条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 50
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
HD幕張店  千葉県千葉市美浜区新港222-4
開催日
2025/06/21 10:00 ~ 2025/06/22 17:00
ステータス
参加自由
免許条件
大型免許, 普通自動二輪免許
車種
HARLEY-DAVIDSON全車種
ジャンル
#グルメ #海沿い #絶景ポイント #おススメスポット #映えスポット #安全運転講習会 #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #ツアラー #クラシックタイプ #カスタム #3輪バイク #ストリート
詳細
6/21-6/22 2025NEWモデルをメインにした HD幕張店頭試乗会 開催!! 試乗受付時間:10:30~17:00 恒例のキッチンカーさんも来ます! ※11:00OPEN~予定! 6/21-6/22 Cuisine Boso 十夢想家(キュイジーヌ房総トムソーヤ)さん https://www.instagram.com/cuisine_boso/ 6/22   季 珈琲さん https://www.instagram.com/tokicoffee.log/ 店頭ではどこよりも最速でご用意! 普段、店頭にないモデルもご試乗できる!この機会をお見逃しなく! 気になるモデルに実際に来て見て跨って試乗して、新車購入の判断材料としてご活用ください! 車両の購入はHD幕張にて、よろしくお願いします! 6月末なので梅雨だと思いますが! 最新の2025年モデルが店頭で見れる機会はまだないと思いますので、 試乗出来なくても、来て見て跨っちゃってください! あとクレープ食べてコーヒー飲んでください! 【ご試乗を希望される方へのご案内】 ●予約不要 ●免許証は必ずお持ちください。 ●公道走行に適したヘルメット&グローブをご持参ください。 ※半キャップなど(装飾用ヘルメット)ではご試乗出来ません。 必ず公道走行可能なヘルメットをお持ちください。 ●ご試乗に適した服装でお越しください。 ●急発進・急制動等、危険な運転はくれぐれもお控えください。 ●試乗はポジションや乗り心地等の確認のためであり、性能の限界などを試すものではありません。 ●YouTubeなど動画撮影をされる方は事前にお伝えください。 ●ご試乗はお1人での公道走行となります。基本的にスタッフの先導はございませんが、不安な方はご相談ください。 ★時間と体力の許す限りご試乗可能! ★タンデム仕様のモデルならタンデムも可能! ※8歳未満のお子様を載せてのタンデム試乗はご遠慮ください。跨るだけなら大丈夫! ★ご試乗の間にご希望のお客様は下取り予定車両をオンライン査定!(査定協力先:K’s Bros 様) ご試乗から戻った時には査定金額が出ていてタイパ良好! 最新モデルの試乗車がHD幕張にてお出迎え! <2025年>※予定※ 1.FXBB ストリートボブ 2.FLFB ファットボーイ 3.FLTRX ロードグライド 4.FLTRXSTSE CVOロードグライドST 5.FLHXSE CVOストリートグライド 6.FLHTCUTG(トライク) :※展示用(公道試乗は出来ません。) <2024年> 1.ブレイクアウト 2.ローライダーS(ジキル付) 3.ストリートグライド 4.X500 5.X350   :普通2輪免許で試乗可能! ※上記は予定のため確定ではありません。試乗可能モデルは決まり次第ご案内します! ※まだ未発売の2025ブレイクアウト&2025ローライダーSTの2モデルはご用意できません。
開催地
大分県運転免許センター  大分県大分市松岡6687
開催日
2025/06/22 08:40 ~ 2025/06/22 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1000~2000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【レッスン料】  ■一 般・・・2,000円 ■高校生・・・1,000円 ※当日現金にてお支払いください 【注意事項】 ※二輪車防犯登録番号(任意)、メールアドレスは正確にご入力下さい。受付完了通知連絡、また、開催前に参加予定の皆様へメールで案内を出しております。 ※電動キックボードでのご参加はご遠慮ください。 ※未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。 ※定員になり次第、申し込み期間中でも早期に締め切る事がございます。 ※多くの方に参加していただく為、キャンセルされる場合は早めのご連絡をお願いします。 ※お弁当は各自でご用意ください。
開催地
札幌運転免許試験場  北海道札幌市手稲区曙5条4丁目1-1
開催日
2025/06/29 08:15 ~ 2025/06/29 12:00
ステータス
参加自由
参加費用
100円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加料】  ・100円(保険料) 【参加資格】 ・北海道在住の方 ・二輪の任意保険に加入されている方 ・当該二輪免許を取得し、自分のバイクを運転して来場できる方 ※バイク乗車に適した服装(ヘルメット・長袖・長ズボン・グローブ・くるぶしの隠れるシューズなど)、プロテクター類(ひじ・ひざ・胸部など)を装備して下さい ※数に限りがありますが、無料貸出しの、ひじ・ひざ・胸部プロテクターを用意しています。 ※18歳未満の方は「親権者同意書」を講習会当日の受付時に提出してください ■受講クラス・講習内容 〇初級コース(Basic Riding Lesson):公道での運転に自信のない方、免許取得後間もない方、リターンライダー等基本から学びたい方 ・運転準備(服装・装備・点検・運転前点検・乗車姿勢・車両の取り回し) ・講習内容(発信・停止・変速操作・進路変更・コーナーリング・スラローム走行) 〇中級コース:初級クラスを修了し、技術のレベルアップを図りたい方 ・講習内容(低速走行・コーナーリング・スラローム走行・危険予測 等) 〇上級コース:中級クラスの技能を有し、更なるレベルアップを図りたい方 ・講習内容(初級及び中級の講習内容を踏まえた総合的な走行)
開催地
府中運転免許試験場  東京都府中市府中市多磨町3丁目1−1
開催日
2025/07/13 08:40 ~ 2025/07/13 12:30
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と東京都二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が府中運転免許試験場にて開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■東京都在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※車両のレンタルはございません。  ※電動キックボードでの参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用が必須です。  ※当日貸出はいたしませんので着用の上、ご参加ください 【参加料】 無料(ただし、傷害保険料400円がかかります) 【講習内容】 ・ブレーキング課題 ・バランス課題 ・コーナリング課題  ※総合訓練(スラローム走行)は行いません  ※府中会場では、課題間で法規走行を行います
開催地
札幌運転免許試験場  北海道札幌市手稲区曙5条4丁目1-1
開催日
2025/07/20 08:15 ~ 2025/07/20 12:00
ステータス
参加自由
参加費用
100円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加料】  ・100円(保険料) 【参加資格】 ・北海道在住の方 ・二輪の任意保険に加入されている方 ・当該二輪免許を取得し、自分のバイクを運転して来場できる方 ※バイク乗車に適した服装(ヘルメット・長袖・長ズボン・グローブ・くるぶしの隠れるシューズなど)、プロテクター類(ひじ・ひざ・胸部など)を装備して下さい ※数に限りがありますが、無料貸出しの、ひじ・ひざ・胸部プロテクターを用意しています。 ※18歳未満の方は「親権者同意書」を講習会当日の受付時に提出してください ■受講クラス・講習内容 〇初級コース(Basic Riding Lesson):公道での運転に自信のない方、免許取得後間もない方、リターンライダー等基本から学びたい方 ・運転準備(服装・装備・点検・運転前点検・乗車姿勢・車両の取り回し) ・講習内容(発信・停止・変速操作・進路変更・コーナーリング・スラローム走行) 〇中級コース:初級クラスを修了し、技術のレベルアップを図りたい方 ・講習内容(低速走行・コーナーリング・スラローム走行・危険予測 等) 〇上級コース:中級クラスの技能を有し、更なるレベルアップを図りたい方 ・講習内容(初級及び中級の講習内容を踏まえた総合的な走行)
開催地
ドリームモータースクール昭和  長野県長野市川中島町原639
開催日
2025/07/20 09:00 ~ 2025/07/20 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と長野県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■長野県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※電動キックボードでの参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用を推奨します。  (当日貸し出しあり) 【レッスン料】 400円(保険料等含む)
開催地
埼玉県警察運転免許センター  埼玉県鴻巣市鴻巣405−4
開催日
2025/09/06 09:00 ~ 2025/09/06 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と埼玉県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■埼玉県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※特定小型原付での参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用を推奨します。  (当日若干数は貸出し用意ありますので、受付時お声がけください。) 【レッスン料】 400円(保険料等含む) 【講習内容】 ・ブレーキング課題 ・バランス課題 ・コーナリング課題  ※総合訓練(スラローム走行)は行いません
開催地
山梨県総合交通センター  山梨県南アルプス市下高砂825
開催日
2025/09/07 09:00 ~ 2025/09/07 15:30
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と山梨県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■山梨県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※電動キックボードでの参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用が必須です  ※当日貸出あり 【レッスン料】 400円(保険料等含む)
開催地
運転免許センター(北蒲原郡聖籠町)  新潟県北蒲原郡聖籠町東港7丁目1番地1
開催日
2025/09/11 09:00 ~ 2025/09/11 15:30
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と新潟県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■新潟県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※電動キックボードでの参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用を推奨します。  (当日貸し出し有り) 【レッスン料】 400円(保険料等含む)
開催地
筑豊自動車運転免許試験場  福岡県飯塚市鶴三緒1518−1
開催日
2025/09/13 08:40 ~ 2025/09/13 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1000~2000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【レッスン料】  ■一 般・・・2,000円 ■高校生・・・1,000円 ※当日現金にてお支払いください 【注意事項】 ※二輪車防犯登録番号(任意)、メールアドレスは正確にご入力下さい。受付完了通知連絡、また、開催前に参加予定の皆様へメールで案内を出しております。 ※電動キックボードでのご参加はご遠慮ください。 ※未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。 ※定員になり次第、申し込み期間中でも早期に締め切る事がございます。 ※多くの方に参加していただく為、キャンセルされる場合は早めのご連絡をお願いします。 ※お弁当は各自でご用意ください。
開催地
明石運転免許試験場  兵庫県明石市荷山町1649−2
開催日
2025/09/13 09:00 ~ 2025/09/13 15:30
ステータス
参加自由
参加費用
4,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格・参加車両について】 ○参加車両の運転免許をお持ちの方(50cc以上の二輪車免許、バイク免許取得済みの方) 車両は各自持ち込みです。公道走行可能な自己所有車両(保安基準適合車)に限ります。参加者所有のバイク以外(レンタル等)ではご参加いただけません。 参加車両の運転免許は必須です。開催会場まで自走してお越し頂けるレベルの方に限ります。 ※バイク乗車にふさわしい服装(長袖・長ズボン・手袋)でご参加下さい。胸部プロテクターをお持ちの方は着用してください。 〇参加申込書に記載の開催概要(注意事項)、及び参加時提出の「誓約書」内容に同意いただける方 ※未成年者(18歳未満)の参加者については親権者からの同意が必要です。 【講習内容】 安全運転の基礎知識(車両点検・乗車姿勢)に始まり、安定したブレーキング、コーナリング、スラローム走行などを練習します。免許を持っているが運転に不安がある方にピッタリの講習内容となっています。(ビギナー・初心者向け)(50cc以上の二輪車で参加いただけます。) 【参加料】 ■4,000円(傷害保険料含む) ※当日朝に、参加申込書(誓約署名)と参加料を受付で申し受けます。 ※傷害保険料が含まれますが、講習中に負傷された際は当日撤収までに事務局へお知らせ下さい。 ※参加料は、現金またはPayPay(スマホ決済)でお支払い可能です。各自スマホのPayPayアプリ(QR読取機能)をご利用願います。
開催地
宮城県運転免許センター原付講習所  宮城県仙台市泉区泉区市名坂高倉65 宮城県運転免許センター
開催日
2025/09/14 08:40 ~ 2025/09/14 14:10
ステータス
参加自由
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【受講資格】   1.宮城県在住の方で、二輪車防犯登録に加入されている方 (未加入の際はお近くの防犯登録取扱店で加入下さい) 2.初参加者及び運転経験の浅い方で、あまり運転に自信のない方 3.胸部プロテクター(及び各プロテクター)をお持ちの方は、当日持参着用して下さい。 【受講車両】 原付50cc~自動二輪まで、各自持込受講になります。 ※電動キックボードでの参加は出来ません。 【受講料】   各 2,000円税込 (保険料、昼食代(弁当)含む) *参加料は、各開催2,000になります。当日受付の際に徴収しますので必ず持参下さい。
開催地
千葉運転免許センター  千葉県千葉市美浜区美浜区浜田2丁目1
開催日
2025/09/20 09:00 ~ 2025/09/20 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と千葉県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■千葉県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※電動キックボードでの参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用を推奨します。  (着用されていない方には、受付時にお貸しします) 【レッスン料】 400円(保険料等含む)
開催地
愛知県運転免許試験場  愛知県名古屋市天白区平針南3丁目605
開催日
2025/09/20 09:30 ~ 2025/09/20 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と愛知県二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ○愛知県にお住いの方または勤務先が愛知県の方 ○参加車両の運転免許をお持ちの方(車両は、各自持ち込み) ○電動キックボードでのご参加はご遠慮ください。 【講習内容】 ・バランス、ブレーキ、スラローム走行など ※初心者向け講習会 ・右直事故講習 【レッスン料】 ■2,000円(税込み) ※昼食は各自でご準備ください
開催地
茨城県自動車学校(水戸校)  茨城県水戸市東野町260
開催日
2025/09/23 09:00 ~ 2025/09/23 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と茨城県二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■茨城県在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※電動キックボードでの参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用が必須です。  ※当日若干数は貸出し用意ありますので、受付時お声がけください。 【レッスン料】 400円(保険料等含む) 【講習内容】 ・ブレーキング課題 ・バランス課題 ・コーナリング課題  ※総合訓練(スラローム走行)は行いません
開催地
福島県警察郡山運転免許センター  福島県郡山市大槻町美女池上14-6
開催日
2025/09/27 09:00 ~ 2025/09/27 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加料】 2,000円 (昼食・保険料含む) 当日、誓約書と一緒に受付にご持参ください。 【参加資格】 1.福島県在住・在勤いずれかで車両の持ち込みが出来る方。 免許取り立ての方、初心者の方大歓迎です。親切、丁寧に教えます。 2.二輪車防犯登録されている方。  ・未加入の方は、二輪車防犯登録取扱店で加入してください。(1台 1,650円)防犯登録取扱店は日本二輪車協会HP、もしくは2025ベーシックライディングレッスンのチラシ裏面でも確認できます。二輪車防犯登録は、バイクが万一盗難にあった場合、早期発見に役立つ制度です。 ■注意事項 1.申し込み後、都合により参加で出来無くなった場合は、開催3日前まで当協会へご連絡ください。また、代理の方が参加する事は出来ません。 2.講習会中に発生した物損事故等、保険適用以外の事につきまして主催者は一切責任を負いません。本講習会で加入する保険は、講習会会場内での(受付から解散までの間)人身傷害保険となります。ご理解をいただいた上でご参加ください。 3.受付は、9:00~9:30です。この時間に遅れると参加出来なくなりますので、時間に余裕を持って安全運転で会場へお越しください。 4.雨天でも開催いたします。(雨天時はスケジュール内容が変更されます) 5.運転に適した服装での参加をお願いします。(長袖・長ズボン・グローブ・かかとのあるブーツ等)不正改造車やナンバープレートのないバイク、排気音の著しく大きいバイクは参加をお断りします。  6.受傷防止のため講習中は胸部プロテクターの装着をお願いします。 胸部プロテクターをお持ちでない方は、事務局に若干の用意がございますので、受付時お申し出ください。 7.万一の事故に備えて「健康保険証」をご持参ください。 8.個人情報の取り扱い  ・参加者に関する情報は、緊急時(負傷時等)の対応、イベントの参加案内発送、個人を特定しない統計的情報として利用させていただきます。また、広報目的でHPに写真を掲載する場合があります。 9.講習会についての諸注意事項は2025ベーシックライディングレッスンのチラシ裏面に詳しく記載されております。必ずご確認お願いいたします。
開催地
京都府自動車運転免許試験場内自動車練習場  京都府京都市伏見区伏見区淀樋爪町634番2
開催日
2025/09/27 09:00 ~ 2025/09/27 15:30
ステータス
参加自由
参加費用
4,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格・参加車両について】 ○参加車両の運転免許をお持ちの方(50cc以上の二輪車免許、バイク免許取得済みの方) 車両は各自持ち込みです。公道走行可能な自己所有車両(保安基準適合車)に限ります。参加者所有のバイク以外(レンタル等)ではご参加いただけません。 参加車両の運転免許は必須です。開催会場まで自走してお越し頂けるレベルの方に限ります。 ※バイク乗車にふさわしい服装(長袖・長ズボン・手袋)でご参加下さい。胸部プロテクターをお持ちの方は着用してください。 〇参加申込書に記載の開催概要(注意事項)、及び参加時提出の「誓約書」内容に同意いただける方 ※未成年者(18歳未満)の参加者については親権者からの同意が必要です。 【講習内容】 安全運転の基礎知識(車両点検・乗車姿勢)に始まり、安定したブレーキング、コーナリング、スラローム走行などを練習します。免許を持っているが運転に不安がある方にピッタリの講習内容となっています。(ビギナー・初心者向け)(50cc以上の二輪車で参加いただけます。) 【参加料】 ■4,000円(傷害保険料含む) ※当日朝に、参加申込書(誓約署名)と参加料を受付で申し受けます。 ※傷害保険料が含まれますが、講習中に負傷された際は当日撤収までに事務局へお知らせ下さい。 ※参加料は、現金またはPayPay(スマホ決済)でお支払い可能です。各自スマホのPayPayアプリ(QR読取機能)をご利用願います。
開催地
群馬県総合交通センター  群馬県前橋市元総社町80−4
開催日
2025/09/28 08:30 ~ 2025/09/28 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と群馬県交通安全協会、 群馬県二輪車安全運転推進委員会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■群馬県在住の方。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです                               ■持ち込み車両には、任意保険(対人、対物)に加入して下さい。                                                                                 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください   ※参加される方は胸部プロテクターの着用を推奨します。(当日、貸出あり)  ※二輪車防犯登録制度に加入を推奨します。未加入の方で加入希望の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入できます。 【参加車両について】 ■参加者の持ち込みとする。※原動機付自転車は貸し出し車両あり ■トライアル車以外の市販車で整備された二輪車。 ■改造した車両でないこと。 ※電動キックボードでの参加はできません。 【受講料】 ■無料です。 ■昼食、飲み物は各自でご用意ください。(お弁当販売予定 受付時に申込みください。)
開催地
府中運転免許試験場  東京都府中市府中市多磨町3丁目1−1
開催日
2025/09/28 08:40 ~ 2025/09/28 12:30
ステータス
参加自由
参加費用
400円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #安全運転講習会
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 警視庁交通部と東京都二輪車普及安全協会が主催するスクール「Basic Riding Lesson」が府中運転免許試験場にて開催されます✨ Basic Riding Lessonは、「一般公道を運転することに不安がある方」「免許を取得して間もない方」「リターンライダー」など初心者(ビギナー)向けの体験型の安全運転講習会です。 原付やオートバイに乗るライダーの皆様に基本のライディングから安全に乗るためのテクニックを、白バイ隊員や二輪車安全運転指導員がアドバイスします。 【参加資格】 ■東京都在住の方 ■二輪車防犯登録に加入されている方  未加入の方はバイクショップ(二輪車防犯登録取扱店)で加入されてからお申込み下さい。 ■当該免許をお持ちの方で車両は各自持ち込みです。  ※車両のレンタルはございません。  ※電動キックボードでの参加はできません。 ■未成年者(18歳未満)の参加者は親権者(保護責任者)の同意が必要となります。同意書に必要事項をご記入の上、当日ご持参ください。 ■参加される方は胸部プロテクターの着用が必須です。  ※当日貸出はいたしませんので着用の上、ご参加ください 【参加料】 無料(ただし、傷害保険料400円がかかります) 【講習内容】 ・ブレーキング課題 ・バランス課題 ・コーナリング課題  ※総合訓練(スラローム走行)は行いません  ※府中会場では、課題間で法規走行を行います
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP