条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 33
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
肱川河川敷広場  愛媛県大洲市若宮
集合場所
肱川河川敷広場  愛媛県大洲市若宮
開催日
2023/05/05 ~ 2023/05/05
ステータス
参加自由
参加費用
16,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #林道
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 オフ初心者に寄り添うラリーイベントを各地で開催するCROSS MISSION &MOTORADA アドベンチャーラリーシリーズ。四国で行われる当イベントは思う存分、林道走行が楽しめるイベントです。CROSS MISSION &MOTORADAで行なうラリーイベントでは万が一トラブルが発生しても問題ないようにルートからメイン会場までのサルベージサービスがあります。山でトラブルが発生しても会場までお連れします。 ●走行距離 アドベンチャーラリー約160キロ、スポーツラリー250kmを予定。そのうちダート率が80%近くを予定 ●アドベンチャーラリー対象者 ・オフロードバイク&林道初心者 ・経験年数3年未満の方やバイクには長く乗っているけど土の上はあまり走ったことがない方でこれから走るきっかけの欲しい方 ・バイクを一人で起こせる方 ・イベントの趣旨を理解してさわやかに楽しんでいただけるベテラン・プロの方 ●対象車両 ・カブ、スクーター、トレールバイク、エンデューロバイク、アドベンチャーバイク、その他林道走行が可能な車両 申込や詳細はオフィシャルサイトを確認  https://bit.ly/3MiVBXQ
開催地
第4号南予レクリエーション都市公園  愛媛県和島市津島町近家
集合場所
第4号南予レクリエーション都市公園  愛媛県和島市津島町近家
開催日
2023/05/06 ~ 2023/05/06
ステータス
参加自由
参加費用
16,000円
車種
指定なし
ジャンル
#中級者向け #上級者向け #オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #林道
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 CROSS MISSION &MOTORADA アドベンチャーラリーシリーズ「アドベンチャーラリー」。5/5に開催されるアドベンチャーラリーよりも、体力や走行技術が必要とされるオフロードを走行していくステージを用意したのがこの「スポーツラリー」です。四国で行われる当イベントは思う存分、林道走行が楽しめるイベントです。CROSS MISSION &MOTORADAで行なうラリーイベントでは万が一トラブルが発生しても問題ないようにルートからメイン会場までのサルベージサービスがあります。山でトラブルが発生しても会場までお連れします。 ●走行距離 アドベンチャーラリー約160キロ、スポーツラリー250kmを予定。そのうちダート率が80%近くを予定 ●スポーツラリー対象者 ・オフロードバイク&林道経験者 ・経験豊富でオフロード走行に関して体力、知識共に備えている方 ・長距離のオフロード走行を経験してみたい方 ・ブロックタイヤを装着して来れる方 ●対象車両 ・カブ、スクーター、トレールバイク、エンデューロバイク、アドベンチャーバイク、その他林道走行が可能な車両 申込や詳細はオフィシャルサイトを確認 https://onl.bz/YyFvJQw
開催地
アサマレースウェイ  群馬県群馬県吾妻郡長野 原町
開催日
2023/10/07 10:00 ~ 2023/10/07 16:30
ステータス
参加自由
車種
DUCATI全車種
ジャンル
#林道 #ロングツーリング #ワインディング #絶景ポイント #おススメスポット #アドベンチャー/ビッグオフ #海外メーカー
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 北軽井沢の美しい景色を堪能しながら、ドゥカティ・ムルティストラーダオーナー同士の交流を深めるイベント「Multistrada Owners Meeting 2023」が、2023年10月7日(土)に開催される。 当日は北軽井沢にあるミーティング施設「Takiviva(タキビバ)」をメイン会場に、ドゥカティジャパンがオススメするムルティストラーダ向けのツーリングコースが案内される。ルートは初心者向けから上級者向けまで3コースが用意されており、自分に合ったレベルで楽しめそうだ。 参加費は無料。参加を希望する場合は事前に応募フォームからのエントリーが必要となる。 2023年10月7日(土)雨天決行 10:00~12:00 DRE Adventure見学会(自由参加) 13:30~16:30  オーナーズミーティング エントリーはこちら https://business.form-mailer.jp/fms/9304042b210471
開催地
山梨県南都留郡 山光荘オートキャンプ  山梨県山梨県南都留郡道志村11777
開催日
2023/10/21 ~ 2023/10/22
ステータス
0/12 募集期限終了
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメルート #聖地巡礼 #絶景ポイント #おススメスポット #安全運転講習会 #映えスポット
詳細
「キャンプツーリングしたいけど、”きっかけ” が無い」 「初めてだけど、一人でキャンプできるだろうか?」 そんなライダーの皆様にキャンプ企画開催のお知らせです! バイクのメッカ ”道志村” のキャンプ場を貸切り、ZuttoRideがおもてなしします! 無料でご提供! 1日目(14時〜22時頃まで) ◆生ビール飲み放題! ◆ワイン(赤・白)飲み放題! (チューハイ、梅酒、ノンアルビール、ソフトドリンクもご用意します。) ◆生ハム食べ放題! ◆燻製食べ比べ! 2日目(8時頃) ◆淹れたてのホットコーヒー 全員にプレゼントをご用意! 極薄仕上げですっきり飲み口!割れないタンブラー ロゴス『ソフトランスタンブラー』 定員 合計46名 ・ZuttoRide Club 会員限定ゲリラ抽選会によるご招待枠 34名 ※ご招待枠は一泊二日のキャンプ場 利用費用をZuttoRide(株)が負担いたします。 ・一般募集枠(有料) 12名 ホワイトベース二宮さんご来場!
開催地
袖ヶ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1
集合場所
袖ヶ浦フォレストレースウェイ  千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1
開催日
2023/11/03 ~ 2023/11/03
ステータス
0/105 募集期限終了
参加費用
15,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメスポット #安全運転講習会
詳細
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。 ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。 長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。 また、SRTTのインストラクターが参加者それぞれのレベルに応じたアドバイスをしますので、毎回新しい発見に出会えるはずです。 一度ご参加いただいた事のある方も何度でも参加できますし、午前の部と午後の部の両方参加することも可能です!! 1日アンバサダーとしてホワイトベース二宮氏が来場します!
開催地
泉ヶ岳スキー場  宮城県仙台市泉区福岡字岳山9-4
開催日
2024/06/08 ~ 2024/06/09
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #モトクロス #3輪バイク #電動バイク/ATV #レーサー/競技用 #ミニバイク(〜125cc MT) #ビッグスクーター(126cc〜) #オフロード/モタード #海外メーカー #電動 #キッズ #トレール #林道 #ワインディング #ロードレース #ミニバイクレース #オフロード #エンデューロ #トライアル #モトクロス #絶景ポイント #安全運転講習会 #おススメスポット
詳細
WILD WHEELSとして、オフロードモデルでの山アソビをご提案。 大自然を満喫できるマウンテンバイクはじめとする各種オフロードバイクで泉ヶ岳スキー場をアソビ尽くそう!! 最新の人気マウンテンバイク、グラベルロードはじめ各種e-Bikeなどオフロードを楽しむモデルを展示即売。 海外ブランドのメーカースタッフによる専門的な話を聞きながらお気に入りを見つけよう!当日特典もご用意!! ■Exhibition 最新の人気マウンテンバイク、グラベルロードはじめ各種e-Bikeなどオフロードを楽しむモデルを展示即売。 海外ブランドのメーカースタッフによる専門的な話を聞きながらお気に入りをみつけよう!当日特典もご用意!! ■試乗会 ※要事前予約 公式HP内にてエントリー オフロードを走る各種スポーツサイクルや電動バイクをご体感! 大自然の中で体感できる機会到来! 山を駆け、心を解き放つ!! ■各種アクティビティ(有料)※要事前予約 公式HP内にてエントリー 世界で話題の電動オフロードバイク「Sur-ron」、Kawasakiから登場したオフロード四輪を走行体感! 待望のアクティビティが登場!!ご家族や友人を誘って、最高の思い出と眺望を満喫!! ■キッズMTBスクール(無料)※要事前予約 公式HP内にてエントリー 近所の公園で満足できないキッズ大集合!!本格的なライディングテクニックを学びカッコよく乗りこなそう!
開催地
モトテクニクス釧路店  北海道釧路市阿寒町中央3-1-31
集合場所
モトテクニクス釧路店  北海道釧路市阿寒町中央3-1-31
開催日
2024/10/05 ~ 2024/10/06
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #初心者歓迎 #日帰りツーリング #林道
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 サスペンションのプロショップ「テクニクス」のレンタルバイクを使った林道ツーリングイベントです。 プロのラリースト「三橋 淳」さんの先導で、北海道は道東エリアの日帰り林道ツーリングを楽しみます! ※10月5日か6日のいずれかの参加、もしくは両日の参加も可能 ※オフロード初心者の方も歓迎します。 -ツアースケジュール- 8:00 MOTO-Technix釧路店集合 9:00 MOTO-Technix釧路店出発 17:00 MOTO-Technix釧路店帰着 -ツアー料金- 8,800円(レンタルバイクは別料金) -申込方法- レンタルバイク申込の際に、備考欄に希望のツアー催行日「◯月◯日のツアー参加希望」を明記。 その他、詳しい説明は下記ページをご覧ください。 https://technix.jp/info/%ef%bc%9c%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%9f%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%ef%bc%81%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%9e%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%ae%e4%b8%89/
開催地
あけのべ自然学校  兵庫県養父市大屋
集合場所
あけのべ自然学校  兵庫県養父市大屋
開催日
2024/11/02 09:00 ~ 2024/11/03 11:00
ステータス
0/100 募集期限終了
参加費用
3,300円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #スクーター(51cc〜125cc) #原付スクーター(〜50cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #モトクロス #絶版名車 #3輪バイク #電動バイク/ATV #レーサー/競技用 #ビジネスバイク #海外メーカー #ストリートファイター #カフェレーサー #アドベンチャー/ビッグオフ #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #温泉 #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメルート #名所、名跡めぐり #聖地巡礼 #グルメ #道の駅 #絶景ポイント #おススメスポット #映えスポット #中級者向け #上級者向け
詳細
「最高フォトツーリングラリーin鉱石の道」 気持ちの良い兵庫県北部「日本遺産 鉱石の道」エリアのツーリングルートを走り、絶景やグルメの写真を撮って、ゴールしたら参加者みんなでバーベキュー交流会! そんな、ツーリングラリーイベントが「最高フォトツーリングラリーin鉱石の道」です。 さらに今回は、明延鉱山の坑道内をバイクで走れます(約100mほどですが)。 初めての試みで、参加者限定。写真撮影もOK(1枚目の写真の場所です) また、撮影した写真や走った距離に応わせて賞もあります!! 【ルール】 11月2日 ・日本国内の「山」が見えることから、6時以降にスタート。 ・指定チェックポイント2か所を含む兵庫県内5か所以上のチェックポイントをめぐる ・ツーリング中「最高!」と思える場所で1枚以上の写真を撮影し、SNSへ投稿 ・18時までに、あけのべ自然学校(兵庫県養父市大屋)にゴール! 【賞】 ・最高!写真賞=もっともクールな写真 ・明延賞=明延鉱山エリアでのイケてる写真 ・神子畑賞=クイズの正解者から1名 ・最長距離賞=参加者全員中で最も長く走った人 ・最短距離賞=参加者全員中で最も短く走った人 ・平均距離賞=参加者全員中で平均距離だった人 【参加費】 ・3300円 ・エントリーは、公式ホームページから 【宿泊】 ・あけのべ自然学校が2620円(税込・男女別の相部屋)。 ・特設テントサイトが、930円(税込・屋根付き) *共に、大浴場つき ★原付から大型まで、どんなバイクでも大丈夫!
開催地
徳島県那賀郡那賀町剣山スーパー林道
開催日
2024/11/10 11:00 ~ 2024/11/10 14:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#グルメ #林道 #ワインディング #名所、名跡めぐり #絶景ポイント
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 イベント「剣山スーパー林道フェスタ」の一部として、カップラーメンミーティングが開催されます✨ 絶景ポイントでカップラーメンを食べてみませんか? 先着順でカップラーメンと各会場オリジナル「とくしま林道ナビ」コラボステッカーをプレゼント! ────────── 剣山スーパー林道 とは ────────── 上勝町角屋橋を起点として那賀町木頭まで続く延長87.7km・日本一の長さを誇る林道で、沿線の地域開発と森林資源の開発を目的として開設されました。幅員4.6mで標高600~1,000mの山岳道路として、また自然の景観と紅葉、および周囲の眺望は観光道路として高い価値があります。途中、百間滝・殿川内渓谷等があり、起点付近には月ケ谷温泉があります。 ────────── イベント概要 ────────── ○ 場所 3会場で同時開催!          ・ファガスの森 高城(那賀町沢谷字釜ヶ谷1-1)      ・山の家 奥槍戸(那賀町岩倉字槍戸1-3)      ・四国山岳植物園 岳人の森(神山町上分中津931) ○ 内容  ☆「カップラーメン」と「各会場オリジナル『とくしま林道ナビ』コラボステッカー」をプレゼント!   ・ファガスの森 高城 先着300名様   ・山の家 奥槍戸 先着150名様   ・四国山岳植物園 岳人の森 先着150名様  ☆ 各会場の「商品券(1,000円相当)」が当たる抽選会   ・ファガスの森 高城 25枚   ・山の家 奥槍戸 15枚   ・四国山岳植物園 岳人の森 15枚  ☆ 林道を活用したイベントをお考えの「事業者の皆様」と「林道管理者」とのマッチング   ・会場 ファガスの森 高城   ・時刻 午後1時から午後2時まで(受付 午後0時30分から)
開催地
モトフィールド榛名  群馬県高崎市中室田町4148
開催日
2024/12/15 ~ 2024/12/15
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#日帰りツーリング #林道
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 “速いがエライじゃない”をコンセプトに、自分のバイクで気軽に楽しく走行ができ、仲間や家族と一緒に楽しめる完全フリーライド型オフロードイベント「オフロードライディングパーティ」が開催されます✨ 走行会やスクール、林道案内ツーリングだけでなく、同行のご家族にもお楽しみいただける抽選会やトークショーも用意されています🙌 【第2回 オフパ 概要】 ■開催日:2024年12月15日(日) ■開催場所:群馬県モトフィールド榛名(群馬県高崎市中室田町4148) ■参加費  ・FREE RIDE(走行会) 9,000円(税込・入場料込)  ・入場料 2,000円(税込)※中学生以下無料  ※スクールなどのオプションコンテンツ参加には追加費用が必要な場合がございます ■エントリー期間:2024年11月1日(金)〜2024年12月8日(日) ■主催:株式会社実業之日本社 二輪事業部、株式会社造形社
開催地
愛媛県大洲市-
開催日
2025/05/05 ~ 2025/05/05
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#中級者向け #上級者向け #オフロード/モタード #林道 #アドベンチャー/ビッグオフ #エンデューロ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 徹底的な初心者目線で運営される人気アドベンチャーラリーシリーズ「CROSS MISSION」の中級・上級者向けのスポーツラリーです。 スマホアプリで指示される指定チェックポイントを全て周り、制限時間内にゴール地点へと向かうルールは一般向けの「アドベンチャーラリー」と同様ですが、スポーツラリーは距離と路面難易度が上がっています(レースではないので順位は付きません) 開催日:2025年5月5日 開催場所:愛媛県大洲市 参加費:¥16500 記念Tシャツご希望の方はイベント当日¥3000で購入可能(要事前申込) 募集期間:2025/3/1〜4/20 定員:300名 詳しい内容や申し込み方法は下記ページをご覧ください。 https://ren-x-mission.com/posts/2025-cross-mission-motorada%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%86%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/
開催地
アサマレースウェイ 浅間近隣林道  群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1054-1268
集合場所
ペンション花闊歩  群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1054-1268
開催日
2025/05/31 08:30 ~ 2025/06/01 16:30
ステータス
0/20 募集期限終了
参加費用
6,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #林道 #オフロード #中級者向け
詳細
2025 春🌸の北軽オフロードざんまい 開催 ※宿泊パックは売り切りです。DAY1 DAY2 残あり。5/10更新※ 【ダートを走った事がない!チャレンジしてみたい。林道に行ってみたい!沢山走って経験を積みたい!】 今回はアサマレースウェイと林道ツーリングの二日間。 初日コース走行では特徴あるセクションをいくつか用意し、各エリアを個々のレベルに合わせ、ひとつずつクリアしていきます。 講師に教わりながらクリアして行くのも良し、コースフリー走行感覚で各々のペースで楽しんでいくのも良し。ざんまいならではの「ゆるゆる感🎵」 2日目林道ツーリングも地元ならではのコース設定を予定。 北軽井沢を拠点に走って食べて宿泊して!と2日間まるまるオフロードをベースに浅間を遊び尽くす。 初級者から中級者まで!スタッフと一緒に、わちゃわちゃ北軽井沢を楽しんでしまう。今回も北軽井沢をオフロードバイクでざんまいし尽くしちゃいます。 今回のスケジュール 5月31日 土曜日 DAY1 アサマレースウェイ 場内イベント 特徴あるセクションをクリアしながら楽しめるコース設定。レッスンのスペシャリストによるアドバイスもあり。初級から中級まで個々のレベル 車両の適正に応じて教われるのがざんまいの良い所。ここが分からない、知りたい。少し怖いんだけどー、なども気軽に聞いてしまいましょう☺️ バイクのセットアップ、装備 タイヤなど貴方の疑問も解決出来ます?️ 6月1日 日曜日 DAY2 ASAMA林道ツア一。 のんびりもガッツリもアドベンチャーツアラーも?️ ダート ターマック含め浅間北麓を散策します。 今回はダートのみならず 普段なら訪れないであろう隠れた名所 新緑のアサマをスタッフがアテンド致します😊 ◆今回のここに注目◆ ◎DAY1会場はアサマレースウェイ ◎エンデューロスペシャリスト豪華スタッフ。 【分からない事はベテランに聞いてしまおう】 初心者から中級まで様々なご質問、疑問、練習と何でも叶えられる?メンバーです😄 ◎アサマレースウェイで幾つかのセクションに分けて設営。少しクリアしていくのも良し、一気に走り切るのも良し👌初級から中級まで楽しめるようつくります。 ◎DAY1 、DAY2 と予定に合わせて1日のみ参加OK。 ◎ツーデイ宿泊パックでリーズナブル ◎林道ツアーはオンオフ含めて楽しめるコース設定です。 場所:ペンション花闊歩拠点 対象:公道走行可能なオフロードバイク ◎参加費 (1)花闊歩宿泊パック 22000円(DAY1コース走行利用費、DAY1DAY2お昼代込、DAY2林道ツアー 両日スクールガイド料含、宿1泊2食付 基本相部屋)※開催宿に宿泊で楽々 (2)DAY1 コース走行会 選択でコースと林道ダブルDAY1クラスあり(お昼代金、コース利用料含む、ナンバー無し可)6000円 (3)DAY2 林道ツアー(お昼代金含む、公道走行可能な林道を走れるオートバイ)6000円 (4)BBQ🍖(天候により室内料理に変更あり)5000円 ※2DAY宿泊パックでお得に2日間を楽しんでもOK🆗 日帰りでどちらか1日のみ参加OK。 その場合いは(2)(3)各参加日の料金にになります。 近隣泊でBBQ🍖参加もあり。 素泊まりライダー歓迎の宿も近隣にあります イベント申し込み:花闊歩へお電話 メール メッセージ等 装備: ・安全の為オフロード用かブーツ、膝プロテクター等ご用意ください。 ・車両はオフロード走行出来るタイヤ装着(オンロードタイヤ不可) 安全には万全を期しますが、万が一の怪我などが心配な場合はご自身でイベント保険、スポーツ保険などへの加入をご検討ください。 ・当イベントにおける事故、転倒による怪我や破損については自己責任となります。 ◆荷物預かり・洗車など: 土日ともに集合場所のペンション「花闊歩」で荷物のお預かりや着替え、バイク洗車や空気入れ、お風呂に入ってからお帰りいただくことも可能。 ※随時内容更新してまいります、質問等お気軽にご連絡お待ちしております ※雨天決行 雨が強い場合内容変更あり 基本キャンセル不可 全国的に豪雨、通行止等イベント開催に危険を伴う場合は変換手数料を頂いたうえ返金あり
開催地
群馬県吾妻郡嬬恋村-
集合場所
埼玉県秩父郡長瀞町
開催日
2025/06/14 ~ 2025/06/15
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #ロングツーリング #林道
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ​​コマ図を使って埼玉県は長瀞町から群馬県の万座温泉を目指す2DAYSラリーイベントです。競技性のない純粋にラリーを楽しむためのイベントで、未舗装路を含む約200km程度のルートで構成されています。 受付時に「コマ図の読み方、アプリの使い方」の講習会を開催するので、コマ図ラリーが初めての方も大歓迎です! 開催日:6月14日(土)~15日(日) 参加車両:車種排気量不問(高速道路走行無し) 定員:80名 スタート地点:埼玉県長瀞町駐車場 ​宿泊地:万座プリンスホテル エントリーフィー:28,000円 (タンデム参加も同額)※KOVEでの参加はエントリーフィー 18,000円 宿泊費:シングル 23,800円、2名1室 18,800円、相部屋 男女別2~4名 18,800円 詳しい内容や申し込み方法は下記ページをご覧ください。 https://www.kove-japan.com/rallydekove
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP