェイスヘルメット   SNELL規格、JIS規格、MFJ公認、FIM公認のものを推奨   ヘルメットへのカメラ取付禁止  ●服装   ・長袖   ・長ズボン   ・グローブ   ・ブーツ
開催地
大分県竹田市直入町大字上田北510−15
開催日
2024/09/21 ~ 2024/09/21
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 KAZE SPA直入ライディングスクールは、九州初のバイクスクール。 経験豊富なインストラクターから充実のレクチャーが受けられ、「初級」「中・上級」クラスに分かれて走行するため、初心者の方でも安心して参加できる、SPA直入の名物イベントです。 ────────── クラス ────────── ●初級クラス 主に初心者向け、基本を学びたい方向けのクラス(走行タイム56秒以上) ●中・上級クラス 主に中級以上の方、ワンステップ上達したい方向けのクラス(走行タイム40秒台~55秒台まで) ────────── 定員 ────────── 各クラス24名 ────────── 参加車両 ────────── 市販状態で125cc以上、ミッション付きホイールサイズ17インチ以上のロードバイク(モタード含む) ※バックミラーの取り外し、ライト、ウィンカーへのテーピングが必須 ────────── 開催スケジュール・カリキュラム ────────── 第1回:4月6日(土) パターン3 第2回:4月27日(土) パターン2 第3回:5月18日(土) パターン1 第4回:6月1日(土) パターン3 第5回:7月27日(土)  パターン3 第6回:8月17日(土) パターン3 第7回:9月21日(土) パターン3 第8回:10月19日(土) パターン4 第9回:11月23日(土祝) パターン3 ────────── カリキュラム内容 ────────── パターン1:急制動 パターン2:ノーブレーキライディング パターン3:ひたすらマンツーマン パターン4:ヘアピン攻略
開催地
SPA直入  大分県竹田市直入町大字上田北510−15
開催日
2024/09/22 07:45 ~ 2024/09/22 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「KAZE SPA直入サーキットランフェスタ」は、年4回開催されるSPA直入主催の走行会。 参加条件を満たせば一般の方も参加でき、合計4本のフリー走行を楽しめます✨ 体験走行クラスの”CTクラス”は、ツーリングスタイルで参加でき、気軽にサーキット走行できます。 ────────── 2024年 開催スケジュール ────────── ■第3回:9月22日(日)[申込期間:8月7日(水)~9月12日(木)] ■第4回:11月24日(日)[申込期間:10月9日(水)~11月14日(木)] ────────── 開催クラス ────────── ■Aクラス:中級・上級ライダーのクラス(走行タイム~56秒台まで) ■Bクラス:初級ライダーのクラス(走行タイム57秒台~及びサーキット初心者) ■CTクラス:レーシングスーツを持っていないライダーのクラス  ・ツーリングスタイルで走行可能(ツーリングジャケット・パンツとし、ロングスリーブシャツ等は不可)  ・追越は直線のみ、カーブ追越禁止、最高速度100km/h程度 ■Ninja Team Green Trial:Kawasaki Ninja ZX-25R ワンメイクのクラス  ・レーシングスーツをお持ちでない方はCTクラスへお申し込みください。
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP