条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 26
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
UNITEDcafe世田谷  東京都世田谷区野沢4-4-8
開催日
2025/03/19 11:30 ~ 2025/03/31 23:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
■展示テーマ ”バイクのある日常”をテーマにしたイラストレーション展 ■展示内容 7年目を迎える、バイクとアートの融合を美味しいコーヒーやお料理とともに楽しんでいただける企画です。 今回も、加藤ノブキ氏、ハイジャンパー氏、山崎義太郎氏の3名によるバイクアート作品やグッズに加え、RDD様協賛によるカスタムバイクの車両展示など盛りだくさんな内容でお送りいたします。 ■展示会詳細 会期:2025年3月19日(水) ~2025年3月31日(月) ※火曜日定休、展示期間中の臨時休業あり タイトル:HAVEABIKEDAY.Vol.7 作家名:加藤ノブキ/ ハイジャンパー/山崎義太郎 内容:イラスト展示 時間帯:UNITEDcafe営業時間に準ずる ■レセプションパーティー詳細 3月29日(土)17時~21時 作品解説トークショー、抽選会を予定 先着順でフリーフード、フリードリンクをご提供いたします。 ■作家プロフィール 加藤ノブキ 広島県出身、東京都在住。 東京芸術大学美術学部デザイン科卒業後、アーティスト、デザイナー、イラストレーター、漫画家として活動。 主なクライアントはFANTIC、Lambretta、TRIUMPH、BMWMotorrad、ナイキ、資生堂、椎名林檎(ミュージシャン)など。 アライヘルメットラパイドネオoverlandとreactのデザインを担当。 東京モーターサイクルショー2024のメインビジュアルを担当。 SNS X:@nobtree Insta:@nobuki_kato 販売予定グッズ ステッカー、ポストカード、ペーパークラフト、Tシャツ、出品作品 在廊日程 可能な限り全日 (詳細はSNSにて随時アップします) HIGHJUMPER 増永修治 1997 年に屋号をHIGHJUMPER とし独立。 以降プロアスリートのヘルメットペイントやミュージシャン、企業広告イラストを担当する。 SNS Insta:@highjumperjp 販売予定グッズ 三つ目だるまステッカー 在廊日程 3月22日(土) 23日(日) 山崎義太郎 神奈川県生まれ、HABDには2020から参加、毎回一癖のある作品を目指して参加させていただいてます?美大受験生に絵を教える傍らデジタル・アナログ問わず制作中。バイクはスポーツスターとカブとSV、でも乗るよりいじるほうが好きかも。 SNS X:@g_taro1000 Insta:@komtena 販売予定グッズ ステッカー、キーホルダー、Tシャツ、出品作品 在廊日程 未定
開催地
水の郷第3駐車場  神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940−5
開催日
2025/03/22 ~ 2025/03/22
ステータス
参加自由
参加費用
6,600円
車種
指定なし
ジャンル
#おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 昨年好評だった、練習会がリニューアルして帰ってきました🏍️💨 参加者の様々な課題に合わせ、竜也選手がチェック/アドバイス/サポートしてくれます✨ ベテランの方はもちろん、初心者の方もしっかりとサポートしてくれますのでぜひお気軽にご参加ください! 【日時】 ●午前の部:9時〜12時 ●午後の部:13時〜16時 午前・午後の部のみの参加もOK。 午前+午後の参加には参加費の割引があります。 【昼食】 昼食は各自でお願いします。 ☆ 宮ヶ瀬商店街で美味しいものを食べてください♪ 【参加費】 午前・午後 各6,600円(税込) 午前+午後 12,100円(1,100円引き・税込) ※ 参加費は当日現地にて現金でお支払いください(お釣りのないようお願いします)。 ※ キャンセル規定 開催日3日前〜前日: 参加費の50% 当日キャンセル:   参加費の100% 【内容】 パイロンを使って、8の字、スラローム、Uターンの練習、発進の練習、さまざまなことをお客様の課題に合わせて教えるプログラムです。 初心者の方からベテランの方まで多くのライダーをサポートします。 【装備品】 プロテクター入りライディングジャケット推奨 転倒しても怪我をしないような装備品を着用してください。 【バイク】 マフラーは純正もしくは車検対応マフラーに限ります! 【保険】 保険は各自で加入してください。 【2025年予定】 3月22日(土)  6月7日(土)  10月11日(土)
開催地
富士見庵蔵王茶屋  愛知県田原市浦町蔵王1-46 蔵王山展望台2階
集合場所
富士見庵蔵王茶屋  愛知県田原市浦町蔵王1-46 蔵王山展望台2階
開催日
2025/03/22 08:00 ~ 2025/03/23 10:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
2025年朝活Cafe「たはら朝活」が3/15(土)からスタートいたします(^▽^)/ 3月22日(土)~23日(日)に会場となる「蔵王山展望台2階 富士見庵蔵王茶屋」は、今年で2年目を迎える安心して行ける「朝活カフェ」!! 蔵王山展望台は、360度の大パノラマを満喫できる渥美半島の東の玄関口です。 その展望台の2階にあるこのカフェは、自社生産のお米を使い、自然栽培の自然薯を使ったこだわりのとろろ御膳をご提供しています。 ぜひ食べてみてほしいです! 朝活カフェメニューは、ぜひ遠慮なくお問い合わせください(^▽^)/ 今の時期、渥美半島・田原市は、街中に黄色いじゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑があちらこちらに広がっています。 一足早く、春を感じに遊びに来てください! 雪の心配もほぼ皆無で、常春と呼ばれている渥美半島は、冬場のツーリングにオススメです! ********************************************************************** バイクパーツの総合商社「Daytona」がプロデュースする朝活Cafeは、各地で順次スタート♪ 田原市、豊根村、磐田市、設楽町、魚沼市、そして御前崎市を走ってみり~ん(*^^)v **********************************************************************
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP