条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 15
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
筑波サーキット コース1000  茨城県下妻市鎌庭2062−10
開催日
2025/08/31 08:00 ~ 2026/08/31 16:00
ステータス
定員なし    募集期限 : 2025/08/30 23:59まで
参加費用
15000~20000円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
2025 Ninja Custom Riding Festival Riding Party 受付開始します。 Ninja H2 10th Anniversary Ninja900 41th Anniversary 記念のRiding Partyとして ガレージ414 H2R 光元さん パワービルダー GPZ750R 山根隊長 メインインストラクターとして 遊心 松田さん その他TOTの人気選手も参加されます。Riding Partyと銘打つからには、パーティー要素も重要。パワービルダーさんのカッコ良い、テイストPVを製作されるカメラマンが走行動画や写真を撮影します。 また、有志のカメラマンさんも来場予定ですので、個別に撮影依頼も可能な予定です。クラス分けも3クラスと、サーキット走行が、始めての方でも楽しめる体験クラス(ツナギ不要)で充実しています。 参加者には、記念Tシャツ1枚とお弁当付き。キッチンカーも来場します。お昼のトークショーでは、人気のインフルエンサーや有名ライダーによるトークも予定しています。また出店ブースでは、あのCustomマシンや、ショップの展示もあり。観ても楽しめるFestivalを企画しています。
開催地
ヤマハコミニュケーションプラザ  静岡県磐田市新貝2500
開催日
2025/10/12 11:00 ~ 2026/09/12 15:00
ステータス
参加自由
車種
YZF-R6
ジャンル
#スーパースポーツ/レプリカ
詳細
日時:2025年10月12日*順延日は11月8日  開催時間:11時〜16時       (ジャンケン大会以降自由解散)  開催場所:ヤマハコミニュケーションプラザ       静岡県磐田市新貝2500  *荒天時の順延又は中止は各SNSで広報  *開催についてはプラザの意向に沿います ○恒例ジャンケン大会は13時より! ・体調不良の方は参加ご遠慮下さい。 ・交通法規、マナーを守り、危険運転、煽り運転  のないようお越しください。  会場内は徐行し空ぶかし等はおやめ下さい。 ・プラザ玄関前での座り込み、ゴミやタバコの  ポイ捨てなどお断りします。 ・会場内外及び道中でのトラブルや傷病など、会  場並び主催側は一切責任を負いません。 ・バイクにお手を触れる際は必ずオーナー様の許  可を得てください。 ・ミーティング写真が後日ウェブや雑誌に掲載さ  れるかもしれません。ご了承ください。     タイムスケジュール  11:00〜参加者来場開始  12:00 主催者挨拶 *来場完了希望時刻  13:00〜ジャンケン大会 *以降自由解散  16:00 完全解散
開催地
ユーカリが丘北口駅前駐車場  千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目8
開催日
2025/10/25 09:00 ~ 2026/10/25 21:00
ステータス
参加自由
車種
クロスカブ50ゴリラジョルカブスーパーカブ50スーパーカブ110
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビジネスバイク #絶版名車 #グルメ #道の駅 #おススメスポット #映えスポット
詳細
10月25日(土) 今回は日本初のカブ仮装パレード! 来場者数は現在2万人。 ユーカリが丘駅前のお祭りでカブパレードです 参加希望の皆さまに調整さんを記載をしていただけると運営も心の準備ができますのでぜひご協力ください (1)普通にミーティング参加希望(キャンプ場やホテルに前泊、後泊含む) (2)少しお金払ってチャリティパレードに参加 (3)スタッフやボランティア(お手伝いグッズのお礼など検討中) ※参加表明のコメントにて(1)〜(3)を入力してもらえるとあとで集計しやすいので助かります こちらの調整さんでは参加者の事前把握と会場運営を手伝っていただけるボランティア募集します! 前泊、後泊も可能なユーカリフェスタ連動イベントです! 第2回千葉カブミーティング企画書(案) 1. 名称 第2回 千葉カブミーティング 〜ハロウィンチャリティーパレード〜 2. 開催趣旨 ホンダ・スーパーカブを中心としたカブ系バイクファンの交流と、地域活性化を目的に開催 バイク文化の健全な発展とマナー向上を発信しながら、地域の商業・観光振興、社会貢献(チャリティ)にも繋げる。 3. 開催日時 2025年10月25日(土) 午前9時〜午後21時(予定) ※ユーカリフェスタ同日開催に連動 4. 開催場所 千葉県佐倉市ユーカリが丘駅、北口エリア ・近隣商業施設との連携
開催地
スポーツランドSUGO  宮城県柴田郡村田町菅生6-1
開催日
2025/12/13 09:30 ~ 2025/12/13 15:20
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #オフロード/モタード
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ♪バイクに乗ってみようよ♪をテーマに開催される、楽しむ&遊ぶ系のオフロードバイクスクール「SUGO学園」の第12回目です。1日走ってみたら、「あれ?バイクに乗れるようになってる♫」オフロードバイクが苦手な方も「あれ?なんだか上手くなってかも ww」そんな新しいタイプの初心者大歓迎のスクールです。バイクのレンタルと装具のレンタルもあります。 【クラス・参加対象】 参加クラス「1年生」(免許が無くてもOK) ・バイクに乗ったことがない方(自転車に乗れればOK!) ・バイクに乗ったことがあるけど忘れちゃったなぁ・・・という方 ・バイクに乗り始めたばかりの方 参加クラス「2年生」 ・バイクには乗れるけど、オフロードは未経験な方 ・オフロードをやり始めたばかりの方 ・里山デビューしてみたい方 参加クラス「3年生」 ・林道ツーリングなどのオフロード経験がある方 ・里山をいっぱい走りたい方 ・過去にSUGOオフロードスクールへ参加経験がある方 【タイムスケジュール】 9:30 ~ 10:00:受付 10:00 ~ 10:20:担当講師紹介、準備体操 10:20 ~ 12:20:午前の部 軽い練習とSUGO内各所を走行 12:20 ~ 13:20:昼食(お茶とお弁当を配布) 13:20 ~ 15:20:午後の部 SUGO内のあちこちをもっと走行 【参加料金】 ・SUGO学園 1DAY PASS:10,500円 ・SUGO学園 1DAY PASS+レンタルバイク:14,350円 ・SUGO学園 1DAY PASS+レンタルバイク+装備レンタルセット:18,750円 詳しい内容や参加費、エントリー方法はこちらをご覧ください。 https://www.sportsland-sugo.co.jp/race/10892/
開催地
埼玉県桶川市桶川スポーツランド
開催日
2025/12/14 ~ 2025/12/14
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 関東ロードミニ選手権 は桶川スポーツランドが主催するバイクレースイベント。 国内唯一のロードレース専門誌「RIDING SPORT」にレポートも掲載されます✨ キッズバイククラスに始まり、ミニバイクはじめたての方でも気軽に参加できるノービスミニクラス、全国屈指の猛者が集うハイレベルなエキスパートクラスまでが1日で開催されます! ■開催クラス SP-EXP、SP-MID、SP-F、S85&MINI GPサテライト、インポートミニEXP、インポートミニMID、インポートミニF、NSF100 HRC トロフィー、HRC GROM Cup、トライアウト、OKEGAWA GROM Cup、ノービスミニ、エキシビションS-1 GP 【2025年開催スケジュール】 第1戦 2月23日(日) ロングコース 第2戦 4月20日(日) ショートコース 第3戦 7月6日(日) ミドルコース 第4戦 8月10日(日) ロングコース 第5戦 10月19日(日) ショートコース 第6戦 12月14日(日) ミドルコース
開催地
千葉北スカイランド  千葉県千葉市稲毛区長沼原町261番地
開催日
2025/12/21 ~ 2025/12/21
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#キッズ #ロードレース #ミニバイクレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 千葉北スカイランドにて、キッズ向けのバイクレースが開催されます✨ ポケットバイクとストライダークラスが用意されています! ■開催日 第1戦 2月16日 第2戦 4月13日 第3戦 6月8日 第4戦 7月20日 第5戦 8月31日 第6戦 11月9日 第7戦 --- クリスマス 12月21日 ■ポケバイ開催クラス ・チャレンジ 千葉北kidsライセンス C級(ノーマル車両) ・イーグルビギナー 千葉北kidsライセンス B級(ノーマル車両) ・74ビギナー 千葉北kidsライセンス B級(74Daijiro車両) ・イーグルエキスパート 千葉北kidsライセンス A級(ノーマル車両) ・74エキスパート 千葉北kidsライセンス A級(74Daijiro車両) ・オープン 千葉北kidsライセンス A級(イーグル・74Daijiro車両) ■ストライダー開催クラス ・年中クラス 幼稚園 年中さん ・年長クラス 幼稚園 年長さん
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP