条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 31
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
信州大町チャレンジフィールド 特設コース  長野県長野県大町市大町8293-1
開催日
2023/05/20 ~ 2023/05/21
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #モペッド #アドベンチャー/ビッグオフ #温泉 #キャンプ #聖地巡礼 #ミニバイクレース #オフロード #エンデューロ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ◆おたまじゃくしクラス 20日(土) 10:00~(100分)◆ エントリー代金 11,000円(保険料、消費税込み) / 募集 70台程度 / ゼッケン青地に白文字 過激なヒルクライムや涙が出そうなロックセクションをカットして周回できるようなコースを設定します 保安部品付きのトレールマシン参加可能!ナンバーとミラーだけ外してください リターンライダーや入門者に優しいクラス ◆さわやかクラス 20日(土) 13:00~(120分)◆ エントリー代金 14,000円(保険料、消費税込み) / 募集 130台程度 / ゼッケン白地に黒文字 ガッツがあれば周回できる!を目標としていますが少し難易度を上げてケロケロクラス並みの難易度に設定する予定です ロック、ヒルクライム、軟質路面エリアを使用して走りごたえのあるコースにセットアップします 【G-NETクラスと混走】 日本トップの走りを観戦しながら走行できる贅沢なレースです ◆ミニバイククラス 21日(日) 9:00~(90分)◆ エントリー代金 7,000円(保険料、消費税込み) / 募集 60台程度 / ゼッケン白地に黒文字 車両規定フロント19インチ以下・リア17インチ以下、排気量無制限 BIGマシン、電動マシン、ビジネスバイク参加歓迎! 【おひなさまクラスと混走】 ◆おひなさまクラス 21日(日) 9:00(90分)◆ エントリー代金 7,000円(保険料、消費税込み) / 募集 30台程度 / ゼッケン赤地に白文字 さわやかクラスに近い難易度です 上位ライダーのヘルプはしませんがヘルプ希望のライダーはマーシャルの体力の続く限りお手伝いします 【ミニバイククラスと混走】 ◆ゲロゲロクラス 21日(日) 12:00(180分)◆ エントリー代金 15,000円(保険料、消費税込み) / 募集 100台程度 / ゼッケン黄色地に黒文字 ヒルクライムだらけの難コースを予定、ロックセクションやマディーもご用意します! 【G-NETクラスと混走】. ◆G-NETクラス 20日(土) 13:00~(120分) / 21日(日) 12:00(180分)◆ エントリー代金 17,000円(保険料、消費税込み) / 募集 50台程度 ゼッケン青地に白文字 固定ゼッケン者は黒地に白文字 土曜日にさわやかクラス混走120分、日曜日にゲロゲロクラス混走180分の2ヒート制 2ヒートの合計で順位を決定します 1ヒートのみの出場も可能ですが総合順位は下がります イベント詳細・エントリーはコチラ https://cgcenduro.jp/event/7443.html
開催地
大洗サーキット  茨城県水戸市森戸町668-1
開催日
2024/04/27 10:00 ~ 2024/04/28 10:00
ステータス
参加自由
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #電動 #キッズ #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #聖地巡礼 #ロードレース #ミニバイクレース #ジムカーナ #オフロード #トライアル #グルメ #映えスポット
詳細
『見て・乗って楽しめる、キャンプスタイルミーティング』がMotor Live Stock(MLS)。 純正・カスタム、ミニバイク・ビックバイク、四輪・痛車問わずの異種カテゴリーでの交流会。 車両乗り入れ、車中泊、日帰りデイキャンプも可能(日帰り可)。 喫煙&飲酒はマナーを守ればどこでもOKで、直火は禁止です。 『キコ薪』による薪の無料配布&焼き印、薪割り体験もあり。 有料でサーキット私服走行、カスタムコンテスト、遅乗りトーナメントバトルあり。 カブ系アンダーボーン50cc限定レース「Under50」もやります! エリアはキャンプサイトの他、大きく分けて「ステージエリア」、「サーキットエリア」、「グラスランエリア」の3つ。 それぞれのエリアには、有料と無料の各種コンテンツが用意されているので、どれを楽しむかは貴方次第!  <重要事項> 会場内に入るためにまず必要なのが、MLS5&モトモトフェス入場チケットになります。 MLS5にて行われる各種催しに参加する場合や「撮影会のみの参加」、「見学のみ」の場合も入場チケットが必要です。 その上で「カスタムコンテスト」や「Under50ぼっち1時間耐久」、「撮影付き一般走行」などを楽しみたい方は、それぞれ別にエントリーとなります。 MLS5では入場料をはじめ、全てのコンテンツ参加が2,000円です。 当日や飛び入りも可能ですが、その場合は全て3,000円になります。(前売りを買ってくれた方との差別化ですのでご了承ください) 『モトモト&カブOnly撮影会』は当日現地払い500円 入場料のみでガレージセールなどは各自で自由に展開OK。 各種企業様のプロモーションなどもご自由に行うことができます。 事前申し込みチケットは下記URLのPassMarketにて4/20(23:59)までの期間で販売します。 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r7ucbntnt21.html 当日参加は¥3000現地払いになります。雨天決行。
開催地
石廊崎オーシャンパーク  静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5
開催日
2024/10/05 10:00 ~ 2024/10/05 15:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #モトクロス #絶版名車 #3輪バイク #電動バイク/ATV #ビジネスバイク #海外メーカー #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動 #温泉 #日帰りツーリング #名所、名跡めぐり #グルメ #道の駅 #絶景ポイント #映えスポット
詳細
◆イベントの最大の魅力 SJT2024の最大の目玉は、南伊豆町の名物である伊勢海老が半身入った「伊勢海老汁」を、数百名の参加者全員に無料で配布することです。この豪華なサービスは、南伊豆の美味しさと温かいおもてなしを味わえる特別な機会となっています。 ◆イベント概要 本イベントは、地元の南伊豆町や南伊豆町観光協会、さらには静岡県との密な連携により実現しています。普段はなかなか訪れる機会が少ない伊豆半島の先端まで、参加ライダーたちはそれぞれ好みのルートを選び、道中の美しい風景を楽しみながら目的地である南伊豆にたどり着きます。終点では、特製の伊勢海老汁が無料で提供され、参加者はその美味しさを心ゆくまで堪能することができます。 ◆現地での楽しみ 現地では、バイク関連業者のブースが立ち並び、最新のバイク用品やパーツを実際に手に取って見ることができます。また、地元のキッチンカーや露店も多数出展され、南伊豆ならではのグルメを楽しむことができます。さらに、今年からの新たな試みとして、来場者を様々な形で表彰するセレモニーを行い、協賛企業から提供された豪華賞品が当たる抽選会も開催されます。昨年も大好評だったこの抽選会では、バイク関連アイテムから高級宿泊券まで、多岐にわたる豪華な賞品が用意されています。 SJT2024は、ただのバイクイベントにとどまらず、南伊豆の美しさと地元の温かいおもてなしを感じられる特別な1日を提供します。この機会にぜひ、多くのライダー仲間と共に、素晴らしい体験を共有してください。
開催地
ミズベリング三条(三条MIZBEステーション)  新潟県三条市上須頃167番地1
開催日
2024/10/13 10:00 ~ 2024/10/13 15:00
ステータス
0/45 募集期限終了
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ
詳細
2000年前後までのクラシックカー&バイクのオーナーによる交流会イベントを行います。 ★オーナー以外の見学のみ場合は、『入場無料』です。 キッチンカーやフリーマーケット出店も予定しています。 今回は「図書館等複合施設まちやま 昭和レトロ街 × 地域おこし協力隊 マーケット」とのコラボ開催となり、『まちやま』『ミズベリング三条』シャトルバス運行予定です。 「ものづくり」の町、三条ならではのイベントです。 ◆ブリッピング(エンジン始動)で愛車紹介をします◆ 参加展示車両は全て「ブリッピング」と呼ぶエンジン始動をしていただき、エキゾーストノートとともにMC小林ゆきが紹介いたします。 ◆キッチンカーやフリーマーケットも多数出店!◆ 当日はキッチンカーやフリーマーケットも多数出店いたします。 車両の出展でご参加の方はエントリー料に500円分のチケットが含まれますので、こちらもお楽しみいただけます。 ◆出展エントリー◆ 2000年ごろ(20世紀中)までに発表されたモデル(継続して2000年以降も販売されたモデル含む)を募集します。 募集要項をご覧のうえ、9月13日(金)必着にて申込書を「郵送」にてお申込みください。 エントリー料はバイクが1台2000円、クルマ1台2500円です。なお、当日フリマ・キッチンカーでお使いいただける500円分の金券付きです。 エントリー料は当日、受付でお支払いください。
開催地
道の駅垂水  鹿児島県垂水市鹿児島県垂水市牛根麓1038−1
集合場所
A.Zはやと  鹿児島県霧島市鹿児島県霧島市隼人町真孝3677
開催日
2024/10/26 08:00 ~ 2024/10/26 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #ビッグスクーター(126cc〜) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #絶版名車 #3輪バイク #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動 #日帰りツーリング #名所、名跡めぐり #道の駅 #絶景ポイント #海沿い #映えスポット
詳細
宮崎〜大隅半島ツーリングになります。宮崎の海沿いを南下して大隅半島に向かいます。車種は問いませんが、排気量125cc以下のバイクは参加できませんので、ご了承下さい。集合場所ですが、薩摩半島のライダーさんはA.Zに8時集合。宮崎、大隅半島のライダーさんは都城NiQLLに9時集合になります。場所はどちらでも構いません。 途中でガソリンスタンドに寄ったり、休憩等などで若干時間がズレる可能性があります。 参加されるに当たって以下の事は厳守するよう願います。投資、宗教などの勧誘、周りに居る一般の方々に迷惑になるような行為、速度超過、その他法律違反になる事は必ず厳守でお願いします。当ツーリングでトラブル等が起きた場合は、責任は負いかねます。以上の事を理解した上で参加をお願いします。何か気になることがあれば、下記URLに飛んでDMを送って下さい。 ※雨天の場合は中止になります。
開催地
あけのべ自然学校  兵庫県養父市大屋
集合場所
あけのべ自然学校  兵庫県養父市大屋
開催日
2024/11/02 09:00 ~ 2024/11/03 11:00
ステータス
0/100 募集期限終了
参加費用
3,300円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #スクーター(51cc〜125cc) #原付スクーター(〜50cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #モトクロス #絶版名車 #3輪バイク #電動バイク/ATV #レーサー/競技用 #ビジネスバイク #海外メーカー #ストリートファイター #カフェレーサー #アドベンチャー/ビッグオフ #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #温泉 #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメルート #名所、名跡めぐり #聖地巡礼 #グルメ #道の駅 #絶景ポイント #おススメスポット #映えスポット #中級者向け #上級者向け
詳細
「最高フォトツーリングラリーin鉱石の道」 気持ちの良い兵庫県北部「日本遺産 鉱石の道」エリアのツーリングルートを走り、絶景やグルメの写真を撮って、ゴールしたら参加者みんなでバーベキュー交流会! そんな、ツーリングラリーイベントが「最高フォトツーリングラリーin鉱石の道」です。 さらに今回は、明延鉱山の坑道内をバイクで走れます(約100mほどですが)。 初めての試みで、参加者限定。写真撮影もOK(1枚目の写真の場所です) また、撮影した写真や走った距離に応わせて賞もあります!! 【ルール】 11月2日 ・日本国内の「山」が見えることから、6時以降にスタート。 ・指定チェックポイント2か所を含む兵庫県内5か所以上のチェックポイントをめぐる ・ツーリング中「最高!」と思える場所で1枚以上の写真を撮影し、SNSへ投稿 ・18時までに、あけのべ自然学校(兵庫県養父市大屋)にゴール! 【賞】 ・最高!写真賞=もっともクールな写真 ・明延賞=明延鉱山エリアでのイケてる写真 ・神子畑賞=クイズの正解者から1名 ・最長距離賞=参加者全員中で最も長く走った人 ・最短距離賞=参加者全員中で最も短く走った人 ・平均距離賞=参加者全員中で平均距離だった人 【参加費】 ・3300円 ・エントリーは、公式ホームページから 【宿泊】 ・あけのべ自然学校が2620円(税込・男女別の相部屋)。 ・特設テントサイトが、930円(税込・屋根付き) *共に、大浴場つき ★原付から大型まで、どんなバイクでも大丈夫!
開催地
大洗サーキットの隣の元飛行場だった広大な芝生  茨城県水戸市森戸町668-1
開催日
2024/11/02 10:00 ~ 2024/11/03 10:00
ステータス
参加自由
参加費用
3,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #ミニバイクレース #ジムカーナ #オフロード #エンデューロ #トライアル #上級者向け
詳細
キャンプスタイルのバイク複合フェス!! 『Motor Live Stock6』~芝生でダラダラしようぜ編~ 日時 2024年11月2日(土)10:00開場 ~ 3日(日曜日)10:00撤収 雨天決行 場所 大洗サーキットの隣の元飛行場だった広大な芝生(茨城県水戸市森戸町668-1) 参加費 ・1名/事前エントリー¥2000、当日参加¥3000(キャンプ泊・日帰り共に同料金) ・参加費のみで各種ブース・ガレージセールなどは無料で自由に出展可能 ・毎度お馴染み『三峯徹ステッカー』付き 事前チケット ・デジタルチケットPassMarketにて事前エントリーチケット販売(9/5より10/19まで) ※お客様都合によるキャンセルは受け付けておりません PassMarket https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02rwu4whkpx31.html 概要 ・二輪、四輪問わずの異種カテゴリー交流会 ・単車や車での参加、痛車・コスプレ歓迎 ・マナーを守れば飲酒喫煙自由にOK(直火禁止) ・車両横付けキャンプ、車中泊、日帰り、デイキャンプOK コンテンツ ・芝生エリアのみのガチキャン△(クラブハウス使用不可) ・ゆる芝生オフロード(本気のオフローダー可能) ・ガレージセール(紐緒さんとジャンク屋デート) ・カスタムアワード(ナンディさんによる独自決定) ・大洗ベンリィMTG in MLS ・モトモト誌の取材もちろんあります! ・「遅乗りトーナメント」、「イキリダッシュ大会」、「ドラッグトーナメント」などの突発イベント予定! ・「モトモト」&「カブonly」ワンコイン撮影会(別途500円) 各種問い合わせ:Motor Live Stock公式X(@MotorLiveStock) https://x.com/MotorLiveStock
開催地
ヤマタケの蔵  静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1164―2
開催日
2024/12/01 09:30 ~ 2024/12/01 15:00
ステータス
3/150 募集期限終了
参加費用
500円
車種
スーパーカブ50スーパーカブ110スーパーカブC125クロスカブ110ハンターカブCT110
ジャンル
#スクーター(51cc〜125cc) #原付スクーター(〜50cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #モペッド #カスタム
詳細
11月3日(日)の開催予定でしたが、台風接近で悪天候が予想されるので開催延期にしました。 代替開催として12月1日(日)に開催します。 開催場所もヤマタケの蔵に変更になりました。 🛵開催要項🏍 [主催] ポンポンCLUB浜松 【開催日】 2024年 12 月 1日(日) 【時間】 9:30~15:00 【開催地】 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1164―2 ヤマタケの蔵 【開催内容】 限定150台 エントリー費 500円 【エントリー締切日】 2023年10月31日(木)21時まで 当日エントリー不可 エントリー締切日前に限定台数150台に達した場合は締切日関わらずエントリーを締め切ります。 【イベント内容】 ※内容は予告無く変更になる場合がありますので御了承ください。 🏍オーナー自慢の愛車披露/交流会 ✌じゃんけん大会 🏆各アワード(スーパーカブ&クロスカブ&ハンターカブグランプリ賞、東西遠方賞、レディース賞など) 【参加条件】 車種・年式・メーカー・排気量制限なし。違法改造バイクは参加出来ません。 スーパーカブ・スポーツカブ・ハンターカブ・カブF型・カブシリーズ(他メーカー含む、ヤマハメイト、スズキバディ)等。 【トランポ等などの車両搭載での参加について】 自走が原則ですが、トランポなど車両搭載での参加者は駐車場確保の為、エントリーフォームでトランポ等の車両搭載の有無の選択をお願いします。 [イベントについての注意事項] 1.当日エントリーは受付ておりません。「当日エントリー受付ていると聞いて来た」と言って当日エントリーで来られる方が多くいますが、当日エントリーはカブミーティングの運営に支障が出る為、こちらから事前に当日エントリーの告知は一切しておりません。 3.会場が地面がアスファルトでない為、各自で車両転倒防止のサイドスタンド用のプレートをご用意しておいてください。 【エントリーフォーム記入についての注意事項】 1.一つのエントリーフォームでの複数人エントリーは受け付けておりません。必ず個別でのエントリーお願いします。 2.エントリー受付完了のメールを、Gmail( ppchamamatsu@gmail.com )で、送ります。必ず、正しいメールアドレスを入力してください。又、Gmailを受信できる状態にしておいてください。稀に迷惑メールと判断されて送れなかった事があります。 3.原則、エントリーされた方が、Gmail(ppchamamatsu@gmail.com ) の返信を受け取り、受付完了。電話での受付完了の連絡は、行っておりません。 4.受付完了メールは遅れて送る事もありますのでご了承ください。 [その他注意事項] ・以下の項目に該当する場合はエントリーの受付ができません。 1.受付完了のメールが送れなかった方 2.参加条件に当てはまってない車両でのエントリー 3.エントリー項目に虚偽の申請があった場合 [エントリーフォームが使えない方について] FAXからでもエントリーもできます。 氏名、住所、電話番号、車種、年式を記入して下記の連絡先へ送ってください。 FAX 053-926-2750(宮地) [エントリーのキャンセルについて] 下記の連絡先までエントリーキャンセルの連絡をお願いします。 お問い合わせ:ppchamamatsu@gmail.com
開催地
きのくにカートランド  和歌山県田辺市中辺路町小松原22
開催日
2025/03/02 10:00 ~ 2025/03/02 14:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #日帰りツーリング #ロードレース #モペッド #クラシックタイプ #アメリカン/クルーザー #カスタム
詳細
カブミーティングinきのくにカートランド2025 日時/2025.3.2(日) 場所/きのくにカートランド (和歌山県田辺市中辺路町小松原22) 10時から14時まで※雨天中止 参加費/無料 参加車種/125cc以下のミニバイク 年式車種問わず (例)スーパーカブ、エイプ、シャリー、ダックス、NSR50、ets ※トランポで搭載の方は橋の手前の駐車場に駐車して下ろしてご参加ください ※自分のバイクで走行を希望の方は走行券を購入ください ?? ◆走行料金 1日 走り放題    2,000円 サブライダーに付き1名 1,000円 走りたい方はフルフェイス、グローブ、ライダージャケットなど軽装で結構ですが装着の上エントリーください カブミーティングがきのくにカートランドにて初開催!!きのくにカートランド杯のデモ走行も見れる!集まる、走れる?️カブヌシ、ミニバイクみんな集まれ〜 当日モンキーレースのデモンストレーションも開催予定?️きのくにカートランド特製カレー🍛も販売しますミニバイク、カブヌシ集まれ〜 きのくにカートランドでカブ耐久レースも2025年中旬以降に開催予定 #カブ #カブミーティング #カブヌシ #カブレース #モンキーレース #きのくにカートランド
開催地
大洗サーキット隣接地  茨城県水戸市森戸町668-1
開催日
2025/04/05 04:00 ~ 2025/04/05 10:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#絶版名車 #ネオクラシック #モトクロス #オフロード/モタード #ストリート #ミニバイク(〜125cc MT) #ビッグスクーター(126cc〜) #スクーター(51cc〜125cc) #原付スクーター(〜50cc) #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #アメリカン/クルーザー #ツアラー #3輪バイク #電動バイク/ATV #レーサー/競技用 #ビジネスバイク #海外メーカー #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #カフェレーサー #カスタム #モペッド #映えスポット #おススメスポット
詳細
2025年から開始の「大洗ガレージセール」の第2回目! 開催場所は大洗サーキット隣の芝生です。 車・バイクを趣味とする人たち、古物を愛する人のための交流を楽しみましょう✨ ◆場所:大洗サーキット隣の芝生(茨城県水戸市森戸町668-1) ◆開催時間:当日受付で4時~10時(終了時間は10時までにします/荒天中止) ◆出店料:~2t車:2,000円、2t車~:3,000円(事前エントリー不要) ◆一般入場料:500円/1名(先着100名様はWebikeポイント500円分も獲得できますから実質無料!) ※小学生以下無料 【出店品目】 ・オートバイ、オートバイ部品、自動車部品、自転車、工具 ・骨董品(ミニカー、おもちゃ) ・雑貨(新古品、古着、革製品など) ・手作り品、同人誌、雑誌、LD、CD、レコード etc. 問い合わせは公式Xまで。https://x.com/ooaraigarese
開催地
弥彦総合文化会館  新潟県西蒲原郡弥彦村2487−1
開催日
2025/04/12 08:00 ~ 2025/04/12 14:00
ステータス
参加自由
参加費用
500円
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #オフロード/モタード #アメリカン/クルーザー #ツアラー #スーパースポーツ/レプリカ #ネイキッド #クラシックタイプ #海外メーカー #ビジネスバイク #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #モペッド #ネオクラシック #カスタム #カフェレーサー #アドベンチャー/ビッグオフ #ストリートファイター #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #映えスポット #絶景ポイント
詳細
2025年のRider's Station初開催は4月12日(土)8:00〜14:00 弥彦村 総合文化会館前にて「桜舞い散るRider's station」です! 入場料 500円(カフェ、グッズの500円割引券付) 今年のRiders Station は入場ゲートにて入場料500円を頂く事にしました。ポケットにご用意お願いいたします! 入場チケットは飲食やグッズにご利用頂ける500円分の割引券となりますので是非お気軽にお越しください! ※入場料を頂く理由は暴走族や不正改造車の入場制限をする為のルールとなります。女性やビギナーが安心してご来場頂けるよう最善の体制でお迎え致します!またイベント中無理な勧誘や争事が見られた場合はご退場頂くことがあります! Riders Station は新潟市西区の委託事業として始まったイベントで国土交通省、警察とも連携をとって行っております。今後も継続する為、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 詳細は決定次第随時お知らせいたします! これ迄よりも多くの方がシェアする場所となります! 引き続きオートバイ文化を守る為に暴走族、旧車會、空吹かし族、速度違反を厳しく注意しなければならない為、参加者皆様のご協力お願い申し上げます🙏 https://www.riderzstation.com/ #keepridegofuture #riderzshedmotorcycle #topreservemotorcycleculture #rsbalifornia #riderzstation #noexcuse #thinkinnovation #yamaha #honda #排気量マウント禁止 #暴走族禁止 #新潟バイク #新潟ライダー #新潟ライダーズカフェ #バイクフォト #バイク好きと繋がりたい #バイクミーティング #バイクツーリング #ヤングライダー応援 #女子ライダー応援
開催地
道の駅むなかた/多目的広場?芝生広場  福岡県宗像市江口1172
開催日
2025/04/13 10:00 ~ 2025/04/13 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #グルメ #道の駅 #海沿い #おススメスポット #映えスポット #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #ツアラー #モトクロス #絶版名車 #モペッド #ネオクラシック #カスタム #3輪バイク #電動バイク/ATV #カフェレーサー #アドベンチャー/ビッグオフ #レーサー/競技用 #キッズ #電動 #トレール #スクランブラー #ストリートファイター #海外メーカー #ビジネスバイク #おススメルート #名所、名跡めぐり #日帰りツーリング
詳細
福岡ライダーパー子(Instagram:@88paako88 )主催 (株)BEYOND presents 【春のバイクミーティング2025🌸】 #ご当地グルメミーティング #バイクミーティング #バイクイベント ----------------------------- 4月13(日) 福岡県宗像市【道の駅むなかた】 多目的広場?芝生広場 バイクミーティングを開催します♩ ----------------------------- ◆開催日 2025年4月13日(日) (車種縛り無し/車参加可能) ※雨天決行 ◆開催時間 11:00〜15:00 (キッチンカーの出店は10:00〜17:00) ----------------------------- ◆場所 道の駅むなかた/多目的広場?芝生広場 〒811-3502 福岡県宗像市江口1172 アクセス▶︎九州自動車道/古賀ICから30分?若宮から30分 最寄りバス停から徒歩3分 ----------------------------- ◆キッチンカー出店予定 ⚫︎博多ホルモン焼きそば ⚫︎ハンバーガー ⚫︎ハムエッグたいやき ⚫︎地鶏の炭火焼き ⚫︎ベビーカステラ ⚫︎チョコいちご/チョコバナナ/パンアイス ⚫︎ケバブ ⚫︎牛すじ煮込み ⚫︎牛ロース串 パー子グッズ販売予定 ⚠️注意⚠️ ※直管マフラー 三段シート空ぶかし等の危険運転及び飲酒酒気帯びでのイベント参加はご遠慮願います。 ※許可なく撮影SNSへの投稿禁止。 ※煙草のポイ捨て禁止。 会場ルールにご協力いただけない方には参加をお断りさせていただくことがありますので予めご了承くださいませ。 ツーリングがてら是非✨ 道の駅むなかたへお越しくださいませ!
開催地
浅草山荘  新潟県魚沼市大白川887−127
開催日
2025/05/04 07:00 ~ 2025/05/04 14:00
ステータス
参加自由
参加費用
500円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #絶景ポイント #映えスポット
詳細
5月4日(日)7:00〜14:00 新緑の浅草山荘にてRider's station 開催です! Riders Station Asakusa-sanso 日時 5/4(日曜日) 7:00~14:00 場所  浅草山荘 〒946-0303 新潟県魚沼市大白川887−127 入場料 500円(カフェ、グッズの500円割引券付) 今年のRiders Station は入場ゲートにて入場料500円を頂く事にしました。ポケットにご用意お願いいたします! 入場チケットは飲食やグッズにご利用頂ける500円分の割引券となりますので是非お気軽にお越しください! ★浅草山荘敷地内のお店全てでご利用可能です。 ※入場料を頂く理由は暴走族や不正改造車の入場制限をする為のルールとなります。女性やビギナーが安心してご来場頂けるよう最善の体制でお迎え致します!またイベント中無理な勧誘や争事が見られた場合はご退場頂くことがあります! Riders Station は新潟市西区の委託事業として始まったイベントで国土交通省、警察とも連携をとって行っております。今後も継続する為、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 詳細は決定次第随時お知らせいたします! これ迄よりも多くの方がシェアする場所となります! 引き続きオートバイ文化を守る為に暴走族、旧車會、空吹かし族、速度違反を厳しく注意しなければならない為、参加者皆様のご協力お願い申し上げます🙏 https://www.riderzstation.com/ #keepridegofuture #riderzshedmotorcycle #topreservemotorcycleculture #rsbalifornia #riderzstation #noexcuse #thinkinnovation #yamaha #honda #排気量マウント禁止 #暴走族禁止 #新潟バイク #新潟ライダー #新潟ライダーズカフェ #バイクフォト #バイク好きと繋がりたい #バイクミーティング #バイクツーリング #ヤングライダー応援 #女子ライダー応援
開催地
サンビレッジ茜スキー場 (駐車場)  福岡県飯塚市山口845-38付近
開催日
2025/05/11 10:00 ~ 2025/05/11 15:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動
詳細
4th オールジャンルバイクミーティング イベント内容 今回で第4回目のオールジャンルバイクミーティング開催となりました! 参加条件はバイク2輪車(3輪車) となります。 ノーマル車両からカスタム車両まで幅広く参加される方がいます! 当ミーティングでいろいろなバイクオーナーさんと交流してみてはいかがですか!! 当日はみなさんのサポートが出来るようにキッチンカーやブースもご準備してますのでご利用ください。 みなさんの参加お待ちしてます! ※積載車でのバイクの搬入や車での見学はNGです!
開催地
山添村ふるさとセンター  奈良県山辺郡山添村大西1367
開催日
2025/05/18 10:00 ~ 2025/05/18 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #オフロード/モタード #アメリカン/クルーザー #絶版名車 #3輪バイク #ツアラー #電動バイク/ATV #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #モトクロス #アドベンチャー/ビッグオフ #キッズ #電動 #トレール #スクランブラー #ストリートファイター #海外メーカー #スーパースポーツ/レプリカ #ネイキッド #クラシックタイプ #ロングツーリング #日帰りツーリング
詳細
TWO RING FES ~ジャンルを超えたライダーの祭典~ TWO RING FES とは: ”TWO RING”という名前には「二輪(Two Wheel)」「旅行(Touring)」「繋がる(Connect)」 3つの意味が込められています。 バイク好き同士が旅を楽しみながら会場に集い、到着後も多様なバイクや出店、音楽、グルメを通じて交流できる特別な1日を提供します。 ジャンルや世代、性別を問わず、すべてのバイク乗りが楽しめるフェスティバルです。 =イベント概要= 名前:TWO RING FES 日時:2025年5月18日(日)10:00〜17:00 場所:山添村ふるさとセンター (〒630-2344 奈良県山辺郡山添村大西1367) 入場料:無料 駐車料:二輪1,000円、車2,000円 コンテンツ:飲食出店       メーカー出店       フリーマーケット       モーターショー       音楽ライブ       プレゼントクイズ大会 等
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP