条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 187
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)  愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
開催日
2025/04/04 10:00 ~ 2025/04/06 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#おススメスポット #安全運転講習会 #グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 名古屋モーターサイクルショーは、2025年4月日~6日まで、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されるモーターサイクルイベントです。 今年の見どころは、トライアルデモンストレーションや白バイデモ走行などのパフォーマンス、インフルエンサーによるステージトークショー、最新のバイクの試乗会などです。 高校生以下の方と女性は、事前登録をすれば無料で入場できますよ😆 この機会に名古屋モーターサイクルショーに足を運んで、最新のバイクの魅力を体感してみてはいかがでしょうか✨ 【名古屋モーターサイクルショー開催概要】 ■会 期:2025年4月4日(金)10:00~17:00 4月5日(土)9:00~17:00 4月6日(日)9:00~17:00 ■場 所:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)       ■主 催:名古屋モーターサイクルショー実行委員会 ■料 金:前売券 1,800円 当日券 2,200円(いずれも税込) ・高校生以下無料(事前にウェブ登録、入場時に学生証の提示が必要) ・女性無料(事前にウェブ登録が必要) ・障がい者無料(入場時に障がい者手帳の提示が必要)
開催地
筑波サーキット  茨城県下妻市村岡乙159
開催日
2025/04/05 ~ 2025/04/05
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ロードレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 筑波ツーリスト・トロフィー(通称:TT)とは、これからレースを始めたい!と思っている初心者の方、もう一度レースに出たい!と思っているリターンライダーの方などが、気軽に参加することのできるレースイベントです! レースは年間3戦。 家族やお小遣いと相談しながら、無理せずゆる~く参戦できるのもTTの魅力の一つです。 普段ツーリングで一般公道を走行しているナンバー付きのバイクでも、サーキット走行に必要な車両装備を整えさえすればレースに参加することができます。 ◆観戦料金(1日あたり) ・入場料金:1000円(パドック通行可) ・駐車料金:4輪/1000円 2輪/無料  ※小学生以下のお子様は父兄同伴にて、中・高校生は学生証提示にて入場無料。  ※筑波サーキットライセンス会員様は、ご本人に限り入場料金より500円引き。(有効期限内のみ)
開催地
ライコランド富士店  静岡県富士市田島124-1
開催日
2025/04/05 ~ 2025/04/05
ステータス
参加自由
車種
Z900RSZ900RS CAFE
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 バイク用品の総合専門店・ライコランドグループが主催する「Z900RS/CAFEナイトミーティング」が今年も開催決定! 2025年も東北地区から九州地区まで全国で開催されます✨ イベントは誰でも参加OK! Z900RS/CAFEオーナーはもちろん、カスタムに興味がある方も大歓迎です。 いろいろなカスタムバイクを見たり、マフラーの音を聞いたり、オーナー同士で交流したりと、楽しい時間を過ごしてみませんか? ◆2025年 開催スケジュール ・第22回開催 2025年 4月 5日(土)/ ライコランド富士店 ・第23回開催 2025年 5月10日(土)/ MOTO GEAR 東京 ・第24回開催 2025年 5月24日(土)/ライコランド フォレオ広島東店 ・第25回開催 2025年 6月 7日(土)/ ライコランド郡山店 ・第26回開催 2025年 9月 6日(土)/ ライコランド長野 ・第27回開催 2025年 9月20日(土)/ ライコランド福岡空港店 ・第28回開催 2025年10月11日(土)/ ライコランド小牧インター店 ・第29回開催 2025年10月25日(土)/ ライコランド姫路店 ・第30回開催 2025年11月 8日(土)/ ライコランド 熊本インター店 ※雨天延期 ※開催当日10時の時点で降水確率30%以上で延期(公式Xで告知) ※スケジュールは変更になる場合もある
開催地
大洗サーキット隣接地  茨城県水戸市森戸町668-1
開催日
2025/04/05 04:00 ~ 2025/04/05 10:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#絶版名車 #ネオクラシック #モトクロス #オフロード/モタード #ストリート #ミニバイク(〜125cc MT) #ビッグスクーター(126cc〜) #スクーター(51cc〜125cc) #原付スクーター(〜50cc) #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #アメリカン/クルーザー #ツアラー #3輪バイク #電動バイク/ATV #レーサー/競技用 #ビジネスバイク #海外メーカー #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #カフェレーサー #カスタム #モペッド #映えスポット #おススメスポット
詳細
2025年から開始の「大洗ガレージセール」の第2回目! 開催場所は大洗サーキット隣の芝生です。 車・バイクを趣味とする人たち、古物を愛する人のための交流を楽しみましょう✨ ◆場所:大洗サーキット隣の芝生(茨城県水戸市森戸町668-1) ◆開催時間:当日受付で4時~10時(終了時間は10時までにします/荒天中止) ◆出店料:~2t車:2,000円、2t車~:3,000円(事前エントリー不要) ◆一般入場料:500円/1名(先着100名様はWebikeポイント500円分も獲得できますから実質無料!) ※小学生以下無料 【出店品目】 ・オートバイ、オートバイ部品、自動車部品、自転車、工具 ・骨董品(ミニカー、おもちゃ) ・雑貨(新古品、古着、革製品など) ・手作り品、同人誌、雑誌、LD、CD、レコード etc. 問い合わせは公式Xまで。https://x.com/ooaraigarese
開催地
成田モトクロスパーク  千葉県成田市津富浦1191-1
開催日
2025/04/05 08:00 ~ 2025/04/05 16:00
ステータス
1/80 募集期限終了
参加費用
12,100円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
大排気量のアドベンチャーバイクだけを対象にしたオフロード走行会。BADが今年も開催決定! 千葉県・成田モトクロスパークはチャレンジングなコースとしてオフロードライダーに知られているが、当日は全面貸切となるので、初心者向け練習コース、林道コース、そして本格的なモトクロスコースと、多種多様なコースが楽しめるのが魅力。 また、メーカーによるプロライダーの初心者向けレッスンも開催。コンセプトも「オフロードに慣れてない方」を対象にしていることもあり、「攻めた走り」をするのではなく、これからオフロードを走りたいというライダーに是非。 【イベント概要】 開催日時:2025年4月5日(土) 会場:成田モトクロスパーク 参加費:エントリー期間2/5~3/19  エントリー費¥12100円、女性7700円、 それ以降〜3/28まではそれぞれ14300円、8800円。それ以降~当日は16500円、11000円。 ※オリジナルTシャツパッケージは長袖+3000円 半袖+2000円(数に限り有)スクールは先着順(手続完了順)となります 【スケジュール】 (天候等により変更の可能性あり) 開場 7時〜 7時30分~ 受付 8時半 ブリーフィング 9時~10時15分 コースチェック 10時20分〜12時 フリー走行 スクール 10時30分~12時 12時〜13時 お昼休み スクールPM 13時~15時 16時 走行終了 イベント詳細はhttps://www.facebook.com/events/622926273449769?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22mechanism%22%3A%22calendar_tab_event%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark_calendar%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D お申し込みはメールにて。bksoukoukai@aol.com
開催地
かみいしづ緑の村公園  岐阜県大垣市上石津町上多良前ケ瀬入会1-1
開催日
2025/04/05 10:00 ~ 2025/04/05 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「もしもの時に、ライダーのできること」をテーマに、二輪ライダー向けの災害体験イベント「かみいしづ ライダーズミーティング」を開催。防災体験コンテンツから、二輪ファン垂涎のプロライダーによるトークイベントまで盛りだくさん。是非一緒に「ライダーだからこそできること」を考えて、全国に輪を広げましょう! このプロジェクトでは災害体験イベント「かみいしづ ライダーズミーティング」を成功させ、 全国のライダーとともに、防災意識を高める新たな機会創出をしたいと願っています。 この防災体験イベントでは、災害からいのちを守るため、 1 自分の災害リスクを知ること 2 災害の種類ごとに防災対策を学び備えること 3 いつ、だれと、どこへ避難するのか最善の行動を考えること この3点を重点に確認いただけるものとなっています。 オープニングステージ、メインステージ、災害対応講習、救急救命講習に加え、 楽しく防災のノウハウが学べる『防災ゲーム』を実施。入場者はだれでも参加可能! 【メインMC】 手島 雄介氏(元HRC契約ライダー、株式会社ティー・プロ・イノベーション代表) 【オープニングステージ】 実施時間:10:30-10:50 イベントの趣旨の説明、参加ライダーの紹介。 出演:手島監督、岡崎静夏選手、若松玲選手(予定) 【メインステージ】 実施時間:13:30‐14:00(予定) 石田仁市長、岡崎静夏選手によるご挨拶 【災害対応講習】 実施時間:(1)11:00-12:00 (2)15:00‐16:00 大垣市養老消防署による救急救命レクチャー。 ・災害時の対応/災害対策の準備 ・救命方法紹介(AEDの使い方、応急処置方法など) 【防災ゲーム】 実施時間:(1)14:00-14:50 (2)16:00‐16:30 災害時に役立つ『共助』をゲームを通じて、楽しく学べるコンテンツ (1)チーム対抗『バケツリレー』/バイク・レスキュー『〇×クイズ』 (2)チーム対抗『バケツリレー』 実施時間:(1)14:00-14:50 出演:手島監督、小山知良選手、岡崎静夏選手      (2)16:00‐16:30 出演:手島監督、高橋裕紀選手 参加ご希望の方はキャンプファイヤーで詳細をご確認ください。
開催地
伊勢志摩スカイライン山頂展望台  三重県伊勢市朝熊町185
開催日
2025/04/05 12:30 ~ 2025/04/05 15:30
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#おススメスポット #映えスポット #絶景ポイント
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 おかげ参りスペシャルデー2025が伊勢志摩スカイライン山頂展望台 Welcome テントで開催されます✨ 二輪専門雑誌 Clubman カメラマンによる走行写真撮影会を以下の2ヵ所で行いますので、是非ご参加ください。撮影時間はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。 撮影は自然な走行シーンを撮影しますので、停車したり、無理な走行は行わないでください。 撮影した写真はClubman誌 Vol.8(7月発売)に掲載、以下のフォトレコサイトでの購入も可能ですので、ご利用ください。 また、伊勢志摩スカイラン 朝熊山頂展望台駐車場 Welcome テントでは、「おかげ参り応援団 2015ミスユニバース三重県代表 岩本 慶さん」ゴールチェッカー撮影、ドリンクサービス、木札刻印サービス、Clubman スナップ取材も行いますので、是非お立ち寄りください。 【走行写真撮影会】 ・9:30〜10:30  撮影場所: パールロード 的矢湾大橋付近 ・12:30〜14:30  撮影場所: 伊勢志摩スカイラン 光石展望台付近 【伊勢志摩スカイライン山頂展望台Welcome テントイベント】 ・開催場所:伊勢志摩スカイライン山頂展望台 Welcome テント   ※125cc以下のバイクは、伊勢志摩スカイラインは通行できませんので、バス等でご来場ください。 ・実施内容 「おかげ参り応援団 2015ミスユニバース三重県代表 岩本 慶さん」ゴールチェッカー撮影 ドリンクサービス 木札刻印サービス Clubman スナップ取材
開催地
サーキット秋ヶ瀬  埼玉県さいたま市桜区上大久保1099
開催日
2025/04/06 ~ 2025/04/06
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 埼玉県にあるサーキット秋ヶ瀬で開催されるミニバイクレース大会✨ 年間全5戦開催され、ポケバイクラスやスクータークラスもあります! 最新の情報や詳細は公式HPにてご確認ください🤗 ────────── 2025開催日程 ────────── 4月6日(日) モトチャンプ杯&Daijiro-Cup 開幕戦 5月4日(日) モトチャンプ杯&Daijiro-Cup 第2戦 7月27日(日) モトチャンプ杯&Daijiro-Cup 第3戦 9月7日(日) モトチャンプ杯&Daijiro-Cup 第4戦 11月22日(土) モトチャンプ杯全国大会&74GP 1日目 第5戦 11月23日(日) モトチャンプ杯全国大会&74GP 2日目 第5戦 ────────── モトチャンプ杯 開催クラス ────────── ※全国大会時や特別イベント時など参加者に応じて下記以外のクラスも開催する場合がございます。 【SP-ビギナー(B)】 ■車両:SP12・SP50 参加車両 ■最低重量規定:なし ■特別ルール:SP通常クラスに近いタイムで走れる場合は、主催者判断で車両に応じたSP通常クラスに昇格する場合があります。 ■参加費:6000円 【NSF100 HRC Trophy】 ■車両:NSF100ワンメイク(HRCトロフィークラスに準ずる) ■最低重量規定:なし ■車両規定:(リンク) →HRCトロフィー車両規定ダウンロード ■参加費:7000円 【HRC GROM Cup】 ■車両:HRC GROM Cupに準ずる ■車両規定:(リンク) →http://www.honda.co.jp/HRC/event/hrcgromcup/ ■参加費:7000円 【4ST50-M (ミッション) / 4ST50-S (スクーター)】 【FN】 ■車両:ノーマルスクーター ■最低重量規定:なし 【FP4-50 】 ■車両:4サイクル50CCスクーター 準改造 ■シリーズ対象クラス ■参加費:9000円 【FP4-ST】 ■車両:4サイクルスクーター準改造 ■最低重量規定:なし ■シリーズ対象クラス ■参加費:9000円 【ST100(※特別時に開催)】 ■車両:エイプ100、XR100モタード、KSR110 準改造 ■最低重量規定:なし ■車両規定:(リンク) →鈴鹿Mini-Moto 4時間耐久車両規則http://www.suzukacircuit.jp/mini-moto/ 【M】 ■車両:ミッション付きノーマル車 ■最低重量規定:2st→125キロ/4st→128キロ ■シリーズ対象クラス ■参加費:9000円 【SP50】 ■車両:ミッション付き準改造車、ホイール直径が13インチ以上の車両 ■最低重量規定:なし ■シリーズ対象クラス ■参加費:9000円 【SP12】 ■車両:ミッション付き準改造車、ホイール直径が12インチ以下とする。 ■最低重量規定:2st→125キロ/4st→128キロ ■シリーズ対象クラス ■参加費:9000円 【モトエクストリーム(※特別時に開催)】 【ベスパGRAND PRIX(※特別時に開催)】 ■車両:ベスパ ────────── Daijiro-Cup 開催クラス ────────── 【バンビーノ】 ■車両:スカイランド社(旧ライフ社) イーグル or デルタエンタープライズ社 74Daijiro (キャブレター:スタンダード13φ に限る) ■最低重量規定:74Daijiro車両は装備重量35kg以上で50cc使用可、35kg未満は40cc限定。 イーグル車両は千葉北kids選手権に準ずる。 ■イーグルや74Daijiro問わず乗りたてでストレートを全開にできない子など、レースの雰囲気を味わってもらう事が目的の体験クラス。 ■ヒート中の最速タイムで37秒台を記録すると降格/賞典外 ■参加費:3000円 【フレッシュマン】 ■車両:スカイランド社(旧ライフ社) イーグル or デルタエンタープライズ社 74Daijiro (キャブレター:スタンダード13φ に限る) ■最低重量規定:74Daijiro車両は装備重量35kg以上で50cc使用可、35kg未満は40cc限定。 イーグル車両は千葉北kids選手権に準ずる。 ■特別ルール:予選で34秒台を記録した場合・・・決勝最後尾スタート 決勝で34秒台を記録した場合・・・名誉ある賞典外 ■参加費:5000円 【イーグル・ノーマル】 ■車両:スカイランド社(旧ライフ社) イーグル・ノーマルマフラー ■最低重量規定:装備重量に応じて規定あり ■車両規定:千葉北kids選手権に準ずる ■シリーズ対象クラス ■参加費:6000円 【74Daijiro】 ■車両:デルタエンタープライズ社製 74Daijiro (キャブレター:オプション15φ 使用可) ■最低重量規定:装備重量35kg以上で50cc使用可、35kg未満は40cc限定。 ■車両規定:(リンク) →Daijiro Cup 車両規則 http://www.74daijiro.net/technical/2017/02/74daijiro_1.html ■シリーズ対象クラス ■参加費:6000円
開催地
富士スピードウェイ  静岡県駿東郡小山町中日向694
開催日
2025/04/06 ~ 2025/04/06
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ミニバイク耐久レース「FSWミニろく」は、富士スピードウェイ内の レーシングコース・ショートコース・カートコース、場外戦の筑波サーキットを加えた全6戦で開催される6時間耐久レースです。 ■日程 ・カートコース戦 4月6日 3/2より参加募集開始 ・ショートコース戦 5月18日 4/13より参加募集開始 ・筑波サーキット戦 7月13日 5/25より参加募集開始 ・ショートコース戦 9月21日 7/20より参加募集開始 ・カートコース戦 10月19日 9/28より参加募集開始 ・レーシングコース有料練習走行 11月1日 受付開始日調整中 ・レーシングコース戦 11月2日 10/5より参加募集開始 ■クラス (1) 50クラス 2 サイクル 50 cc以下 (2) 85クラス 2 サイクル 85 cc以下 (3) 100クラス 4 サイクル 100 cc以下 (4) 125-Cクラス 4 サイクル 125 cc以下のキャブレター車両 (5) 125-Iクラス 4 サイクル 125 cc以下のインジェクション車両 (6) Global ほぼ無改造のクラス YBR125 MCR125 GN125等が参加可能 (7) Super Global ほぼ無改造のクラス YZF-R15 CBR150 GIXXER等が参加可能 そのほかの詳細は公式サイトにてご確認ください🤗
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP