条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 28
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
アーツギャラリー大阪  大阪府大阪市曽根崎新地2-5-23
開催日
2024/02/08 ~ 2024/03/03
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 日本レース写真家協会報道写真展『COMPETITION』は、それぞれの会員の入会から現在までのベストショットを展示させていただきます。 勝者の歓喜、敗者の落胆、スタート前のコンセントレーション、モータースポーツも他のスポーツと同様に、数々の人間ドラマにあふれています。高速で走行するマシンのスピード感を追いかけることに目がいきがちですが、それを操り、最高の結果を求めて格闘する選手たちの“生き様”を写しとり、記録していくことが我々モータースポーツフォトグラファーの仕事です。 そんな思いを、展示される一枚一枚の写真から感じとっていただければ幸いです。なお、公開イベントなどの詳細は随時ホームページにてお知らせいたします。 日本レース写真家協会ホームページ: http://www.jrpa.org/ 【日本レース写真家協会について】 日本レース写真家協会(Japan Racing Photographers Association/略称JRPA)は1971年に創立された、プロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの団体です。現在62名の会員と15名の特別会員が在籍し、FIA/FIM/JAF/MFJ等の公認イベントを新聞・雑誌等での報道目的を主体に、長年に渡り撮影してきた豊富な経験と実績があります。国内はもとより海外で行われるモータースポーツの感動や興奮を伝えるべく幅広く撮影を続けております。また、写真教室や撮影会などの協力や、サーキットでのアマチュアレース・フォトグラファー向け撮影講習会なども積極的に行い、モータースポーツ振興の為の活動にも力を注いでおります。 【大阪会場】 アーツギャラリー大阪 大阪府大阪市曽根崎新地2-5-23 開催日 :2024年 2月18日(日)〜 3月3日(日) 開館時間:10時〜18時 ※土、日、祝日は17時まで ※最終日(3月3日)は15時まで 入場無料
開催地
BILLY'S ENT SHIBUYA  東京都渋谷区神宮前6丁目23−7
開催日
2024/02/28 ~ 2024/03/03
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 BILLY’S ENT SHIBUYA(東京都渋谷区)にて昭和の時代にリリースされた本田技研工業株式会社(以下、Honda)のバイクにフィーチャーしたコンセプトイベント「BILLY’S PRESENTS “ Re;PROJECT ” VOL.3 - Re;VERB -」が、2024年2月22日~3月3日の期間限定で開催されています🙌 「BILLY’S PRESENTS “ Re;PROJECT ”」は、モノに対する取り入れ方や解釈が交錯していた「昭和」をテーマに、スニーカーショップBILLY'Sが主催するコンセプトイベント。第3回となる今回は、昭和の時代にリリースされたHondaのバイクをフィーチャーしています。 会場にはHondaの協力のもと、「Honda Collection Hall」からCB750FOUR、CBX400Fインテグラ、SUPER CUB、DAX、ROADPALの初号機などが渋谷へ集結。昭和のバイク雑誌のデザインをオマージュしたウォールグラフィックと、各車の販促用ポスターなどと共に店内に展示。あわせて、先進性・独創性にあふれた技術で世界へ打って出たHondaの歴史の変遷を年表形式で紹介するコンテンツが用意されています。
開催地
モトハウス刈谷店  愛知県刈谷市今川町山ノ端123-1
開催日
2024/03/03 10:30 ~ 2024/03/03 16:00
ステータス
参加自由
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許, 普通自動車免許
車種
ZX-4RRエリミネーター400(2023-)CBR250RR (MC51)Z900RSニンジャ 400
ジャンル
#クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #ネオクラシック
詳細
3月3日モトハウス刈谷店にてトリックスター・カワサキプラザ岡崎・カワサキプラザ知立 合同試乗会を開催します!! 試乗車ラインナップ ZX-4RRトリックスターフルエキゾースト ZX-4R SE Ninja250 Ninja400 Z900RSトリックスターイカヅチ管 Ninja1000SX CBR250RRトリックスターフルエキゾースト レブル250 エリミネーター400SE トリックスタースリップオン ZX-25R と全10車種となっております!! また、電動モーターサイクルのNinja e-1 Z e-1 の展示も御座います!!! 中々乗れるチャンスの無い人気車種車両をご用意しておりますので、是非この機会にご来店下さい! 開催場所 モトハウス 刈谷店 刈谷市 今川町 山ノ端 123-1 0566-36-7224 日時 2024年3月3日(日) 午前10:30〜12:00 午後13:00〜16:00(最終受付15:30) 皆さんのご来店をお待ちしております🐰 ※公道走行のため、必ず運転免許証をご持参下さい ※バイク走行に相応しい服装でご来店下さい ※ライディングギア等はご自身でご用意下さい ※先導車有りの試乗となります ※雨天の場合は中止となります ※満20歳以上の方に限らせていただきます。 ※来店者様が多数の際は受付を終了させて頂く場合がございます
開催地
モトハウス刈谷店  愛知県刈谷市今川町山ノ端123-1
開催日
2024/03/03 10:30 ~ 2024/03/03 16:00
ステータス
参加自由
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許
車種
ZX-4RRCBR250RR (MC51)レブル 250Z900RSニンジャ H2 SX
ジャンル
#ツアラー #ネイキッド #ネオクラシック #ストリート #スーパースポーツ/レプリカ
詳細
試乗車追加情報?️ 3月3日(日)に開催の試乗会にCBR250RRトリックスターIKAZUCHIフルエキゾーストとレブル250が追加になりました🎉 現在 ZX-4RRトリックスターフルエキゾースト ZX-4R SE Ninja250 Ninja400 Z900RS Ninja400 CBR250RRトリックスターフルエキゾースト レブル250 と全8台となっております🏍 中々乗れるチャンスの少ない人気モデルですのこの機会に是非?️ 皆様のご来店お待ちしております?️ 開催場所 モトハウス 刈谷店 刈谷市 今川町 山ノ端 123-1 0566-36-7224 日時 2024年3月3日(日) 午前10:30〜12:00 午後13:00〜16:00(最終受付15:30) 皆さんのご来店をお待ちしております🐰 ※公道走行のため、必ず運転免許証をご持参下さい ※バイク走行に相応しい服装でご来店下さい ※ライディングギア等はご自身でご用意下さい ※先導車有りの試乗となります ※雨天の場合は中止となります※満20歳以上の方に限せていただきます。 ※来店者様が多数の際は受付を終了させて頂く場合がございます
開催地
モトハウス刈谷店  愛知県刈谷市刈谷市今川町山ノ端123-1
開催日
2024/03/03 10:30 ~ 2024/03/03 16:00
ステータス
参加自由
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許
車種
ZX-4RRZX-4RZ900RSニンジャ 1000SXニンジャ 250
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #スーパースポーツ/レプリカ #ストリート #ツアラー #ネイキッド #ネオクラシック
詳細
2月25日開催予定の試乗会ですが、雨予報の為3月3日変更となりました❗️ ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします❗️ また、追加情報等あり次第お知らせしていきますの宜しくお願いします😊 開催場所 モトハウス 刈谷店 刈谷市 今川町 山ノ端 123-1 0566-36-7224 日時 2024年3月3日(日) 午前10:30〜12:00 午後13:00〜16:00(最終受付15:30) 皆さんのご来店をお待ちしております🐰 ※公道走行のため、必ず運転免許証をご持参下さい ※バイク走行に相応しい服装でご来店下さい ※ライディングギア等はご自身でご用意下さい ※先導車有りの試乗となります ※雨天の場合は中止となります ※満20歳以上の方に限らせていただきます。 ※来店者様が多数の際は受付を終了させて頂く場合がございます
開催地
BIGFUN平和島/ボートレース平和島  東京都大田区平和島
開催日
2024/03/09 10:00 ~ 2024/03/10 15:30
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 未来を担う子どもたちが働く乗り物に楽しくふれあいながら、交通安全・防災・環境対策を学べるイベント「はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA」が、複合商業施設「BIGFUN平和島」および「ボートレース平和島」にて開催されます🚓🚑 BIGFUN平和島の特設会場に、大森警察署・大森消防署・自衛隊・大田区・京浜急行バスで使用している「はたらく乗り物」の展示や、ハイパーレスキュー隊および自衛隊による「降下訓練」、ボートレース平和島のレース水面を利用した東京消防庁の「エアボートの航行」や自衛隊の「渡河ボート体験航行」、大田区の防災について考える「起震車による地震体験」や「環境学習用収集車」を通じた環境についての学びなど多数のコンテンツを用意。また各団体のマスコットキャラクターも登場し、撮影会も行われます。 そのほか警視庁音楽隊と東京消防庁音楽隊によるコンサートも開催予定🎶 お子さまやご家族と一緒に、週末のお出かけとして楽しんでみてはいかがでしょうか✨ 〓開催概要〓 ■イベント名:はたらく乗り物大集合 in HEIWAJIMA ■開催日時:2024年3月9日(土)・10日(日)10:00~15:30(荒天中止) ■参加:無料 〓はたらく乗り物展示・乗車体験〓 ■3月9日(土) 【大森警察署】パトカー・白バイ・警視庁騎馬隊体験乗馬(体験乗馬は抽選制で実施し身長110センチメートル以下に限る) 【大森消防署】はしご車(体験乗車は抽選制とし、抽選対象は3才以上小学生以下に限るものとします。搭乗は1組2名まで。)・救急車・ポンプ車・スーパーアンビュランス・救助車・全地形活動車・VR防災体験車(身長100センチメートル以上、小学生以上)・東京消防庁エアボート航行見学(ボートレース平和島レース水面)・ハイパーレスキュー隊による降下訓練 【大森消防団】消防団可搬ポンプ積載車 【自衛隊】偵察用バイク・軽装甲機動車・高機動車・降下訓練・渡河ボート体験航行(体験航行は抽選制で実施し小学生以上可) 【大田区】起震車・煙体験ハウス 【日本財団】福祉車両 【トヨタモビリティ東京㈱】電力供給車両・SORAミニカー乗車撮影(乗車撮影は小学生以下に限る) 【首都高パトロール(株)】パトロールカー・パトロールバイク 【京浜急行バス㈱】一般路線バス(三菱ふそう・エアロスター) ■3月10日(日) 【大森警察署】パトカー・白バイ・警視庁騎馬隊(体験乗馬は抽選制身長110センチメートル以下に限る) 【大森消防署】はしご車(体験乗車は抽選制とし、抽選対象は3才以上小学生以下に限るものとします。搭乗は1組2名まで。)・救急車・ポンプ車・スーパーアンビュランス・救助車・全地形活動車・ハイパーレスキュー隊による降下訓練 【大森消防団】消防団可搬ポンプ積載車 【自衛隊】偵察用バイク・軽装甲機動車・高機動車・降下訓練 【大田区】環境学習用収集車 【日本財団】福祉車両 【トヨタモビリティ東京㈱】電力供給車両・SORAミニカー乗車撮影(乗車撮影は小学生以下に限る) 【首都高パトロール㈱】パトロールカー・パトロールバイク 【京浜急行バス㈱】一般路線バス(三菱ふそう・エアロスター)
開催地
西部運転免許センター  静岡県浜松市浜名区小松3220
開催日
2024/03/10 09:00 ~ 2024/03/10 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 危険回避能力の向上をメインテーマにしたライディングスクール「スズキ北川ライディングスクール」が3月10日に開催されます。 発足から16年目を迎える同スクールは、スムーズなライディングテクニックを習得するための講義と実践を交えた教習で、ビギナーからベテランまで幅広く楽しくライディングテクニックを学べるスクールです。 また、安全面を最優先に考えたカリキュラムとなっているので、初心者でも安心して参加することができます✨ メイン講師は、20年以上レースの世界で戦い抜き、2年連続で世界耐久選手権チャンピオンという実績を持つ北川圭一氏。「24時間という長時間を、いかに安定感とペースを保ちながら走り続けられるかが求められる耐久レースで得たライディングテクニックは、日常のセーフティライディングにも活用が可能」という考えのもと、危険回避能力の向上をメインテーマにさまざまなカリキュラムが用意されています。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ■申込み受付開始日:2024年2月10日 ■開催日スケジュール:【受付開始】9時00分 【開校】9時30分 【閉校】16時00分 ■参加資格: ・初心者、運転に自信のない方、大歓迎! ・スズキミッション車のみスクール受講が可能ですが、レンタル車両の用意もあり ■開催場所:静岡県浜松市 西部運転免許センター(静岡県浜松市浜名区小松3220) ■参加費:税込18,900円 ■定員:最大30名迄、最低募集人員15名 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
開催地
セキアヒルズホテル  熊本県熊本県玉名郡南関町関村1556
開催日
2024/03/10 09:00 ~ 2024/03/10 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ライダーも、ノンライダーも、誰もが楽しめるバイクイベント「BLUE SKY MEETING」がセキアヒルズホテル(熊本県玉名郡南関町)にて開催されます🙌 今回は、九州最大級の新&旧ハーレーインドアショー「HILLS MARKET」と共催にて実施👀✨ 「ライダーが交流する場を、もっと自由に楽しく!」する、ファッション/ミュージック/地域グルメなど、誰でも楽しめるコンテンツを多数開催予定です。 ■入場料 一般入場:男性3,000円、女性2,500円、高校生1,000円 ※H.O.G.メンバーカード(アプリ可)提示にて本人のみ入場無料。 ※メンバーの同伴者も一般入場料金が必要となります。 【内容】 ■たくさんのライダーが集結するバイクミーティングイベント こだわりの愛車、自慢の一台が駐車場に集結!いつものメンバーや新しい仲間と交流を深めよう。 ■九州最大級の新&旧 ハーレーインドアショー “HILLS MARKET”との共催 ハーレーファン、ビルダー、アーティストが一堂に集結。バイク展示やアパレル・パーツ販売を展開。 ■ノンライダーも楽しめるイベント 会場内ではBMXのフリースタイル大会やフリーマーケットも開催。 ■ご当地グルメやこだわりの一杯を味わおう!ローカルフード&コーヒー 地元の食材を使ったフードやコーヒー など、人気のキッチンカーやブースも 出店します。 ■圧倒的な迫力が楽しめる!最新モデル展示&ジャンプスタート 話題のハーレーダビッドソン最新モデルを展示。免許が無くても楽しめる運転体験コーナーも。 ■H.O.G.メンバー来場者限定特典 H.O.G.メンバーには、「BLUE SKY MEETING X HILLS MARKETオリジナルキーホルダー」をプレゼント! ※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。 ※会場ではプロモーション及び記録用、写真販売のための撮影を実施している場合がありますのでご了承ください。
開催地
西部運転免許センター  静岡県浜松市北区小松3220
開催日
2024/03/10 09:30 ~ 2024/03/10 16:30
ステータス
0/30 募集期限終了
参加費用
18900~円
車種
SV650GSX-R250/R
ジャンル
指定なし
詳細
スズキ北川圭一ライディングスクールは、スズキのバイク乗りの方なら(248cc以上のミッション車)どなたでも楽しめるスクールです。 安全でスムーズなライディングテクニックを 習得していただく実技と講義を交えた実践講習です。 ビギナーからベテランまで幅広く、 楽しくライディングテクニックを学んでいただいています。 ■参加対象 スズキ車に限る 248cc以上のスズキ車でミッション車両ユーザー対象(スクーター除く)。 ※事情により当日スズキ車の都合がどうしてもつかない場合はレンタル車両もございます。 但し数に限りがございます。(レンタル車両費用:ガソリン代税込み  3,000円~ ■参加装具 ヘルメット、ライディングシューズ、グローブ、長袖、長ズボン(肘、膝、を守るプロテクターの装着を必須とします)  万が一の為に肩、胸部、脊髄を守る装着を推奨いたします。 ■お申込み方法 北川圭一オフィシャルサイトからお申し込み下さい。 http://www.k1-kitagawa.com/ 主催 スズキ北川ライディングスクール事務局 ■料金 参加者:持込み車両 18,900円(税込)お弁当・飲み物、保険代を含む(飲み物は、フリードリンクとなっています) ■参加人数 15名~30名まで ■主催 http://www.k1-kitagawa.com/ 主催 スズキ北川ライディングスクール事務局 協力 スズキ株式会社 株式会社スズキ二輪 ■その他 2024年2月10日より受付開始となります。 申し込み締切りは、開催日の一週間前までになります。 定員になり次第受付終了となります。
開催地
浜松市雄踏総合公園、震災復旧資材置場  静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見
開催日
2024/03/16 09:30 ~ 2024/03/17 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
500円
車種
スーパーカブ50スーパーカブ70スーパーカブ110スーパーカブC125クロスカブ110
ジャンル
#ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
浜松カブMTG 2024年3月16日(土)17日(日) 各日9:30~15:00 カブミーティング(カブ以外の車両も参加可) 主催浜松カブMTG、後援びらびら連合 X(旧twitter)浜松カブMTGで検索! ※サッカー大会の併催としてカブミーティングを浜名湖畔の浜松市雄踏総合公園、震災復旧資材置場にて2days開催 させて頂く事になりました。 カブがメインですがそれ以外の車両も参加出来ます。 見学の方も参加費がかかります。 ※やらまいかサッカーフェスティバルPREMIUM全国各地から少年少女サッカー40チームが浜松へ集結し開催される大きな大会です。 ※やらまいかサッカーフェスティバルPREMIUM大会として 第一回JAPAN INVITION CLASSICへ大会名称が移行されます ※サッカー大会公式ホームページ ※http://xn--soccerfestival-z84m9e2b2mwqtwb2370omfl8g9bc44a.jimdofree.com/
開催地
東京ビッグサイト  東京都江東区有明3丁目11−1
開催日
2024/03/22 ~ 2024/03/24
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 🎉第51回 「東京モーターサイクルショー」開催決定🎉 開催日は2024年3月22日(金)から24日(日)の3日間❗ 「東京モーターサイクルショー」が2024年3月22日(金)から24日(日)の3日間開催されることが決定した。会場は東京ビッグサイト西1・2・3・4ホール&アトリウム・西屋上展示場だ。 東京モーターサイクルショーは1971年に第1回が開催され、モーターサイクル産業の振興と、健全なモーターサイクル文化育成・普及を通じ、豊かな社会生活の実現と経済の発展に寄与することを目的とする国内最大級のモーターサイクルイベント。 主催は第51回より東京モーターサイクルショー協会に代わり、一般社団法人日本二輪車普及安全協会となる。 ●開催日程 2024年3月22日(金)〜3月24日(日)<3日間> 3月22日(金)10:00〜13:00?特別公開 3月22日(金)13:00〜18:00?一般公開 3月23日(土)10:00〜18:00?一般公開 3月24日(日)10:00〜17:00?一般公開 ●会場:東京ビッグサイト 西1ホール(約8,800m?) 西2ホール(約8,800m?) 西3ホール(約4,680m?) 西4ホール(約6,840m?) アトリウム(約2,000m?) 西屋上展示場(約6,000m?)
開催地
おすすめの絶景・グルメを巡る四国ツーリング  香川県四国エリア
開催日
2024/03/28 ~ 2024/03/31
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ハーレーオーナー向けのロングツーリングツアー「HARLEY-DAVIDSON Long Touring」が開催されます🙌 今年最初のは四国エリアを巡る3泊4日プランです。 四国を代表する絶景やフォトジェニックなスポットを楽しみながら、四国のご当地グルメを味わいましょう。 伝統工芸やうどん作り体験など、とっておきのエクスペリエンス(オプショナル)も用意されています。 初春の四国で最高のツーリングを満喫しよう! ※H.O.G.メンバーでなくても申し込めます。 (ハーレーオーナーまたはメンバーのご家族に限ります。料金設定が異なります) 【概要】 ・日時:2024年3月28日(木)~31日(日)3泊4日 ・定員 :100名 ・申込締切:2月22日(木) 【宿泊施設】 1日目 2024年3月28日(木):今治国際ホテル 2日目 2024年3月29日(金):亀の井ホテル 高知 3日目 2024年3月30日(土):アオアヲナルトリゾート 【料金】 ・旅行代金/H.O.G.会員(3名1室)  3/28(木) ¥20,000(1人あたり)  3/29(金) ¥26,500(1人あたり)  3/30(土) ¥38,000(1人あたり) ・UNDER30 特別割  30歳以下の方限定で特別割引。 1泊あたり¥2,000割引 ・3連泊割引  3泊利用で特別割引。1泊目の旅行代金から¥3,000割引
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP