条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 46
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
道の駅いたの  徳島県徳島県板野郡板野町川端中手崎 39番地5
開催日
2023/04/30 11:00 ~ 2023/04/30 14:00
ステータス
参加自由
車種
ニンジャ 1000 (Z1000SX)ニンジャ 1000SX
ジャンル
#ツアラー #道の駅
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 ★バイクで参加される方は全てエントリーが必要です!オフィシャルサイトからエントリーをお願いします 🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻 今回が2回目とのことです。ニンジャ1000オーナー集まれ❗ 🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻 【🥷🏻以下、オフィシャルサイトから引用🥷🏻】 Kawasaki ninja1000のオーナーミーティングを主として他にKawasaki ninjaシリーズ全車及び51CC以上(スクーターを除く)全メーカー車種を問わず参加出来るバイクイベントです。(ninja1000​は指定枠内内に色分けして駐車 ninjaシリーズは別枠専用枠に駐車) イベント当日は会場内にキッチンカーや各メーカーの出店ブースが並びます。豪華景品が当たる!じゃんけん大会、抽選会、自転車による一本橋タイムトライアルなどの催しもございますので、楽しめるイベントを企画して皆様をお待ちしております。 【🥷🏻入場料について🥷🏻】 会場入場料1000円(会場内に駐車の場合) 入場料にはミーティング参加記念品、抽選会及びじゃんけん大会の参加権利があります。徒歩で入場の場合は入場料500円頂きます。高校生以下無料 (抽選会及びじゃんけん大会の参加権利付き) 会場見学の場合は無料です。 一本橋トライアル参加希望者は受付時にお申込み下さい。 ​定員30名 申し込み多数の場合は抽選になります。 【🥷🏻スケジュール🥷🏻】 10:00 開場 11:00 開会式 11:30 自転車による一本橋タイムトライアル 12:00 出店ブース様PRタイム ​12:40 リバティのhit-airエアーバッグの体験会 12:50 イベント表彰式 13:00 大抽選会及びじゃんけん大会 13:40 撮影会 14:00 閉会式 【🥷🏻イベント詳細はコチラ🥷🏻】 公式サイト https://shikokuninsenkai.wixsite.com/2023 公式ツイッター https://twitter.com/shikokuninsen
開催地
道の駅 親不知ピアパーク  新潟県新潟県糸魚川市外波903−1
開催日
2023/05/21 10:00 ~ 2023/05/21 14:00
ステータス
参加自由
車種
HARLEY-DAVIDSON全車種INDIAN MOTORCYCLE全車種HONDA全車種YAMAHA全車種KAWASAKI全車種
ジャンル
#海鮮 #ご当地グルメ #絶景ポイント #道の駅 #海沿い #おススメスポット #映えスポット #アメリカン/クルーザー #海外メーカー
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 新潟県糸魚川の道の駅・親不知ピアパークで開催されるアメリカンバイク(国産含む)を中心としたミーティング。ポスターではアメリカンが強調されていますが、すべてのバイク(メーカー・車種不問)が対象のようです。 当イベントでは、モデル兼ライダーの古澤恵さんをゲストに迎え、トーク、サイン会、写真撮影等を行うとのこと。(雑誌「ウィズハーレー」コラボ企画)会場では飲食店の出店やチアダンス、各バイク関連グッズ販売なども予定だそうです。 海をバックに愛車を撮影しましょう👍 🌊スケジュール🌊 10:30頃~ 糸魚川チアリーディングクラブ 11:00頃~ 古澤恵さん紹介&会場ラウンド(サイン・愛車との撮影OK)       集合写真撮影       古澤恵さんを中心にしてみんなで写真を撮ろう! イベント詳細はコチラ https://onl.bz/eieGBDY ※雨天中止です
開催地
フォレストステーション波賀  兵庫県〒671-4221 兵庫県宍粟市波賀町上野1799−6
開催日
2023/10/21 11:00 ~ 2023/10/21 12:30
ステータス
募集期限終了
車種
HONDA 51cc〜125cc
ジャンル
#ミニバイク(〜125cc MT) #カスタム #グルメ #道の駅 #温泉 #日帰りツーリング #ロングツーリング #名所、名跡めぐり #絶版名車
詳細
ビジネスバイク用ハンドルカバーを作り始めて今年で75年。ビジネスバイクを中心に、様々な用品を作り続けてきた、大久保製作所(ヤママルト)が長年ご愛用頂いている”ヤママルター”のみなさまに75年間の感謝の気持ち込めて開催するイベントです。 イベント内容 【1部】大久保製作所で防寒ハンドルカバーの製造工場見学(要事前申込/先着25名限定) ※先着枠が埋まりましたので、1部の受付を終了しております。(2部はまだまだ募集中!) 【2部】フォレストステーション波賀で大久保製作所の用品をつけたバイクが集まり、親睦交流・ビンゴ大会・キッチンカーでの飲食、グッズ販売(Tシャツ、ステッカー、B級品等)など。 イベント情報 開催日:2023年10月21日 参加条件:できれば大久保製作所の用品をつけてきてね!(※もちろんつけていないくても参加OKです!) 参加費:無料 開催時間: 【1部】9:00~10:00ごろ(8:30受付開始) 防寒ハンドルカバー製造工場見学(場所:株式会社大久保製作所) 【2部】11:00~12:30ごろ(10:00から入場可能) ビンゴ大会・キッチンカー・グッズ販売など(場所:フォレストステーション波賀) ヤママルトからのお願い ・会場内の美化にご協力ください。 ・キッチンカ―による飲食物は有料となります。 ・第2部の会場には飲食用のスペース(椅子、テーブル等)の設置がございませんので、必要な方は持ち運び用の椅子等のご持参をお願いします。(他のバイクの駐輪を妨げるような大きな椅子、テーブルはお避け下さい。) ・会場付近には、ガソリンスタンドが少ないため、あらかじめ十分に補給を行って参加をお願いします。 ・会場内での車両の破損や所持品等の盗難等の損害については自己責任とし、主催者側にこれらに関する賠償を求めません。 ・公序良俗に反する違法改造車はご参加いただけません。 ・1部、2部、どちらも会場は禁煙とさせていただきます。 ・開催中に撮影された写真や映像の使用、二次使用、転載の権限を主催者側に与えることに同意します。 ・雨天等で中止になる場合やその他のお知らせは、各SNS(Twitter、instagram等)で発信いたしますので、ご確認をお願いします。 詳しくは下記の「イベント公式ページ」をご確認ください。
開催地
山あげ会館前  栃木県〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
集合場所
山あげ会館前  栃木県〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
開催日
2023/11/12 10:00 ~ 2023/11/12 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,500円
車種
指定なし
ジャンル
#聖地巡礼 #グルメ #道の駅 #おススメスポット #映えスポット #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #クラシックタイプ #絶版名車 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
第三回「メグロ・キャノンボール 那須烏山」 メグロの故郷・那須烏山へ全国からメグロが大集結。 カワサキモータースよりご提供いただいた、幻のメグロZ号のレストア進捗報告や、メグロ100台によるパレード、マルシェ、子供企画、発動機展示など、お楽しみいただける企画盛りだくさん! 皆様のご来場お待ちしております。 【プログラム】 1:新旧メグロ100台と共に、那須烏山市周遊パレード! 2:1949年烏山で製造された、幻のメグロZ号レストア進捗報告! 3:レストア担当メカニック×カワサキ社員のレストア対談!! 4:本格ジャズ生演奏! 5:[子供企画]メグロの伝統を次世代へ!(参加無料) 6:飲食等各種ブース出店&限定グッズ販売! バイク1,500円 / 1台あたり *徒歩入場 無料 ※参加記念品を準備しています。  今後の情報更新をご確認ください。 下記公式HPより、事前予約を推奨致します。 ※事前予約専用駐車場をご用意しております。 《注意事項》 AM 8:00~11:00まで 11:00〜 パレード出発 12:00を予定 お車で来場予定の方は、徒歩5分程度に設置する下記の臨時駐車場をご利用ください。 @中央公園駐車場  那須烏山市中央2丁目13 当日朝6時に開催可否を決定し、HPにてお知らせします。 □ バイクを車に積み込んで参加予定の方は、専用駐車スペースに限りがありますので、必ず事前にご連絡ください。 □ 事前参加予約を優先します  (予約者専用駐車ゾーンを設けています) □ 事前予約で定員に達した場合、当日入場できない場合があります。 □ 事前予約はWEBまたはFAXでお申込みください。 □ イベント中の事故やトラブル等につきましては、一切責任を負いかねます。 主催者:那須烏山商工会・那須烏山市観光協会 後援:那須烏山市 協力:カワサキモータース株式会社 問い合わせ 0287-84-1977 (観光協会内実行委員会)
開催地
徳島県道の駅いたの多目的広場  徳島県板野郡板野町川端中手崎 39番地5
開催日
2024/04/21 11:00 ~ 2024/04/21 14:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,000円
車種
KAWASAKI全車種ニンジャ 1000 (Z1000SX)ニンジャ 1000SXZ1000 (水冷)
ジャンル
#グルメ #道の駅 #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #ストリート
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻 四国忍千ミーティングwithNINJAフェスタとは​​ 🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻 Kawasaki Ninja1000を主としてのミーティングですが、Kawasaki Njnjaシリーズ全車はもとより国内外のメーカー車種、排気量を問わずライダー同士の親睦を深めたり、情報交換が行えるイベント。 Ninja1000​は、ninjaシリーズ、その他のバイクと車種ごとに駐車枠も設けられています。 エントリーされた方にはミーティング参加記念品、ガラポン抽選券及びじゃんけん大会の参加権利があります。徒歩で入場の場合はガラポン抽選券付き。 ​イベント当日は会場内にキッチンカーや各メーカーの出店ブースが並びます。また、四国を中心にコスプレやコスプレパフォーマンスをしているグループBabelも参加予定。 イベント内容などは決まり次第随時更新されるとのことなので、オフィシャル情報をチェックしてください! 前夜祭もあるので興味のある方はこちらもチェック https://shikokuninsenkai.wixsite.com/ninsenmt2024/%E5%89%8D%E5%A4%9C%E7%A5%AD%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF 🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻参加資格🥷🏻🥷🏻🥷🏻🥷🏻 ​​どなたでも参加出来ます。 バイクで会場内に駐車の方はエントリーが必要です。 徒歩の方はエントリー無しで当日参加出来ます。 🥷🏻🥷🏻エントリーはこちらから🥷🏻🥷🏻 https://shikokuninsenkai.wixsite.com/ninsenmt2024/about-7 🥷🏻🥷🏻入場料🥷🏻🥷🏻 バイクエントリー入場料一台につき1,000円 タンデムの場合 1,500円 (会場内にバイク駐車出来ます) バイク以外(徒歩)お一人様入場料 500円 ​(中学生以下無料)
開催地
『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場  滋賀県大津市和邇中528
集合場所
『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場  滋賀県大津市和邇中528
開催日
2024/05/04 10:00 ~ 2024/05/04
ステータス
参加自由
車種
バンディット250バンディット400バンディット1200バンディット1250バンディット650(GSF650)
ジャンル
#初心者歓迎 #ネイキッド #ツアラー #カスタム #道の駅
詳細
★Bandit Biwako Meeting 2024★ 開催日時:2024年5月4日(土祝) 集合時間:10:00 ~ 14:00 解散予定 集合場所:滋賀県和邇 『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場   ★集合場所★ 滋賀県和邇 『道の駅 妹子の郷』 チェーン着脱場駐車場 ◎湖西道路を大津方面から北上した場合、和邇出口を出て右すぐ、バイパスの西側です。  ※道の駅の建物がある場所じゃ無いので注意! 【アクセス】<名神京都東ICから> 京都東I.C.から約1時間: 名神高速道路→京都東I.C.→西大津バイパス→→坂本北ランプ→湖西道路→和邇IC 出口すぐ右横  参考『道の駅 妹子の郷』   住所:〒520-0526 滋賀県大津市和邇中528    http://www.imokonosato.com/ ※このHPの建物の場所ではありません!  集合場所は道の駅の建物とは反対側、山側のだだっ広い予備駐車場です! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   <内 容> 祝・スズキ自動車104周年!今年でいつのまにやら19年目!! 今年も【開催】致します~!!! この会はスズキ「バンディット」好きな人から始まった集まりですが、琵琶湖湖畔でジャンル メーカー問わず、「バイク好きなら集まれっ♪」ていうゆる~い集まりです。 バンディットオーナーじゃなくてもOK!! 同志の交流をして頂けたら嬉しいです。 今回も各地からの襲撃お待ちしております♪ ---------------- ●タイムスケジュール● ・10:00~ ぞろぞろ集合   早めに到着しダベってるのマジでオススメ! ・11:00~ 自己紹介タイム   参加表明頂いた皆さんが集まり次第開始 ・12:00~ 自由タイム   道の駅よってごはん食べたり話し合ったり ・13:00~ ぞろぞろ出発   「マキノピックランド(メタセコイア並木)」まで隊列組んでマスツーリング(多分)   ※当日の天候、状況によって変更アリ ・14:15~ 「マキノピックランド」 到着   現地でマッタリ ・14:30~ 現地解散   流れ解散です。帰宅までがミーティング。捕まらない事故らない! ---------------- ★マナー、モラル、注意事項★  毎度のことですが最低限の事は守ってください。 (ゴミや騒音など) 使わせていただく駐車場は  トラック運転手の方が休憩にも使う公共の場所になります。  エンジン音など聞きたいでしょうが…常識の範囲内で。  今回も皆さまのご協力お願いします! ---------------- ~イベントへ参加される方へのお願い~ 参加を希望される方は 事前に以下↓のように  【参加表明】 をお願いします! ※他のSNSで表明していてもOK♪ 募集期限:2024年5月3日まで ---------------- ・お名前:(ハンドルネーム可) ・車両名:(メーカー、車種、排気量、色) ・参加日程予定:(前泊、本祭、後泊)  希望だけど未定な場合は「?」で  例:○○○ 3つ共参加   ×○× 宿泊無し   ×?× 本祭参加検討中 ・一言 ---------------- 例) ・24ok@(ニシオカ) ・Bandit250前期(銀) ・○○○ ・主催です! 他にもBandit持ってますw 宜しくお願いします!
開催地
808 Cafe 10R(やおやかふぇてんあーる)  神奈川県逗子市新宿5-3-28
開催日
2024/05/12 11:00 ~ 2024/05/12 18:00
ステータス
参加自由
車種
S1000RS1000RRM1000RM1000RRS1000XR
ジャンル
#ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #海外メーカー #ストリートファイター #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #グルメ #道の駅 #海沿い #絶景ポイント #おススメスポット #映えスポット
詳細
☆★BMWモトラッド 4シリンダーミーティング & バイカーズフリーマーケット★☆ 神奈川・逗子エリア初!? BMW4気筒のオートバイミーティングを開催します! もちろん4気筒以外のBMW車両、BMW以外の車両も大歓迎! 逗子の美しい海を眺めながらオートバイの魅力を存分に語り合いませんか? 808 Cafe 10Rにて美味しいお食事とドリンク、スイーツもお楽しみいただけます。 (カフェは朝7時からオープン・10時までモーニングメニュー有り) 自動車・オートバイ駐車場あります! バイカーの為のフリーマーケットも同時開催! 出店者も大募集中です!(8ブース限定・今なら出店無料!) 出店申し込みはこちら ↓↓↓↓↓↓ https://t.co/XsmgAkK2xs ※本イベントはBMWモトラッドジャパン非公式のファンイベントです
開催地
道の駅 多々羅しまなみ公園  愛媛県今治市上浦町井口9180番地2
開催日
2024/06/22 09:00 ~ 2024/06/22 14:00
ステータス
参加自由
車種
YAMAHA全車種
ジャンル
#道の駅
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「My Yamaha Motor cafe」はヤマハが主催するライダーのためのイベントです✨ 会場にはニューモデルを展示するほか、ライダーの皆さんが交流できる場を設置。 またヤマハファン向けカスタマーポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼントします☕🏍 ツーリングの立ち寄り場として、週末はMy Yamaha Motor cafeでほっと一息ついてみませんか? 【開催概要】 ・開催時間:9:00〜14:00 ・対象:どなたでも ・参加費:無料 【内容】 ・車両展示 ・ヤマルーブコーナー ・ヤマハファン向けカスタマーポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」会員※で会場にてチェックインをされた方にオリジナルステッカーとドリップコーヒーをプレゼント ※その場での登録可能、ヤマハ車オーナー以外の方でも登録可能
開催地
道の駅かづの あんとらあ  秋田県鹿角市花輪新田町11−4
開催日
2024/06/29 09:00 ~ 2024/06/29 14:00
ステータス
参加自由
車種
YAMAHA全車種
ジャンル
#道の駅
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「My Yamaha Motor cafe」はヤマハが主催するライダーのためのイベントです✨ 会場にはニューモデルを展示するほか、ライダーの皆さんが交流できる場を設置。 またヤマハファン向けカスタマーポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」会員で会場にてチェックインをされた方に、オリジナルステッカーとドリップコーヒー(個包装)をプレゼントします☕🏍 ツーリングの立ち寄り場として、週末はMy Yamaha Motor cafeでほっと一息ついてみませんか? 【開催概要】 ・開催時間:9:00〜14:00 ・対象:どなたでも ・参加費:無料 【内容】 ・車両展示 ・ヤマルーブコーナー ・ヤマハファン向けカスタマーポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」会員※で会場にてチェックインをされた方にオリジナルステッカーとドリップコーヒーをプレゼント ※その場での登録可能、ヤマハ車オーナー以外の方でも登録可能
開催地
福井県嶺南地区~京都府北部丹後地区  福井県三方上中郡若狭町海山
開催日
2024/09/01 ~ 2024/11/30
ステータス
募集期限終了
参加費用
13,000円
車種
指定なし
ジャンル
#ロングツーリング #日帰りツーリング #おススメルート #名所、名跡めぐり #ワインディング #道の駅 #海沿い #絶景ポイント #おススメスポット #映えスポット #グルメ #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け
詳細
若狭湾風遊騎(わかさわんふうゆうき)【若狭湾エリアを走り、巡り、遊びつくす3カ月間】 若狭湾地域を舞台にはじまるバイカーフェスティバル! 壮大な若狭湾を背景に、バイカーたちによる新たなるストーリーがはじまります。 爽快感がたまらない海沿いを走る道。冒険心を与えてくれる大自然。目に焼き付く景色。心に刻まれる感動体験。そんな若狭湾の輝きが見つかるバイカーフェスティバルは、「ポイントラリー」と「イベント」の2つのコンテンツで構成されています。 9月〜11月の3カ月間、若狭湾エリアをツーリングしてポイントラリーを楽しみつつ、期間中に行われるさまざまなイベントに興味やご都合に合わせて参加していただくことで、ライダーの皆さんのツーリングライフの充実と若狭湾エリアの活性化につなげていきたいと考えています。 第1回テーマは「新たな轍」 若狭湾風遊騎とは、若狭湾地域にある魅力を新発見、再発見しながら若狭湾の新たな彩りをライダーたちの轍と共につくり上げていくものです。 【風】 バイクに乗っている時の爽快感。海の潮風を切って走る感覚。 【遊】 冒険心をくすぐる旅の楽しみや、新しい体験を求める心。 【騎】 バイクに乗って旅をする人。 そんな意味合いを込めた新たな造語です。 「全50スポットのポイントラリー」×「30回以上のイベント」で楽しみましょう! 若狭湾エリア全50カ所を自由に巡っていくポイントラリー。そして期間中に開催する30回を超えるイベント。参加するライダーの皆さんが楽しめば楽しむほど、この若狭湾風遊騎は盛り上がりを増していきます。初開催となる若狭湾風遊騎、今回のテーマは「新たな轍」です。これからつくるあなたの轍はどんなものになるのでしょうか。ぜひ、若狭湾エリアを楽しみながら、それぞれの轍をつくってください!
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP