条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 105
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
スバル運動公園  群馬県邑楽郡大泉町いずみ一丁目3086番地
開催日
2024/05/03 09:00 ~ 2024/05/05 12:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#絶版名車 #アメリカン/クルーザー #クラシックタイプ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 GW中に開催されているバイク+キャンプ+フリマのイベントを発見!規模も大きいので、興味のある方はチェックしてみてください🤗 2023年春の開催時は河川敷でしたが、今年は運動公園での開催となります❗ 🏕️🏕️🏕️🏕️以下、オフィシャルサイトからの引用です🏕️🏕️🏕️🏕️ 一言でいえば、「バイク乗り」や「アウトドア好き」が楽しめそうな、宿泊(野営キャンプ)も可能なお祭りです♬アメリカンバイカーが好きそうなアイテムなどを中心に販売する店や、飲食店が約50軒以上毎年ならんで下さっています。ハーレー乗りの方が半数以上ではありますが毎年約2000人のご来場があり、カスタムの参考や購入の検討にも参考になるとも思います。 【開催日程】 ・5月3日(金)/9時~20時 ・5月4日(土)/9時~20時 ・5月5日(日)/9時~12時 ※雨天決行 ※台風などの天候が大荒れの場合は開催中でも中止し撤退します ※22:30~7:30の時間帯は行政の始動により出入口ゲートを閉めますので、緊急時以外は車両での入退場はできなくなります。 【入場料】 ・3日4日入場の方/2000円 ・5日入場の方/1000円 ※中学生以下は入場無料 ※入場リストバンドを付けていれば、何度でも出入り自由です 【参加条件】 ご興味のある方なら誰でもOKです☆ ・バイクに乗っていない方もOK! ・ハーレーでなくてもOK! ・お車の参加もOK! ・ファミリーでもOK! ・日帰りでもキャンプ泊でもOK! 問い合わせ:遠藤自動車サービス TEL:0276-47-4170 mail:vintagedreams@endo-auto.com
開催地
瀬の本レストハウス  熊本県阿蘇郡小国町瀬の本高原
開催日
2024/05/04 ~ 2024/05/04
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#カスタム
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 年のGWは阿蘇の雄大な景色をバックに瀬の本高原に集まりませんか? 例年5月4日(みどりの日)に開催されるバイクイベント『LOVE CHOPPER(ラブチョッパー)』が瀬の本レストハウスにて開催されます! ラブチョッパーは、昭和50年代から続く伝統あるカスタムバイクイベント。 チョッパーと銘打たれていますが、ハーレーだけでなく、BMWやインディアン、トライアンフ、国産車、カブ、モンキー、絶版車まで、様々なカスタムバイクが集結します。 ※旧車會系は参加不可 イベントは1DAYミーティングですが、会場のすぐ横には大型キャンプサイトもありますので、前泊・後泊してゆっくり楽しむことも可能です。 朝9時から夕方3時過ぎまで開催しており、入場・退場時間の縛りはありません。ツーリングの途中での立ち寄りも歓迎だそうです。 参加費は100円程度でOK。500円以上の参加協力金を支払った方には、限定オリジナルステッカーがプレゼントされます。 約400台のバイクが駐車可能ですが、お昼前後が混雑する可能性があります。 スムーズな駐車を希望する場合は、早めの時間帯または午後遅めの到着がおすすめです。
開催地
『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場  滋賀県大津市和邇中528
集合場所
『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場  滋賀県大津市和邇中528
開催日
2024/05/04 10:00 ~ 2024/05/04
ステータス
参加自由
車種
バンディット250バンディット400バンディット1200バンディット1250バンディット650(GSF650)
ジャンル
#初心者歓迎 #ネイキッド #ツアラー #カスタム #道の駅
詳細
★Bandit Biwako Meeting 2024★ 開催日時:2024年5月4日(土祝) 集合時間:10:00 ~ 14:00 解散予定 集合場所:滋賀県和邇 『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場   ★集合場所★ 滋賀県和邇 『道の駅 妹子の郷』 チェーン着脱場駐車場 ◎湖西道路を大津方面から北上した場合、和邇出口を出て右すぐ、バイパスの西側です。  ※道の駅の建物がある場所じゃ無いので注意! 【アクセス】<名神京都東ICから> 京都東I.C.から約1時間: 名神高速道路→京都東I.C.→西大津バイパス→→坂本北ランプ→湖西道路→和邇IC 出口すぐ右横  参考『道の駅 妹子の郷』   住所:〒520-0526 滋賀県大津市和邇中528    http://www.imokonosato.com/ ※このHPの建物の場所ではありません!  集合場所は道の駅の建物とは反対側、山側のだだっ広い予備駐車場です! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   <内 容> 祝・スズキ自動車104周年!今年でいつのまにやら19年目!! 今年も【開催】致します~!!! この会はスズキ「バンディット」好きな人から始まった集まりですが、琵琶湖湖畔でジャンル メーカー問わず、「バイク好きなら集まれっ♪」ていうゆる~い集まりです。 バンディットオーナーじゃなくてもOK!! 同志の交流をして頂けたら嬉しいです。 今回も各地からの襲撃お待ちしております♪ ---------------- ●タイムスケジュール● ・10:00~ ぞろぞろ集合   早めに到着しダベってるのマジでオススメ! ・11:00~ 自己紹介タイム   参加表明頂いた皆さんが集まり次第開始 ・12:00~ 自由タイム   道の駅よってごはん食べたり話し合ったり ・13:00~ ぞろぞろ出発   「マキノピックランド(メタセコイア並木)」まで隊列組んでマスツーリング(多分)   ※当日の天候、状況によって変更アリ ・14:15~ 「マキノピックランド」 到着   現地でマッタリ ・14:30~ 現地解散   流れ解散です。帰宅までがミーティング。捕まらない事故らない! ---------------- ★マナー、モラル、注意事項★  毎度のことですが最低限の事は守ってください。 (ゴミや騒音など) 使わせていただく駐車場は  トラック運転手の方が休憩にも使う公共の場所になります。  エンジン音など聞きたいでしょうが…常識の範囲内で。  今回も皆さまのご協力お願いします! ---------------- ~イベントへ参加される方へのお願い~ 参加を希望される方は 事前に以下↓のように  【参加表明】 をお願いします! ※他のSNSで表明していてもOK♪ 募集期限:2024年5月3日まで ---------------- ・お名前:(ハンドルネーム可) ・車両名:(メーカー、車種、排気量、色) ・参加日程予定:(前泊、本祭、後泊)  希望だけど未定な場合は「?」で  例:○○○ 3つ共参加   ×○× 宿泊無し   ×?× 本祭参加検討中 ・一言 ---------------- 例) ・24ok@(ニシオカ) ・Bandit250前期(銀) ・○○○ ・主催です! 他にもBandit持ってますw 宜しくお願いします!
開催地
キョセイドラバーランド  愛知県岡崎市須淵町字木の田38番地
開催日
2024/05/05 09:00 ~ 2024/05/05 16:00
ステータス
募集期限終了
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許
参加費用
1,000円
車種
ZX-4RRエリミネーター400(2023-)Diavel V4Z900RSSuperSport 950 S
ジャンル
指定なし
詳細
試乗会のお知らせ🏍 日時 2024年5月5日(日) 時間 9時~16時 場所 キョウセイドライバーランド    https://www.kotsu-daigaku.jp/ 入場開始 8時〜 受付開始 8時30分〜 カワサキプラザ知立・岡崎、DUCATI、TRICK STAR 同時開催です?️ 気になるあのバイクはもちろん、 正直、このバイクは何が楽しいの❓ など、興味のあるバイクは まず、走ってみましょう🏍🏍🏍 事前予約は1000円!! 当日エントリーは1500円!! 事前予約された方には当日、試乗優先券が1枚もらえます?️ 時間を有効に使うことができますので ぜひ、ご事前予約くださいませ!! ご用意させて頂く車両、 事前予約につきましては、 チラシをご覧くださいませ!! ご予約はチラシのQRか、こちらから↓ https://docs.google.com/forms/d/1uWFcXr3M8GZcgfGNnF5eNpevO8c8msYEVTyjhLY1e4c/viewform?edit_requested=true TRICK STARにつきまして 以下の車両になります!! ・Z900RS ・Ninja zx-4R ・Ninja zx-6R ・Ninja zx-25R ・ELIMINATOR また、抽選でトリックスターZXー4RRターボの試乗も可能です!!!! 皆様とお会いできること、 楽しみにお待ちしております🐰
開催地
キョウセイドライバーランド  愛知県岡崎市須渕町字木の田38番地
開催日
2024/05/05 09:00 ~ 2024/05/05 16:00
ステータス
募集期限終了
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許
参加費用
1,000円
車種
エリミネーター400(2023-)ZX-4RZ650RSZ900RSニンジャ 1000SX
ジャンル
#初心者歓迎 #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #電動バイク/ATV #ストリートファイター #カスタム #スクランブラー #電動
詳細
今年もやります!! 📣キョウセイドライバーランド合同試乗会のお知らせ📣 2024.5.5(日)9:00~16:00 愛知県岡崎市にあるキョウセイドライバーランドにてカワサキプラザ・DUCATI・TRICKSTAR 3メーカーによる合同試乗会を行います。 不定期開催で行われる試乗会イベントですが、前回よりもグレードUP✨ 当日は全15車両程度の試乗が無制限で可能! 当日料金¥1500のところ、事前申込でなんと¥1000にっ!さらには乗りたい車両に優先的に乗ることができる優先チケットも1枚付いてきちゃいます。。。 さらにさらに、プレミアム試乗抽選を会場で行い、当選した方には今話題の電動バイクNinja e-1の試乗や開発途中のTRICKSTAR NinjaZX-4RR TURBOの試乗ができます! キッチンカーの来場や景品が当たるイベントなど、一日楽しんでいただけるイベントですので、まずは事前お申込みフォームよりお申し込みをお待ちしております。 「応募方法がわからない」「詳しい内容が聞きたい!」という方は、お気軽にお問い合わせ先よりご連絡下さい。 当日キャンセルでもキャンセル料はいただきません! 是非お友達やツーリング仲間を誘ってご来場ください。 関係者一同皆さんのお越しを心よりお待ちしております。 ~試乗車ラインナップ~ kawasaki {NinjaZX-4R SE・エリミネーター400SE・Z650RS・Z900RS・Ninja1000SX} DUCATI {スクランブラーナイトシフト・ディアベルV4・モンスター+・ムルティストラーダV4S・スーパースポーツ950S} TRICKSTAR{NinjaZX-25R・NinjaZX-4RR・エリミネーター400・NinjaZX-6R・Z900RS} ~プレミアム試乗~ kawasaki e-1 kawasaki NinjaZX-4RR TURBO ※試乗車ラインナップは予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
開催地
JR鷲津駅前ひまわり広場  静岡県湖西市静岡県湖西市鷲津5227
開催日
2024/05/05 10:00 ~ 2024/05/05 16:00
ステータス
募集期限終了
車種
HONDA 51cc〜125ccYAMAHA 51cc〜125ccSUZUKI 51cc〜125ccKAWASAKI 51cc〜125ccKAIGAI_SONOTA全車種
ジャンル
#ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
🔥エントリーお待ちしております🔥🌻拡散歓迎🌻 ※エントリーフォーム、もしくは、QRコード(上部イベント画像の2ページ目)を読み取って下さい。 【KOSAI CUB MEETING in 浜名湖vol.3 】 参加方法:エントリー制🛵 ※定員に達し次第〆切 ※原則カブですが、カブ以外も参加可能です。 月日: 5 月 5 日(日)雨天決行・荒天中止 時間: 10:00~16:00 場所: 静岡県湖西市鷲津5227 JR鷲津駅前ひまわり広場 ※雨天決行・荒天中止 参加方法:エントリー制 参加費:無料 見 学:無料 ★記念品有り🎁 【イベント内容】 ・開会式 ・自由時間 ・カブonly 撮影会 ・じゃんけん大会等 ・閉会式 ◎キッチンカー・物販有り🍳🔪🎽🚗 カブヌシさん達と湖西市が繋がり、湖西市に来てもらうきっかけづくりに、なって欲しいです🥰 キッチンカー・物販の方達と力を合わせて開催します🍔 地元湖西市・浜松市企業のキッチンカーが会場に来てくれます! 朝食・おやつに、是非、食べてみて下さいね☕🍞🌄🫶🥰 ミーティングでお会いして、ライダーのイメージ向上にもなればいいなと思っています🤗 参加してくれるカブヌシさんが主役です! カブヌシさんが湖西市を盛り上げるきっかけを作りたいですし、関わるみなさんに楽しんでもらいたいです! 素晴らしい出会いが、化学反応をおこして、第 3 回も開催させて頂きます! 皆さんお待ちしております🥰✨ ミーティングの後は浜名湖ツーリングを楽しんで下さいね☺️💕 ※予告なく変更の可能性もあります。ご承知おきください。 主催:浜名湖FUN 協賛:GARAGE DIVA 後援:湖西市 問合せ:hamanakofun@gmail.com
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP