条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 57
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
泉大津フェニックス駐車場  大阪府大阪府泉大津市夕凪町
開催日
2023/05/13 09:00 ~ 2023/05/13 15:00
ステータス
参加自由
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許
車種
KTM全車種HUSQVARNA全車種GASGAS全車種
ジャンル
#海外メーカー #ストリート #ネイキッド #アドベンチャー/ビッグオフ #ストリートファイター
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 KTM Japanは、KTMを始めとするKTMグループのストリートモデルを試乗できる「KTMグループ試乗キャラバン」を全国で開催する。 試乗車はKTM/ハスクバーナ・モーターサイクルズ/GASGASの最新ストリートモデルで、保険代500円のみで試乗が可能だ。 また、試乗会のほかにもインフルエンサートークショーや、オリジナルグッズ争奪じゃんけん大会、ARスタンプラリー等も開催予定。詳しくは特設サイトへ。 (注意事項) 入場料無料(保険代500円) ※ただし参加フォームへの記入は必須 ヘルメット(フルフェイス、またはジェット)、グローブ、ブーツ等のライディングギアは持参 ライディングギアが不適切と主催者が判断した場合、試乗不可(ライディングギアのレンタルはない) 試乗受付時には参加同意書の記入と運転免許証の提示が必要となる 試乗は当日先着順で予約を受け付ける。試乗回数に制限はないが、試乗予約は1台までとし、試乗後に次の予約を受け付ける 近隣や会場に迷惑がかかるような行為が発生した場合は、試乗会を中止する場合がある 天候の状況により、開催を中止する場合がある 試乗は駐車場内での先導付試乗となる イベント詳細はコチラ https://www.ktm.com/ja-jp/ktm-world/events/ktm-events/KTM-testride-caravan2023.html
開催地
バイク神社大阪 太子温泉  大阪府大阪府 南河内郡 太子町 山田1131
開催日
2023/07/08 10:00 ~ 2023/07/09 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【バイク神社 大阪】 ★コンセプト バイクで自由に集える場所が減ってきている現状の中、「大阪にバイクの聖地を」をテーマに昔子供の頃に遊んだ「神社の境内」をイメージしながら作りました。 バイク神社構想はこちら→https://bikejinja.com/about 一切利益なし、賽銭なしで運営、もしイベント等で利益が出た場合は全額を交通遺児育英会や地元太子町に寄付する看板も立てている。 広告屋が運営する温泉施設ゆえ一風変わった目線での運営を計画中 ★太子温泉復活野良仕事 と題し、廃墟同然だった古い温泉施設を蘇らせるべく日々奮闘! 自虐的に「超昭和温泉宿」を目指します。 ★聖徳太子のお墓もあり、それにちなんで太子町と名付けられる。 近つ飛鳥と呼ばれた太子町は、大阪府内でも有数の歴史の宝庫として有名。 「王陵の谷」とも呼ばれるように多くの古墳が所在し、石器の材料となったサヌカイトを産出する二上山や、「日本最古の官道」竹内街道など、歴史の息吹が各所に感じられる。 桜、ホタルが有名な場所です。 ★順番にOPEN! 太子温泉内の施設を順次OPENしていきます。 まずは「バイク神社」「車中泊」「ドッグラン」「レストラン」「温泉」という流れになります。 ★まずは7月8日(土)にバイク神社OPEN 当面の間は土日祝のみの営業予定(テントスペースや駐車場は24時間365時間利用可能) イベントやオフ会を積極的に引き受けていきます。 ★〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田1131 太子温泉内 バイク神社大阪 【運営】株式会社宣伝館(広告代理店) 問合せ先 フリーコール 0800-100-3333 南阪奈道路 太子出口から2分ほどです。 ★オープニングを飾るのは「ケイファクトリー」 ・営業時間(本殿解放時間) 10時~19時 ・バイク駐車場は200~400台  4輪駐車場もあり  (温泉がスタートするまでは基本的には2輪メイン) ・レストラン(席数40)がスタートするまではキッチンカーや屋台、出店が出店 ・入場料、使用料は無料
開催地
アジア太平洋トレードセンター(ATC)ピロティ広場  大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10
開催日
2023/09/09 10:00 ~ 2023/09/09 15:00
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種
ジャンル
#アメリカン/クルーザー #ネオクラシック #おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Rebel/GB/CLシリーズのユーザーやファンのためのミーティングイベント「Rebel × GB × CL meeting 2023」が全国の会場で開催される。 Rebel/GB/CLシリーズで来場すると参加記念品がもらえるほか、Hondaオリジナルグッズが当たるじゃんけん大会への参加が可能。また「HondaGO RIDE」アプリ会員限定のプレゼントも用意されている。 開催時間内の入退場は自由なので、ユーザー同士の交流はもちろん、ツーリングの目的地や休憩場所にもぴったりだ。 また、イベントの開催にあたり、TwitterやInstagramでのハッシュタグの投稿キャンペーンを開催中。Rebelには「#れぶみー」、GB350には「#じびみー」、CLには「#えるみー」のハッシュタグをつけて投稿することで、同じ車種に乗る仲間を見つけたり、一緒にイベントに参加する友だちを見つけたりできるという。 そのほか各会場で開催されるイベント等の詳細は、特設サイトまたはHonda Bike公式Twitter(@HondaBike_hmj)でチェックしよう。 ■「Rebel × GB × CL meeting 2023」特設サイト:https://www.honda.co.jp/rebel-gb-cl-meeting/ ■Honda Bike公式Twitter:https://twitter.com/HondaBike_hmj ■問い合わせ先:Rebel × GB × CL meeting 運営事務局(rebel-gb-cl-meeting@hm-japan.com)
開催地
関目自動車学校  大阪府大阪市鶴見区緑3-2-2
開催日
2023/09/23 14:20 ~ 2023/09/23 16:50
ステータス
2/100 募集期限終了
免許条件
普通自動二輪免許
車種
Z900RSW800 STREETエリミネーター400(2023-)FXLRS SOFTAIL LOWRIDER SSPORTSTER S
ジャンル
指定なし
詳細
9月23日(土祝)に関目自動車学校でカワサキ&ハーレー試乗会を開催いたします! アクセスしやすい大阪市鶴見区の教習所ですので、皆様のご来場お待ちしております。  事前受付になっておりますので、下記URLからお申し込みください。 申込みはこちら https://www.sekime.co.jp ●日時:2023年9月23日(土祝) 14時20分~16時50分 ●住所:関目自動車学校 大阪市鶴見区緑3-2-2 ●予定:カワサキ・HARLEY-DAVIDSON & 四輪車 試乗会  カワサキ   Z900RS、W800STREET、エリミネーター400SE、Ninja 400、Ninja ZX-25R  ハーレー   LowRiderS(ローライダーS)、SportsterS(スポーツスターS)、Nightster_Special(ナイトスタースペシャル)  ※車両は変更になることがございますので予めご了承下さい。  ※人数制限がございますので、上限になり次第お申込みをお断りさせていただきます。  ※詳細は関目自動車学校HPよりご確認ください。   https://www.sekime.co.jp/event/index.html 過去会風景 動画↓ https://www.youtube.com/watch?v=AtKUqzWIeYY ※今回はホンダの試乗はございません。
開催地
堺カートランド  大阪府大阪府堺市南区畑1045
開催日
2023/10/22 08:00 ~ 2023/10/22
ステータス
0/1 募集期限終了
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
2023年度 第2戦 10月22日  堺カートランド SPEED SHOP FUSE cup 開催クラス 4時間耐久 レディースクラス 小川杯 関西キッズグランプリ 詳細・エントリーはHPよりお願いします
開催地
インテックス大阪  大阪府大阪市住之江区南港北1- 5 -102
開催日
2023/12/10 12:00 ~ 2023/12/10
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 国産車、輸入車、二輪車までさまざまな車両が出品する西日本最大級のモーターイベント「大阪モーターショー」。 続々とコンテンツが発表されるなか、鈴鹿8耐のレジェンド 千石清一氏と「完全無欠のロックンローラー」のヒット曲を持つバンド・アラジンの元ヴォーカルで、シンガーソングライターの高原兄氏によるスぺシャルトーク&ライブの開催が発表されました。 「鈴鹿8耐のレジェンド 千石清一氏とシンガーソングライターの高原 兄氏によるスぺシャル トーク&ライブ」の開催日時は12月10日(日)昼12時からです。 【千石 清一 (せんごく せいいち)】 元レーサー、神戸ライダースクラブ㈱ 代表取締役。 1978年第1回の鈴鹿8時間耐久ロードレースへ出場、その後、1986年 島田紳助氏ととともに「チーム・シンスケ」を結成。1986年、チーム・シンスケ鈴鹿8耐 初出場を果たし、1991年に現役を引退。1992年、FIM公認 鈴鹿サーキットマーシャルライダー。鈴鹿8時間耐久 オートバイレースのレジェンド。 【高原 兄(たかはら けい)】 日本のシンガーソングライター・タレント・電設業。 富山県富山市出身。バンド「アラジン」の元ボーカル。 同バンドで自作自演した「完全無欠のロックンローラー」のヒットで知られる。「完全無欠のロックンローラー」は、 ポプコンおよび世界歌謡祭でグランプリを受賞。 2007年に入って以降、Pabo、羞恥心、この両者を統合した ユニット・アラジンなどに提供した一連の楽曲が次々にヒットし、作曲家としての花を咲かせた。 また、鈴鹿8時間耐久ロードレースではトークショーやミニコンサートなどのステージイベントに出演、このことからモータースポーツファンから「8耐男」として親しまれていた。紳助作詞の『風よ、鈴鹿へ』は鈴鹿8耐イメージソングとして歌われている。
開催地
アーツギャラリー大阪  大阪府大阪市曽根崎新地2-5-23
開催日
2024/02/08 ~ 2024/03/03
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 日本レース写真家協会報道写真展『COMPETITION』は、それぞれの会員の入会から現在までのベストショットを展示させていただきます。 勝者の歓喜、敗者の落胆、スタート前のコンセントレーション、モータースポーツも他のスポーツと同様に、数々の人間ドラマにあふれています。高速で走行するマシンのスピード感を追いかけることに目がいきがちですが、それを操り、最高の結果を求めて格闘する選手たちの“生き様”を写しとり、記録していくことが我々モータースポーツフォトグラファーの仕事です。 そんな思いを、展示される一枚一枚の写真から感じとっていただければ幸いです。なお、公開イベントなどの詳細は随時ホームページにてお知らせいたします。 日本レース写真家協会ホームページ: http://www.jrpa.org/ 【日本レース写真家協会について】 日本レース写真家協会(Japan Racing Photographers Association/略称JRPA)は1971年に創立された、プロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの団体です。現在62名の会員と15名の特別会員が在籍し、FIA/FIM/JAF/MFJ等の公認イベントを新聞・雑誌等での報道目的を主体に、長年に渡り撮影してきた豊富な経験と実績があります。国内はもとより海外で行われるモータースポーツの感動や興奮を伝えるべく幅広く撮影を続けております。また、写真教室や撮影会などの協力や、サーキットでのアマチュアレース・フォトグラファー向け撮影講習会なども積極的に行い、モータースポーツ振興の為の活動にも力を注いでおります。 【大阪会場】 アーツギャラリー大阪 大阪府大阪市曽根崎新地2-5-23 開催日 :2024年 2月18日(日)〜 3月3日(日) 開館時間:10時〜18時 ※土、日、祝日は17時まで ※最終日(3月3日)は15時まで 入場無料
開催地
GLION Museum  大阪府大阪市港区海岸通 GLION Museum
開催日
2024/03/30 10:00 ~ 2024/03/30 16:30
ステータス
募集期限終了
車種
Scrambler ClassicScrambler IconScrambler Full ThrottleScrambler 1100 PROScrambler Sixty2
ジャンル
#ストリート #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ドゥカティ・スクランブラーのイベント「The LAND of JOY 」が大阪で開催🎉 あなたのアクティブで個性的なライフスタイルを盛り上げる、 スクランブラーの世界へようこそ!見る、触る、 乗る、聴く、食べる!最新のスクランブラーの世界を五感で体感しよう❗❗ 🟡参加対象🟡 全てのスクランブラー ドゥカティファンの皆様(スクランブラーオーナー、 他ブランドライダー歓迎) 🟡Something Yellow🟡 当日何か黄色いものを身に着けて来場された方にソフトドリンクを1杯プレゼント! 🟡入場・専用駐車場🟡 入場無料(※事前登録制) 🟡イベント内容🟡 スクランブラー ドゥカティ最新モデル展示 GOO CHOKI PARデザイン特別モデル展示(非売品) スクランブラーオリジナルアパレル展示 イベント限定記念撮影フォトコーナー イタリアンフード ケータリングトラック スクランブラーにインスパイアされたグラフィティアート ライブペインティング 12:00~(予定) スクランブラー「カスタマイマイズ」トークショー 14:00~14:15(予定) 鈴木大五郎氏監修 スクランブラー試乗体験(所要時間30分・走行時間10~15分程度を予定) イベントの詳細はオフィシャルサイトをチェック! https://www.ducati.com/jp/ja/event/2024ev/land-of-joy 参加申し込みはこちら😜 https://scramblerducatithelandofjoy2024.peatix.com/
開催地
プラザ阪下  大阪府河内長野市末広町4-1
開催日
2024/04/07 09:00 ~ 2024/04/07 16:00
ステータス
0/80 募集期限終了
免許条件
大型免許, 普通自動二輪免許
参加費用
8,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ
詳細
【第2回 関西ビッグオフフェスタ in プラザ坂下】 今年もプラザ坂下にて、オフロードイベントを行います?️ BMW公認インストラクター、鈴木 大五郎氏、 トライアルライダーの藤原 慎也氏、小玉 絵里加氏を お招きしワンデーレッスンを行います🤲 大五郎レッスン:先着15名様、藤原&小玉レッスン:先着20名様 もちろんフリー走行枠もありますので併せてご参加ください👍 ▶︎詳細 場所:プラザ坂下     大阪府河内長野市末広町4-1 日時:9時00分スタート〜16時まで 定員:80名 参加費:8,000円(フリー走行+体験試乗会) スクール:各15,000円(一日レッスン) ※フリー走行、レッスン共に豪華焼肉ランチ+BBQ代含む ※四輪駐車場代別途1,000円 参加表明はカスノモーターサイクルHP、 もしくはお電話にてお待ちしております?️ 皆さまのご参加お待ちしております✨ ※お申し込みには申込書のご提出と事前のお支払いが必須です。 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい! ■問い合わせフォーム:http://www.casuno.com/contact/ モトラッドカスノTEL:075-604-5727 --------------------------- モトラッドカスノは、 京都唯一のBMW Motorradの正規ディーラーです?️ 試乗車も多くご用意しておりますので、 是非、遊びにきてください👍
開催地
プラザ阪下  大阪府河内長野市末広町4-1
開催日
2024/07/13 10:00 ~ 2024/07/15 15:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 オフロードを楽しみたいYOU(貴方)のために、YOUhiko先生がオフロードライディングの基本と楽しさレクチャー! プラザ阪下にてほぼ毎月開催されているワンデイスクールです。 レンタルバイクもあるので気軽にオフロードデビューできます✨ ────────── 開催概要 ────────── ■対象:オフロードビギナー~ちょっと経験者 ■時間:10:00~15:00 ■参加車両:オフロード走行可能な車両 ■受講費:6000円  ※プラザ阪下走行料3000円別途要 ■レンタルバイク:6000円(ヒジ・ヒザプロテクター付)  ※損時はパーツ実費を御負担頂きます ■最低遂行人数:各日3名~  ※3名未満は中止 【講師:平尾 雄彦 (ひらお ゆうひこ)】 全日本ロードレース国際A級を経て、AMAダートトラックライダーへ転向 日本人唯一のAMA GNC ナショナルナンバー#71獲得 1995 AMAアマチュアナショナルチャンピオン獲得 現在は若手ライダーの育成やライディングスクールを主催 【申込方法】 開催1カ月前からお電話にて申込下さい 【受付店】 ホンダビジネス大阪 072-333-0350
開催地
プラザ阪下  大阪府河内長野市末広町4-1
開催日
2024/08/18 ~ 2024/08/18
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 オフロードを楽しみたいYOU(貴方)のために、YOUhiko先生がオフロードライディングの基本と楽しさレクチャー! プラザ阪下にてほぼ毎月開催されているワンデイスクールです。 レンタルバイクもあるので気軽にオフロードデビューできます✨ ────────── 開催概要 ────────── ■対象:オフロードビギナー~ちょっと経験者 ■時間:10:00~15:00 ■参加車両:オフロード走行可能な車両 ■受講費:6000円  ※プラザ阪下走行料3000円別途要 ■レンタルバイク:6000円(ヒジ・ヒザプロテクター付)  ※損時はパーツ実費を御負担頂きます ■最低遂行人数:各日3名~  ※3名未満は中止 【講師:平尾 雄彦 (ひらお ゆうひこ)】 全日本ロードレース国際A級を経て、AMAダートトラックライダーへ転向 日本人唯一のAMA GNC ナショナルナンバー#71獲得 1995 AMAアマチュアナショナルチャンピオン獲得 現在は若手ライダーの育成やライディングスクールを主催 【申込方法】 開催1カ月前からお電話にて申込下さい 【受付店】 ホンダビジネス大阪 072-333-0350
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP