条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 23
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
クロスパーク勝沼  山梨県山梨県甲州市勝沼町山林
開催日
2023/06/18 ~ 2023/06/18
ステータス
1/150 募集期限終了
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #モトクロス #アドベンチャー/ビッグオフ #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #ミニバイク(〜125cc MT) #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビジネスバイク #初心者歓迎 #中級者向け #キャンプ #映えスポット #エンデューロ #BBQ #キャンプ飯 #ライディングスクール
詳細
▼公式URL▼ http://camoffeast.com/wp/2023ka-1/ こんにちは、キャンオフ東日本運営です! 今年もよろしくお願いします キャンオフ東日本第1戦、梅雨のクロスパーク勝沼5時間耐久の開催のお知らせです マディ対策をしっかりして楽しみましょう! 概要は以下の通りです ■日程 2023年6月18日(日) ■会場 クロスパーク勝沼 ■大会内容 チーム制(1~3人)による5時間耐久レース 8時スタート13時ゴール予定 ◆エンデューロレースは脱水症状、熱中症になる恐れが十分あります。そのため、参加する方には「キャメルバック」の着用を参加の際の必須条件とさせていただきます ■クラス分け ・ぼっちクラス ・ペアクラス ・トリプルクラス 人数分のバイクを用意するのもよし!1台をみんなで乗るのもよし! ■エントリー費・マシンレンタル費 ぼっちクラス 10000円(学生のみ7000円!) 2人クラス 14000円(1人7000円) 3人クラス 18000円(1人6000円) 保険費用:1人3000円 (救助はレース救護専門団体のJOMS様に依頼) マシンレンタルもあるよ! LINEorTwitterDMorメールでお問い合わせください ■お振込先 代表者の方が保険代を含めたチーム全員分をお振込みください お振込先 みずほ銀行 八王子支店(店番号260) 普通預金 口座番号 ‪‪1527564‬‬ キャンオフ東日本with学二連 上記の振込先へ6月14日(水)までにお支払いをお願いいたします ■エントリー 期間:5月22日(月)~6月9日(金) 5月22日の20時にエントリーページを公開します ※場合によっては早期締め切りの可能性があります ■その他 ・コスプレや目立つことすると特別表彰あり?? ・カップルで参戦したらいいことあり?? ・特別ルートがあってクリアすると集回加算あり?? ・運営の独断と偏見で特別表彰あり?? ・時間の経過によってコース変更あり?? ※場合によっては早期締め切りの可能性があります 晴れ男・晴れ女な方々のエントリーお待ちしてます! ▼公式URL▼ http://camoffeast.com/wp/2023ka-1/
開催地
サンメドウズ清里・特設会場  山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
開催日
2023/10/07 10:00 ~ 2023/10/07 17:00
ステータス
参加自由
車種
INDIAN MOTORCYCLE全車種
ジャンル
#カスタム #海外メーカー #アメリカン/クルーザー #スクランブラー #グルメ #おススメスポット #聖地巡礼
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ポラリスジャパンは、2023年10月7日(土)にインディアンモーターサイクルのオーナーとファンが集うイベント「INDIAN RIDERS DAY JAPAN」(インディアン ライダーズデイ ジャパン)を山梨県・サンメドウズ清里の特設会場にて開催する。 イベント会場ではエクストリームライドショー、ゲストトークショー、ワークショップ、ビンテージインディアン、リテールショップ、バイクゲーム、集合写真、抽選会など、インディアンモーターサイクルのオーナーをはじめとするバイクを愛するライダーが集い、交流できるコンテンツを展開。参加費は無料だ。 今年のエクストリームライドは日本を代表するフリースタイルライダー・木下真輔氏、スライドキング・大森雅俊氏のビッグネームが競演予定だ。
開催地
富士山パーキング  山梨県山梨県富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-84
開催日
2023/10/15 10:00 ~ 2023/10/15 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,000円
車種
Z900RSZ900RS CAFEZ650RSKAWASAKI全車種
ジャンル
#ネイキッド #ネオクラシック #カフェレーサー #絶景ポイント
詳細
2022に続き 第二回 Zest Cuore AUTUMN MEETING 2023 10/15(日) 開催!! 売れに売れまくっているZ900RS・RS SE・CAFE さらに Z650RS を主に興味がある方はどなたでも参加OK! ホンダもヤマハもスズキもハーレーもZ900RSの熱さにやられに来てください!! そのまま乗り換えも・・・ 【イベント内容】 Z900RS Custom Contest Bike雑誌取材 協賛品じゃんけん大会 Secret Guest 【出店企業】 1. アメリカンドリーム(AMERICAN DREAM) 2. ストライカー(STRIKER)  3. モトコルセ(MOTO CORSE)  4. オーバーレーシング(OVER RACING)  5. ナイトロンジャパン(NITRON)  6. サンスター(SUNSTAR) 7. 日本ビート工業(BEET JAPAN) 8. ドレミコレクション(DOREMI COLLECTION) 9. TMガレージ(TM-Garage) 10. (JAM PartsSalesDivision) 11. プロボルトジャパン(Pro-Bolt Japan) 12. エスエスピー(SSP Factory) 13. MotoJP 14. シェルアドバンス (Shell ADVANCE) 15. モーターサイクルステーション​RIDE IN(MOTORCYCLE SATION RIDE IN) 初出店 16. スペシャルパーツ忠雄(SP-TADAO) 17. ラフ&ロード(ROUGH&ROAD) 18. シーアイエス(CIS) 19. エルエスブラスト(LS BLAST) 20. ユナイテッドカフェ(UNITED cafe) 初出店 21. (GILD design) 初出店 22. (SSK SPEEDRA)  23. キジマ(KIJIMA)  24. (K&H) 25.パワーワンストップ 初出店 【協賛企業】 1. デイトナ(DAYTONA) 2. マジカルレーシング(Magical Racing) 3. カドヤ(KADOYA) 4. ノジマ(NOJIMA) 5. Maxicarbon Japan 6. ヨシムラジャパン(YOSHIMURA JAPAN) カスタムコンテストは表彰と賞金が! 詳しくはホームページにて バイク雑誌様が取材に来ます! 雑誌に載るチャンス! 出店・協賛企業様から頂いている協賛は全て大放出! 毎回かなりの数と質をお届けしてます! 是非皆様のお越しをお待ちしております。 Zest Cuore
開催地
山梨県南都留郡 山光荘オートキャンプ  山梨県山梨県南都留郡道志村11777
開催日
2023/10/21 ~ 2023/10/22
ステータス
0/12 募集期限終了
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメルート #聖地巡礼 #絶景ポイント #おススメスポット #安全運転講習会 #映えスポット
詳細
「キャンプツーリングしたいけど、”きっかけ” が無い」 「初めてだけど、一人でキャンプできるだろうか?」 そんなライダーの皆様にキャンプ企画開催のお知らせです! バイクのメッカ ”道志村” のキャンプ場を貸切り、ZuttoRideがおもてなしします! 無料でご提供! 1日目(14時〜22時頃まで) ◆生ビール飲み放題! ◆ワイン(赤・白)飲み放題! (チューハイ、梅酒、ノンアルビール、ソフトドリンクもご用意します。) ◆生ハム食べ放題! ◆燻製食べ比べ! 2日目(8時頃) ◆淹れたてのホットコーヒー 全員にプレゼントをご用意! 極薄仕上げですっきり飲み口!割れないタンブラー ロゴス『ソフトランスタンブラー』 定員 合計46名 ・ZuttoRide Club 会員限定ゲリラ抽選会によるご招待枠 34名 ※ご招待枠は一泊二日のキャンプ場 利用費用をZuttoRide(株)が負担いたします。 ・一般募集枠(有料) 12名 ホワイトベース二宮さんご来場!
開催地
湯村自動車学校  山梨県甲府市塩部2丁目1−15
開催日
2024/05/12 09:30 ~ 2024/05/12 15:30
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 山梨県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会🏍🛵🔰 原付やオートバイに乗るライダーを対象に、基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 申込み期間は、開催日の1ヶ月前(午前0時)から7日前まで。 運転に自信を持ちたい方は、この機会にぜひ参加してみませんか?🤗 【参加資格】 ■山梨県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい ■参加車両は各自持ち込みです。また、当該車両の免許をお持ちの方 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください ■参加される方は胸部プロテクターの着用が必須です ※当日貸出あり ※電動キックボードでの参加はできません 【参加料】 無料(ただし、傷害保険料200円がかかります) 詳細は下記URLにてご確認ください✨
開催地
クロスパーク勝沼  山梨県甲州市勝沼町山林400
開催日
2024/06/09 ~ 2024/06/09
ステータス
募集期限終了
車種
指定なし
ジャンル
#トレール #初心者歓迎 #ミニバイク(〜125cc MT) #オフロード/モタード #モトクロス #レーサー/競技用 #アドベンチャー/ビッグオフ #ビジネスバイク #オフロード #エンデューロ
詳細
■会場 クロスパーク勝沼 ■大会内容 チーム制(1~3人)による5時間耐久レース 8時スタート13時ゴール予定 ◆エンデューロレースは脱水症状、熱中症になる恐れが十分あります。そのため、参加する方には「キャメルバック」の着用を参加の際の必須条件とさせていただきます ■クラス分け ・ぼっちクラス ・ペアクラス ・トリプルクラス 人数分のバイクを用意するのもよし!1台をみんなで乗るのもよし! ■エントリー費・マシンレンタル費 ぼっちクラス 10000円(学生のみ7000円!) 2人クラス 14000円(1人7000円) 3人クラス 18000円(1人6000円) 保険費用:1人3000円 (救助は救護専門団体に依頼) マシンレンタルもあるよ! LINEorTwitterDMorメールでお問い合わせください ■その他 ・コスプレや目立つことすると特別表彰あり?? ・カップルで参戦したらいいことあり?? ・特別ルートがあってクリアすると集回加算あり?? ・運営の独断と偏見で特別表彰あり?? ・時間の経過によってコース変更あり?? ※場合によっては早期締め切りの可能性があります 晴れ男・晴れ女な方々のエントリーお待ちしてます!
開催地
道の駅 どうし  山梨県南都留郡道志村9745番地
開催日
2024/07/20 06:00 ~ 2024/07/21 18:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #日帰りツーリング #名所、名跡めぐり #おススメスポット #絶景ポイント #映えスポット
詳細
Webikeヤエー!!がβ版のテストを受けて、もっとヤエーをしてもらえるように、全国の100か所にWebikeポイントがもらえるキャンペーンスポットを900万円分ご用意しました! ツーリングスポットとなる場所に、Webikeアプリを利用すれば1回150ポイントがもらえるようになっています。 各ツーリングスポットへ向かう時に、Webikeヤエー!!を起動しておけば、きっと他のライダーともヤエーできるはず! さらに、ヤエー回数に応じてWebike史上最大のポイントプレゼント額となる、100,000円分のポイントを3名様にプレゼントする「めざせ10,000Webikeヤエー!!キャンペーン」も同時開催されています! 詳しくは【めざせ10,000Webikeヤエー!!総額1000万円分ポイントキャンペーン】の詳細ページをご確認ください。 https://www.webike.net/special/webikeyaehcamp/ ライダー同士がすれ違ったら「照れ屋さんでも」「コーナー中でも」「街中でも」自動でヤエーができて、どんなライダーかツーリング後でも楽しみながら確認できる! 【Webikeヤエー!!】機能については、こちらから https://www.webike.net/special/webike_yaeh/
開催地
清泉寮ジャージーハット  山梨県北杜市高根町清里3545
集合場所
RAMPAGE  神奈川県大和市代官2-12-6
開催日
2024/08/04 09:00 ~ 2024/08/04
ステータス
募集期限終了
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #日帰りツーリング #ワインディング #グルメ #絶景ポイント #映えスポット #ビッグスクーター(126cc〜) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #おススメルート
詳細
【ツーリングのお知らせ】 2024年8月4日 9:00 RAMPAGE @rampage_mc 店舗集合 9:30 出発 ↓ 10:30 頃 中央道談合坂SA下り着 ※奥のGSスタンド前あたりに止めますので合流される方はここで! 11:30 出発 ↓ 12:30 頃 手打ちそば処 藤乃家 @fujinoya_sobaya 着 昼食! 13:30 出発 ↓ 14:00 頃 清泉寮ジャージーハット 着 ソフトクリーム&チルタイム @seisenryo_official ※ここで画像2のFor Sale中のダイナローライダーの試乗もできたらと思います ↓ 15:30 頃清泉寮出発でそのまま流れ解散の予定です! 高速乗れれば車種は問いませんので人数把握の為 参加希望の方はDMか店にお電話ください😀 雨天中止 天気怪しい場合3日の夜に判断しアナウンスします
開催地
山梨県総合交通センター  山梨県南アルプス市下高砂825
開催日
2024/09/01 09:30 ~ 2024/09/01 15:30
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 初心者、レディース及びリターンの方限定のライディングスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会🏍🛵🔰 原付やオートバイに乗るライダーを対象に、基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 申込み期間は、開催日の1ヶ月前(午前0時)から7日前まで。 運転に自信を持ちたい方は、この機会にぜひ参加してみませんか?🤗 【参加資格】 ■山梨県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい ■参加車両は各自持ち込みです。また、当該車両の免許をお持ちの方 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください ■参加される方は胸部プロテクターの着用が必須です ※当日貸出あり ※電動キックボードでの参加はできません 【参加料】 無料(ただし、傷害保険料200円がかかります) 詳細は下記URLにてご確認ください✨
開催地
朝霧高原イーハトーブの森  山梨県南都留郡富士河口湖町富士ケ嶺340
開催日
2024/10/05 ~ 2024/10/06
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #初心者歓迎
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「自分のバイクで気軽にオフをはじめられる」をテーマに開催される、オフロード走行会をメインとした複合イベントです。特設コースのFREE RIDE(走行会)を中心に、オフロードレッスンやキャンプミーティング、人気インフルエンサーとの交流会などコンテンツが盛り沢山です! 【参加費】 FREE RIDE(走行会):11,000円 BikeJINアドベンチャーキャンプミーティング in 富士山:6,000円 入場料:1,000円(中学生以下無料) ※スクールなどのオプションコンテンツ参加には追加費用が必要な場合あり 【エントリー期間】 2024年9月6日(金)〜9月27日(金) 【主催】 株式会社実業之日本社 二輪事業部、株式会社造形社 詳しい内容や参考方法は下記ページをご覧ください。 https://ridersclub-web.jp/off-road-riding-party/
開催地
道の駅 つる  山梨県都留市大原88
開催日
2024/10/27 10:00 ~ 2024/10/27 14:00
ステータス
参加自由
車種
TZR250
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 TZR乗りはもちろん、TZR好き、TZRに興味がある方も参加OKなミーティングイベントが道の駅つるにて開催されます✨ 当日はグッズの販売なども予定されているとのこと。 ────────── 開催概要 ────────── ●日程 10月27日(日) ※雨天時は中止の一発勝負とします。 ●タイスケ 10時00分~・・・個人撮影・整列 12時00分頃・・・挨拶・集合写真 14時00分・・・締め ※12時頃はなるべく会場にお集まり願います。 ●場所 道の駅 つる https://1000nentsuru.com 山梨県都留市大原88 ※駐車場ではなく、建物の向かって右側の多目的スペースになります ●参加資格 ・TZRが好き、又は興味がある方 ※会員登録等の必要はありません ※TZR以外でもお気軽にご参加下さい ・一般的なマナーが守れる方 ・車両の仕様等は一切問いません ●参加費用● ・今年も無料です ・交通費は各自でご負担下さい ●グッズ販売等● 準備が出来次第タープの所で販売を開始します。 数に限りがあるので、ご希望の方は早目のご来場をお願いします。 ・YPVSインジケーター 電圧計なし¥2000 あり¥3000 ・TZR-OC 帽子¥2500 ←New!!!
開催地
山梨県総合交通センター  山梨県南アルプス市下高砂825
開催日
2024/11/17 09:30 ~ 2024/11/17
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 山梨県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会🏍🛵🔰 原付やオートバイに乗るライダーを対象に、基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 申込み期間は、開催日の1ヶ月前(午前0時)から7日前まで。 講習時間は午前中のみなので、ぜひお気軽に参加してみませんか?🤗 【参加資格】 ■山梨県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい ■参加車両は各自持ち込みです。また、当該車両の免許をお持ちの方 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください ■参加される方は胸部プロテクターの着用が必須です ※当日貸出あり ※電動キックボードでの参加はできません 【参加料】 無料(ただし、傷害保険料200円がかかります) 詳細は下記URLにてご確認ください✨
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP