条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 14
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
北海道帯広市-
開催日
2025/08/08 ~ 2025/08/11
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #ロングツーリング
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 夏の北海道をコマ図を使って走る4日間のラリーイベントです。ルート上には未舗装路が含まれていますが、自分のペースで走ることができます。 開催日時:2025年8月8日〜8月11日 開催地 : 十勝をスタート/ゴールとした北海道一円 参加定員:ホテル付きエントリー モーターサイクル・オート合計88名、26歳以下ホテル無しエントリー×制限なし、27歳以上ホテル無しエントリー×制限なし 参加可能マシン:公道走行可能な126cc以上のモーターサイクル エントリー費:プレエントリー費用 20,000円+本エントリー費 129,000円(合計149,000円)26歳以下 ホテル無しエントリー58,000円、27歳以上 ホテル無しエントリー77,000円 詳しい内容や申し込み方法は下記ページをご覧ください。 https://rallybigtank.org/%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc/
開催地
東北道の駅から富士山一周  山形県天童市鍬の町二丁目
集合場所
道の駅天童温泉は一例で、各自で設定した東北の道の駅になります  山形県天童市鍬の町二丁目
開催日
2025/08/09 06:00 ~ 2025/08/12 18:00
ステータス
定員なし    募集期限 : 2025/08/08 12:00まで
車種
指定なし
ジャンル
#中級者向け #スクーター(51cc〜125cc) #ロングツーリング #道の駅 #絶景ポイント #グルメ #ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
■東北富士山一周キャノンボールのミッション ゴールまでに以下の4つの条件を達成し、「完走」を目指してください。 (1) 東北6県の各自で決めた道の駅を2025年8月9日(土)午前6:00にスタートする、スタート時Xにて“#東北富士山一周キャノンボール2025”のタグを付けて場所と車両がわかる写真をポストする。 (2) 山形支部ヤエステ配布人が選出した富士山近く「指定道の駅」3ヶ所全てに立ち寄りスタンプラリーRALLYを使用してスタンプを獲得する。 (3) 完走の速さをミッションとしない。楽しんだもの勝ちで立ち寄り場所の美味しいものやすばらしい景色の写真や経験をたくさんXにて“#東北富士山一周キャノンボール2025”のタグを付けてポストする。長距離移動と限られた時間を最大限に楽しむ。 (4) 上記(1)で決めた道の駅をゴールとする。2025年8月12日(火)午後6:00まで到達する、ゴール時Xにて“#東北富士山一周キャノンボール2025”のタグを付けて場所と車両がわかる写真をポストして完了。 ■開催期間  2025年8月9日(土)午前6:00~2024年8月12日(火)午後6:00 ■指定道の駅  道の駅どうし  道の駅朝霧高原  道の駅すばしり ■参加可能車両  125cc以下原動機付2輪車 ■走行中の注意  走行ルートは自由。  宿泊場所は各自で自由確保。  スタンプ3個獲得していれば富士山を一周したものとする。  道路交通法を遵守し、安全運転を励行する。  車両故障や事故等は参加当事者がすべてを対処する。 ■注意事項  本件に関するいかなるトラブルも企画者は関与しない。
開催地
埼玉県桶川市桶川スポーツランド
開催日
2025/08/10 ~ 2025/08/10
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 関東ロードミニ選手権 は桶川スポーツランドが主催するバイクレースイベント。 国内唯一のロードレース専門誌「RIDING SPORT」にレポートも掲載されます✨ キッズバイククラスに始まり、ミニバイクはじめたての方でも気軽に参加できるノービスミニクラス、全国屈指の猛者が集うハイレベルなエキスパートクラスまでが1日で開催されます! ■開催クラス SP-EXP、SP-MID、SP-F、S85&MINI GPサテライト、インポートミニEXP、インポートミニMID、インポートミニF、NSF100 HRC トロフィー、HRC GROM Cup、トライアウト、OKEGAWA GROM Cup、ノービスミニ、エキシビションS-1 GP 【2025年開催スケジュール】 第1戦 2月23日(日) ロングコース 第2戦 4月20日(日) ショートコース 第3戦 7月6日(日) ミドルコース 第4戦 8月10日(日) ロングコース 第5戦 10月19日(日) ショートコース 第6戦 12月14日(日) ミドルコース
開催地
平和自然園トライアルパーク  北海道札幌市西区平和420番地1
開催日
2025/08/10 09:00 ~ 2025/08/10 13:30
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード
詳細
初心者から全道トライアル選手権NBクラス程度のレベルまでのライダー向けのトライアル大会です。札幌市の平和自然園トライアルパークにて5月から10月にかけて全3回開催されます。 参加費用:遊ingA・B級:会員:1,500円 一般:2,500円 レディース会員:500円 一般:1,500円 スケジュール 大会当日出場受付:9:00~9:45 ミーティング:9:45~10:00 スタート:10:00 ゴール:13:00 成績発表:13:30 クラス分け 遊ingA級:全道トライアル選手権NBクラス程度のレベル 遊ingB級:トライアルを楽しんでいる方または初心者 遊ingB級についてはトライアル車のほかレーサー以外の一般オフロード車両の参加を可とします。 レディース:女性ライダー セクション:基本8セクション×2ラップ 採点方法:イーハートーブ方式(グループ相互採点) MFJルールを採用します その他:車検はありませんが出場前日までに点検整備は確実に行なってください ヘルメット・グローブ・ブーツ(くるぶしの隠れる靴可)着用義務 詳しい内容や申し込み方法は下記ページをご覧ください。 https://tscs.sakura.ne.jp/
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP