条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 11
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
モトハウス刈谷店  愛知県刈谷市今川町山ノ端123-1
開催日
2025/06/20 10:00 ~ 2025/11/30 19:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
こんにちは! モトハウス刈谷店です! 今月から始まっている カワサキフェア! 愛知で400cc以下のバイク(新車)を 買うならモトハウス刈谷にぜひ! お問い合わせください🐰🎉 🐰車両対象車🐰  ・Ninja ZX-4RSE ・Ninja ZX-25RSE ・Ninja400  ・Z400 ・W230 ・MEGUROS1 ・KLX230SHERPA  ・KLX230S 上記の車両は即納車可能です! 展示車両もあります🐰🎉 ご希望のカラー オプション、価格などのお問い合わせは お気軽にお知らせくださいませ🐰🎉 スタッフ一同、 楽しみにお待ちしております🐰🎉 今週土曜日には、 W230.KLX230SHERPA 試乗会開催🎉🐰🎉 気になるバイクはぜひ 試乗してからご検討ください! 試乗会当日に、 お見積もり可能です🐰🎉 皆様にお会いできることを 楽しみにお待ちしております! #モトハウス刈谷店 #カワサキ #カワサキフェア #400CC以下のバイク #新車 #価格はお問い合わせください #Ninja #ZX #Z #KLX #MEGURO #カワサキはいいぞ #カワサキはモトハウス刈谷店 #愛知のバイク屋 #刈谷のバイク屋 #遠方の方大歓迎
開催地
京都府綴喜郡宇治田原町近畿スポーツランド
開催日
2025/08/17 ~ 2025/08/17
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース #ビジネスバイク
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 遠心クラッチの祭典「全日本カブ耐久」が今年も開催されます。 ■クラス・参加費 ☆全日本カブ耐久 2時間耐久 1台 20.000円 ※ 高校生 大学生 専門学校生 1人 1.000円割引(上記耐久のみ) ☆カブオープン スプリント 1台 6.000円 ☆着ぐるみGP スプリント 1台 3.000円  いずれも耐久は2人1組の料金、1人増しはプラス 5.000 円です。 合計6名まで可! <主なレギュレーション> 50ccの各種カブ、バーディ、メイト、他カブ種が耐久レースに参加できます。 51cc以上の車両、ボアアップ車両、エンジン改造車等はR48・60分耐久及びスプリントA・Bのみ参加OK。 参加資格は16才以上で原付を含む二輪免許を所持している事 または該当サ-キットライセンスを所持し予め事務局の許可を得たもの 体重、性別、年令などでハンディポイントが与えられます。 (だから古くても、遅くても最終結果で勝てるチャンスあり、逆にサ-キット経験者・ライセンス持ちの方には厳しく) 耐久クラスはスピードメーター(純正距離計)が装着されていること! 大人のミニバイク運動会に相応しいシャレの解る、遊び心のある人を優先! 各ミニバイク選手権の上位入賞者やそれに匹敵する技量の方およびショップワークス、 勝ち負けにこだわる人等は 参加を拒否される場合があります。 また、サテライトステージも同日開催されます✨ サテライトステージはバイクで楽しむことが前提の草ミニバイクレース。 新人デビュー、カムバック組、女性歓迎です!
開催地
熊本県菊池郡大津町HSR九州
開催日
2025/08/17 ~ 2025/08/17
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ロードレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 250ccモデルとG310Rのロードレースイベント「S250火の国耐久レース(通称:火の国5・火の国7・火の国3)」。 勝負だけを目的とせず、ライダー、観客、運営スタッフが1日怪我なく、Enjoyするイベントです。 ■開催日 3月23日(日) 5時間耐久レース 選手受付・車検・練習走行・予選・決勝 8月17日(日) 7時間耐久レース 選手受付・車検・練習走行・予選・決勝 11月30日(日) 3時間耐久レース 選手受付・車検・練習走行・予選・決勝 ■開催クラス シングル250 (市販車改造 排気量200cc~250cc以下の4サイクル車) ツイン250  (市販車改造 排気量200cc~250cc以下の4サイクル車) マルチ250  (市販車改造 排気量200cc~250cc以下の4サイクル車) G310Rクラス(市販車改造、G310R) ※ モタード車両、オフロード車両、スクーターはNG ■参加費 5時間耐久レース 1チーム16,500円/1名(税込) 1名毎に+6,600円 (税込) 7時間耐久レース 1チーム18,700円/1名(税込) 1名毎に+6,600円(税込) 3時間耐久レース 1チーム14,300円/1名(税込) 1名毎に+6,600円(税込) 例)1チーム3名=18,700円+6,600円+6,600円=31,900円※税込金額 申し込みは、インターネット申し込みになります。
開催地
リバティリゾート久能山駐車場  静岡県静岡市駿河区古宿294
開催日
2025/08/17 08:00 ~ 2025/08/17 11:00
ステータス
参加自由
参加費用
500円
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #名所、名跡めぐり #温泉 #おススメルート #日帰りツーリング #ビジネスバイク #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #モトクロス #絶版名車 #3輪バイク #電動バイク/ATV #レーサー/競技用 #海外メーカー #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #ネオクラシック #モペッド #カスタム #スクランブラー #トレール #電動 #海沿い #絶景ポイント
詳細
※6/15開催予定でしたが荒天の為、ミーティング及びフリマは中止、ミーティングは8/17に延期となりました。 『原付解放区』、今年二度目の開催!! リバティリゾート久能山で開催されているフリーマーケット『SZOKシーサイドオートパーツフリーマーケット』にて不定期で開催されている原付ALLのミーティングが今年二度目の開催です。 個性あふれる原付が沢山あつまるこのイベント、ベース車両が125cc以下の原付であればどなたでもご参加いただけます!! (ボアアップして軽二輪登録した原付も可) ◎コンテスト『本日の一番』開催!! 今回も参加者投票で選ぶコンテスト『本日の一番』を開催!! 上位三傑&主催者選考で選ばれた車両には表彰状とチャンピオンの証”チャンカレレトルト”をプレゼント!! ◎参加者特典もあります!! 参加していただいた皆さんには記念品をプレゼント!! ◎車も一緒に展示したい人向けのトランポ展示枠も準備します!!(要事前予約) 車でトランポで来たけどどうせなら車と一緒に展示したい人向けにトランポ展示枠を準備します。 枠には限りがありますので(10枠前後)、希望される方は事前にご連絡ください。(10countriescub@gmail.com) ※注意事項 ・このイベントはSZOKシーサイドオートパーツフリーマーケットさんから一部区画をお借りして開催しています。  参加される方は会場費(500円)は必ずご負担ください。  また一般の来客もありますので、見学と称して長時間一般駐車場に停車するのはご遠慮ください。 ・トランポ参加で二台以上エントリーしたい方もお受けします。(1台につき+500円) ・ミーティング受付は9時からです。フリマの準備の都合上、8時からフリマサイドの受付はしていますが、業務の妨げになりますので受付前の来場はご遠慮願います。  尚、フリマ出展の方のエントリーフィーは不要です。その旨受付にてお伝えください。 ・雨天時はフリーマーケットは立体駐車場内で開催しますが、ミーティング自体は中止になります。何卒ご了承ください。 (荒天の場合はフリマも中止となる場合もございます。) 他詳細はリンクのほうにてご確認ください、
開催地
モトテクニクス釧路店  北海道釧路市阿寒町中央3丁目-31
集合場所
モトテクニクス釧路店  北海道釧路市阿寒町中央3丁目-31
開催日
2025/08/17 08:00 ~ 2025/08/17 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #林道
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 北海道が大好きな国際的ラリースト「三橋 淳」さんがプロデュースする日帰り林道ツーリングです。当日の路面状況や参加者のレベルに合わせた安心して走れるルートを三橋氏が選定します。なお、スタート地点のモトテクニクス釧路店でレンタルバイクを借りることが参加条件となっています。 開催日:2025年8月7日 集合場所:MOTO-Technix釧路店 走行距離:200キロ程度(当日の進行状況により変わります) コース難易度:オフロード初心者でも安心して走れるルートを選定 参加料金:ガイド料8,800円+当日のレンタルバイク代 最小催行人数:2名 詳しい内容や申し込み方法は下記ページをご覧ください。 https://technix.jp/racing/%e3%80%90%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%95%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%e3%80%81%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%9c%88%ef%bc%95%e6%97%a5%e3%80%80%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81%e3%80%91/
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP