条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 105
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
筑波サーキット  茨城県〒304-0824 茨城県下妻市村岡乙159
開催日
2023/05/11 10:00 ~ 2023/05/11 16:00
ステータス
0/140 募集期限終了
参加費用
18,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #ネオクラシック #カスタム #カフェレーサー #ストリートファイター #海外メーカー #ライディングスクール
詳細
PIRELLI TRACK RIDE EXPERIENCE開催! ピレリ、メッツラーユーザー様が対象ではございますがその他のユーザーも料金は異なりますがエントリー可能です。 場所:筑波サーキット コース2000 日程:2023年5月11日(木) 時間:12:00~16:00 CLASS 1:DUCATI/bimota/aprilia CLASS 2:MV AGUSTA/BMW/TRIUMPH/KTM CLASS 3:HONDA/YAMAHA/SUZUKI/KAWASAKI CLASS 4:フリー(メーカー指定なし)※1※2 ※1 フリークラスは、クラス分けされているメーカー問わずなので、ショップ様やご友人グループでご参加可能です。 ※2 定員をオーバーしたクラスは、フリークラスへご案内をさせていただきます。 料金:ピレリ、メッツラーユーザー18,000円(税込) / 以外22,000円(税込) 申込:~5月8日(金) 期日前はお申込前に空き状況の確認をお勧めいたします。 受付期間内に下記の参加申込書を記入し、事務局までMail添付(pdf)にて送信してください。 Mail受付返信確認後に送金手続きしていただき、入金の確認をもって申し込み確定となります。 内容:4クラス/各枠35台:20分×3走行/定員になり次第受付終了 参加メーカーごとにクラス分けをしていますので、オーナーズクラブ様/ディーラー様/お仲間内にて一緒にサーキット走行をお楽しみいただけます。 ペースの速い方やベテランの方は、初心者やお友達をフォローしながらの走行をお願いいたします。ハイペースな走行はお控えください。 当日の午前中は、テイストオブツクバ参加者の走行枠となっておりますので本格的なレース車両の走行を見学できます。 当日はピレリレーシングサービスによるタイヤサービスを受けられます。 ピレリジャパンオフィシャルのDIABLOMANもやって来る! ・オフィシャルスタッフによるタイヤQ&A ・DIABLOMANによる先導走行やワンポイントレッスン ピレリのノベルティグッズをご用意してお待ちしています。 以下URLより申込書をダウンロードできます https://pmfansite.com/pirelli/news/2023/0421531044.html 事務局:ピレリジャパン株式会社 お問い合わせ窓口 Mail:masahiro.mizoguchi.ex@pirelli.com 担当:溝口
開催地
袖ケ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ケ浦市林妙法台348
開催日
2023/05/13 ~ 2023/05/13
ステータス
募集期限終了
参加費用
18,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #オフロード/モタード #海外メーカー #レーサー/競技用 #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #ライディングスクール #安全運転講習会
詳細
【サーキット初心者大歓迎!】ライディングアカデミー東京 サーキットセッション 開催日 2023/05/13 08:00 ~ 2023/05/13 15:30 開催地 [千葉県] 袖ヶ浦フォレストレースウエイ  千葉県袖ケ浦市林妙法台348 カテゴリ スクール走行会 ステータス 参加自由 参加可能な排気量 51cc〜125cc, 126cc〜250cc, 251cc〜400cc, 401cc〜 参加費用 18,000円 車種 指定なし ジャンル #ライディングスクール #初心者歓迎 #中級者向け イベント詳細 詳細や参加方法については下記オフィシャル情報のご確認をお願いいたします。 ●ライディングアカデミー東京「春のサーキット祭り!」 Webike「みんなのスクール!」がライディングアカデミー東京に統合された事で、今、期間限定で入学金0円キャンペーン実施中です! 是非この機会にヒザすり達成率100%の実績を誇るスクール&走行会にご参加下さい! サーキット走行を始めたばかりで走行に不安があるなど、 サーキット走行を検討している方から、サーキット走行ビギナーまでを対象にライディングをサポートしてくれます。 ●校長はケニー佐川 メインインストラクターを務めるのは「ケニー佐川」の愛称でおなじみの佐川健太郎さん。 モータージャーナリストとして活躍する傍ら様々なライディングレッスンの講師を担当するMFJ公認インストラクターだ。 実践的で丁寧な指導で安心のサーキットデビューを提供する。 レーシングスーツ着用必須 参加料金:18,000円 受付時間(厳守):8:00 全イベント終了予定:15:30 雨天決行 詳細・申込はコチラ https://www.r-academy.com ●午後はフリー走行枠も別途ご用意! 参加料金:12,000円
開催地
泉大津フェニックス駐車場  大阪府大阪府泉大津市夕凪町
開催日
2023/05/13 09:00 ~ 2023/05/13 15:00
ステータス
参加自由
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許
車種
KTM全車種HUSQVARNA全車種GASGAS全車種
ジャンル
#海外メーカー #ストリート #ネイキッド #アドベンチャー/ビッグオフ #ストリートファイター
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 KTM Japanは、KTMを始めとするKTMグループのストリートモデルを試乗できる「KTMグループ試乗キャラバン」を全国で開催する。 試乗車はKTM/ハスクバーナ・モーターサイクルズ/GASGASの最新ストリートモデルで、保険代500円のみで試乗が可能だ。 また、試乗会のほかにもインフルエンサートークショーや、オリジナルグッズ争奪じゃんけん大会、ARスタンプラリー等も開催予定。詳しくは特設サイトへ。 (注意事項) 入場料無料(保険代500円) ※ただし参加フォームへの記入は必須 ヘルメット(フルフェイス、またはジェット)、グローブ、ブーツ等のライディングギアは持参 ライディングギアが不適切と主催者が判断した場合、試乗不可(ライディングギアのレンタルはない) 試乗受付時には参加同意書の記入と運転免許証の提示が必要となる 試乗は当日先着順で予約を受け付ける。試乗回数に制限はないが、試乗予約は1台までとし、試乗後に次の予約を受け付ける 近隣や会場に迷惑がかかるような行為が発生した場合は、試乗会を中止する場合がある 天候の状況により、開催を中止する場合がある 試乗は駐車場内での先導付試乗となる イベント詳細はコチラ https://www.ktm.com/ja-jp/ktm-world/events/ktm-events/KTM-testride-caravan2023.html
開催地
大津町役場  熊本県熊本県菊池郡大津町大字大津1233
開催日
2023/05/13 10:00 ~ 2023/05/13 15:00
ステータス
参加自由
車種
レブル 250レブル 500レブル1100レブル 300GB350
ジャンル
#クラシックタイプ #ネイキッド #アメリカン/クルーザー #カフェレーサー #ストリート
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Rebel/GB/CLシリーズのユーザーやファンのためのミーティングイベント「Rebel × GB × CL meeting 2023」が全国の会場で開催される。 Rebel/GB/CLシリーズで来場すると参加記念品がもらえるほか、Hondaオリジナルグッズが当たるじゃんけん大会への参加が可能。また「HondaGO RIDE」アプリ会員限定のプレゼントも用意されている。 開催時間内の入退場は自由なので、ユーザー同士の交流はもちろん、ツーリングの目的地や休憩場所にもぴったりだ。 また、イベントの開催にあたり、TwitterやInstagramでのハッシュタグの投稿キャンペーンを開催中。Rebelには「#れぶみー」、GB350には「#じびみー」、CLには「#えるみー」のハッシュタグをつけて投稿することで、同じ車種に乗る仲間を見つけたり、一緒にイベントに参加する友だちを見つけたりできるという。 そのほか各会場で開催されるイベント等の詳細は、特設サイトまたはHonda Bike公式Twitter(@HondaBike_hmj)でチェックしよう。 ■「Rebel × GB × CL meeting 2023」特設サイト:https://www.honda.co.jp/rebel-gb-cl-meeting/ ■Honda Bike公式Twitter:https://twitter.com/HondaBike_hmj ■問い合わせ先:Rebel × GB × CL meeting 運営事務局(rebel-gb-cl-meeting@hm-japan.com)
開催地
万代島多目的広場 大かま  新潟県新潟県新潟市中央区万代島4番地2
開催日
2023/05/27 10:00 ~ 2023/05/27 15:00
ステータス
参加自由
車種
レブル 250レブル 300レブル 500レブル1100GB350
ジャンル
#クラシックタイプ #ネイキッド #ストリート #アメリカン/クルーザー #ツアラー #ストリートファイター #カフェレーサー #海沿い
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Rebel/GB/CLシリーズのユーザーやファンのためのミーティングイベント「Rebel × GB × CL meeting 2023」が全国の会場で開催される。 Rebel/GB/CLシリーズで来場すると参加記念品がもらえるほか、Hondaオリジナルグッズが当たるじゃんけん大会への参加が可能。また「HondaGO RIDE」アプリ会員限定のプレゼントも用意されている。 開催時間内の入退場は自由なので、ユーザー同士の交流はもちろん、ツーリングの目的地や休憩場所にもぴったりだ。 また、イベントの開催にあたり、TwitterやInstagramでのハッシュタグの投稿キャンペーンを開催中。Rebelには「#れぶみー」、GB350には「#じびみー」、CLには「#えるみー」のハッシュタグをつけて投稿することで、同じ車種に乗る仲間を見つけたり、一緒にイベントに参加する友だちを見つけたりできるという。 そのほか各会場で開催されるイベント等の詳細は、特設サイトまたはHonda Bike公式Twitter(@HondaBike_hmj)でチェックしよう。 ■「Rebel × GB × CL meeting 2023」特設サイト:https://www.honda.co.jp/rebel-gb-cl-meeting/ ■Honda Bike公式Twitter:https://twitter.com/HondaBike_hmj ■問い合わせ先:Rebel × GB × CL meeting 運営事務局(rebel-gb-cl-meeting@hm-japan.com)
開催地
ZERO-BASE  京都府京都府南丹市美山町長尾 下庵1-1
開催日
2023/05/27 11:00 ~ 2023/05/27 17:00
ステータス
参加自由
車種
SR400SR500
ジャンル
#初心者歓迎 #ストリート #クラシックタイプ #オフロード/モタード #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #日帰りツーリング #ロングツーリング #絶景ポイント #おススメルート #おススメスポット #名所、名跡めぐり #映えスポット #ワインディング
詳細
関西SRミーティング2023 開催日時 2023年5月27日土曜日 ※雨天翌日 11:00〜17:00 参加費無料 ご来場者全員にSRFesステッカープレゼント 協賛企業による抽選会イベントあり 場所 京都美山ZERO-BASE 〒601-0734 京都府南丹市美山町長尾 下庵1-1 対象車種 SR400/500 年式、カスタム問わず ※他車種でも参加可能です。 関西でひらかれる年に一度のSRオーナーの祭典『関西SRミーティング』昨年大好評につき、2023年も開催します! 場所は関西きってのツーリングスポット京都美山のライダーズカフェZERO-BASEさん。 茅葺き屋根と小川のせせらぎ、どっぷり美山の風景に入り込んだ最高のロケーションは、メカメカしいバイクとのギャップが想像以上に映える、超人気スポット。 関西SRミーティングの特徴は、多数の出展販売ブースや、関西圏のカスタムバイクショップらが協賛。 ご来場者には景品抽選企画はもちろん、様々な催しで会場全体を盛り上げます。 昨年2022年開催では、アンケート記入者のカウントだけでも210名(210台)のSRが集結しました。 そして2023年、昨年以上の規模と企画で盛大な『お祭り』が決行されます。その歴史的瞬間を彩るに相応しいSRオーナーの皆さま、是非当日は会場までお越しください。 主催/AMUモトブログch 協賛/2%er、GreenTea、TrustMotorcycle、WM、CustomCycleChoppers、Swag RIdes、GRAND STAGE、荒木Fマシン、LooP Garage(革工房Taku)、ミショメンTV、ZERO-BASE、革靴をはいた猫 メインスポンサー/AMUモトブログch、ThumbsUp!mc、KYOTO-CC
開催地
とよはし産業人材育成センター  愛知県豊橋市神野新田町字シノ割1番地3
開催日
2023/09/30 ~ 2023/10/01
ステータス
0/96 募集期限終了
参加費用
8,500円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #海沿い #絶景ポイント #おススメスポット #安全運転講習会
詳細
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。 ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。 長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。 ホワイトベース二宮さんも来場されるそうです!
開催地
旧南紀白浜空港跡地  和歌山県和歌山県白浜町字瓜切2927番32
開催日
2023/10/01 09:00 ~ 2023/10/01 14:00
ステータス
参加自由
参加費用
500円
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #レーサー/競技用 #モトクロス #ストリートファイター #カフェレーサー #カスタム #絶版名車 #映えスポット #おススメスポット
詳細
南紀ミニバイクミーティング2023&南紀部品交換会 nanki minibike meeting2023 under125 & Parts exchange meeting 南紀ミニバイクミーティング ☆開催場所 旧南紀白浜空港跡地 ☆開催日 2023年10月1日(日) ☆開催時間 朝9時から昼2時まで ☆天候 雨天決行、荒天中止 ☆車種 125cc以下のバイク 年式車種問わず 例)モンキー.ダックス.シャリー.RZ50.TZR50.NSR50.シグナス.KDX125.スーパーカブetc ☆参加費は無料※駐車場料金が 1台500円が別途必要です (お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします) トランポでの搭載での参加もOKですが2台目以降は+1台につき500円かかります。 トランポ専用駐車場をご用意しています。 南紀部品交換会 ☆開催場所 旧南紀白浜空港跡地 ☆開催日 2023年10月1日(日) ☆開催時間 朝9時から昼2時まで (搬入時刻は朝8時半より可能) ☆天候 雨天決行、荒天中止 ☆出店商品 旧車・現行問わず二輪・四輪の本体・部品・用品および関連商品。 その他骨董・雑貨・おもちゃ・がらくたなど ☆出店料  横置き1ブース3m×5m 3000円 横置き2ブース6m×5m 5000円 (1ブースにつき車は1台) ※6メートルを超えるトラックなどでご希望の方は要相談 当日受付にて出店費用を頂戴いたします。免許証のコピーを1枚持参くださいますようにお願いします。      見学は無料ですが見学者駐車場料金500円がかかります。 (お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします) ※ゲートオープンがAM朝8半時になりますのでそれ以前の付近の路上での待機は固くお断りします トイレは平草原の中(旧空港内より徒歩350m)にございますのでそちらをご利用頂くか最寄の公衆トイレをご利用下さい。 今回紀南地方初のミニバイクミーティング&部品交換会となりますので皆様是非ご来場お待ちしております。 主催/AII Japan 2stroke club   AII Japan old car Club 問い合わせメール📩 aalljapanoldcarclub@gmail.com ホームページ https://sites.google.com/view/minibaikumi-teinngu/
開催地
東京サマーランド 第二駐車場  東京都東京都あきる野市牛沼
開催日
2023/10/07 ~ 2023/10/08
ステータス
0/96 募集期限終了
参加費用
8,500円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #ネオクラシック #カスタム #スクランブラー #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメスポット #安全運転講習会
詳細
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。 ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。 長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。 ホワイトベース二宮さんも来場されるそうです!
開催地
山梨県南都留郡 山光荘オートキャンプ  山梨県山梨県南都留郡道志村11777
開催日
2023/10/21 ~ 2023/10/22
ステータス
0/12 募集期限終了
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメルート #聖地巡礼 #絶景ポイント #おススメスポット #安全運転講習会 #映えスポット
詳細
「キャンプツーリングしたいけど、”きっかけ” が無い」 「初めてだけど、一人でキャンプできるだろうか?」 そんなライダーの皆様にキャンプ企画開催のお知らせです! バイクのメッカ ”道志村” のキャンプ場を貸切り、ZuttoRideがおもてなしします! 無料でご提供! 1日目(14時〜22時頃まで) ◆生ビール飲み放題! ◆ワイン(赤・白)飲み放題! (チューハイ、梅酒、ノンアルビール、ソフトドリンクもご用意します。) ◆生ハム食べ放題! ◆燻製食べ比べ! 2日目(8時頃) ◆淹れたてのホットコーヒー 全員にプレゼントをご用意! 極薄仕上げですっきり飲み口!割れないタンブラー ロゴス『ソフトランスタンブラー』 定員 合計46名 ・ZuttoRide Club 会員限定ゲリラ抽選会によるご招待枠 34名 ※ご招待枠は一泊二日のキャンプ場 利用費用をZuttoRide(株)が負担いたします。 ・一般募集枠(有料) 12名 ホワイトベース二宮さんご来場!
開催地
袖ヶ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1
集合場所
袖ヶ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1
開催日
2023/11/03 ~ 2023/11/03
ステータス
0/105 募集期限終了
参加費用
15,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメスポット #安全運転講習会
詳細
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。 ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。 長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。 また、SRTTのインストラクターが参加者それぞれのレベルに応じたアドバイスをしますので、毎回新しい発見に出会えるはずです。 一度ご参加いただいた事のある方も何度でも参加できますし、午前の部と午後の部の両方参加することも可能です!! 1日アンバサダーとしてホワイトベース二宮氏が来場します!
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP