条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 66
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
クロスパーク勝沼  山梨県山梨県甲州市勝沼町山林
開催日
2023/06/18 ~ 2023/06/18
ステータス
1/150 募集期限終了
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #モトクロス #アドベンチャー/ビッグオフ #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #ミニバイク(〜125cc MT) #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビジネスバイク #初心者歓迎 #中級者向け #キャンプ #映えスポット #エンデューロ #BBQ #キャンプ飯 #ライディングスクール
詳細
▼公式URL▼ http://camoffeast.com/wp/2023ka-1/ こんにちは、キャンオフ東日本運営です! 今年もよろしくお願いします キャンオフ東日本第1戦、梅雨のクロスパーク勝沼5時間耐久の開催のお知らせです マディ対策をしっかりして楽しみましょう! 概要は以下の通りです ■日程 2023年6月18日(日) ■会場 クロスパーク勝沼 ■大会内容 チーム制(1~3人)による5時間耐久レース 8時スタート13時ゴール予定 ◆エンデューロレースは脱水症状、熱中症になる恐れが十分あります。そのため、参加する方には「キャメルバック」の着用を参加の際の必須条件とさせていただきます ■クラス分け ・ぼっちクラス ・ペアクラス ・トリプルクラス 人数分のバイクを用意するのもよし!1台をみんなで乗るのもよし! ■エントリー費・マシンレンタル費 ぼっちクラス 10000円(学生のみ7000円!) 2人クラス 14000円(1人7000円) 3人クラス 18000円(1人6000円) 保険費用:1人3000円 (救助はレース救護専門団体のJOMS様に依頼) マシンレンタルもあるよ! LINEorTwitterDMorメールでお問い合わせください ■お振込先 代表者の方が保険代を含めたチーム全員分をお振込みください お振込先 みずほ銀行 八王子支店(店番号260) 普通預金 口座番号 ‪‪1527564‬‬ キャンオフ東日本with学二連 上記の振込先へ6月14日(水)までにお支払いをお願いいたします ■エントリー 期間:5月22日(月)~6月9日(金) 5月22日の20時にエントリーページを公開します ※場合によっては早期締め切りの可能性があります ■その他 ・コスプレや目立つことすると特別表彰あり?? ・カップルで参戦したらいいことあり?? ・特別ルートがあってクリアすると集回加算あり?? ・運営の独断と偏見で特別表彰あり?? ・時間の経過によってコース変更あり?? ※場合によっては早期締め切りの可能性があります 晴れ男・晴れ女な方々のエントリーお待ちしてます! ▼公式URL▼ http://camoffeast.com/wp/2023ka-1/
開催地
旧南紀白浜空港跡地  和歌山県和歌山県白浜町字瓜切2927番32
開催日
2023/10/01 09:00 ~ 2023/10/01 14:00
ステータス
参加自由
参加費用
500円
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #レーサー/競技用 #モトクロス #ストリートファイター #カフェレーサー #カスタム #絶版名車 #映えスポット #おススメスポット
詳細
南紀ミニバイクミーティング2023&南紀部品交換会 nanki minibike meeting2023 under125 & Parts exchange meeting 南紀ミニバイクミーティング ☆開催場所 旧南紀白浜空港跡地 ☆開催日 2023年10月1日(日) ☆開催時間 朝9時から昼2時まで ☆天候 雨天決行、荒天中止 ☆車種 125cc以下のバイク 年式車種問わず 例)モンキー.ダックス.シャリー.RZ50.TZR50.NSR50.シグナス.KDX125.スーパーカブetc ☆参加費は無料※駐車場料金が 1台500円が別途必要です (お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします) トランポでの搭載での参加もOKですが2台目以降は+1台につき500円かかります。 トランポ専用駐車場をご用意しています。 南紀部品交換会 ☆開催場所 旧南紀白浜空港跡地 ☆開催日 2023年10月1日(日) ☆開催時間 朝9時から昼2時まで (搬入時刻は朝8時半より可能) ☆天候 雨天決行、荒天中止 ☆出店商品 旧車・現行問わず二輪・四輪の本体・部品・用品および関連商品。 その他骨董・雑貨・おもちゃ・がらくたなど ☆出店料  横置き1ブース3m×5m 3000円 横置き2ブース6m×5m 5000円 (1ブースにつき車は1台) ※6メートルを超えるトラックなどでご希望の方は要相談 当日受付にて出店費用を頂戴いたします。免許証のコピーを1枚持参くださいますようにお願いします。      見学は無料ですが見学者駐車場料金500円がかかります。 (お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします) ※ゲートオープンがAM朝8半時になりますのでそれ以前の付近の路上での待機は固くお断りします トイレは平草原の中(旧空港内より徒歩350m)にございますのでそちらをご利用頂くか最寄の公衆トイレをご利用下さい。 今回紀南地方初のミニバイクミーティング&部品交換会となりますので皆様是非ご来場お待ちしております。 主催/AII Japan 2stroke club   AII Japan old car Club 問い合わせメール📩 aalljapanoldcarclub@gmail.com ホームページ https://sites.google.com/view/minibaikumi-teinngu/
開催地
山梨県南都留郡 山光荘オートキャンプ  山梨県山梨県南都留郡道志村11777
開催日
2023/10/21 ~ 2023/10/22
ステータス
0/12 募集期限終了
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメルート #聖地巡礼 #絶景ポイント #おススメスポット #安全運転講習会 #映えスポット
詳細
「キャンプツーリングしたいけど、”きっかけ” が無い」 「初めてだけど、一人でキャンプできるだろうか?」 そんなライダーの皆様にキャンプ企画開催のお知らせです! バイクのメッカ ”道志村” のキャンプ場を貸切り、ZuttoRideがおもてなしします! 無料でご提供! 1日目(14時〜22時頃まで) ◆生ビール飲み放題! ◆ワイン(赤・白)飲み放題! (チューハイ、梅酒、ノンアルビール、ソフトドリンクもご用意します。) ◆生ハム食べ放題! ◆燻製食べ比べ! 2日目(8時頃) ◆淹れたてのホットコーヒー 全員にプレゼントをご用意! 極薄仕上げですっきり飲み口!割れないタンブラー ロゴス『ソフトランスタンブラー』 定員 合計46名 ・ZuttoRide Club 会員限定ゲリラ抽選会によるご招待枠 34名 ※ご招待枠は一泊二日のキャンプ場 利用費用をZuttoRide(株)が負担いたします。 ・一般募集枠(有料) 12名 ホワイトベース二宮さんご来場!
開催地
山あげ会館前  栃木県〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
集合場所
山あげ会館前  栃木県〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
開催日
2023/11/12 10:00 ~ 2023/11/12 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,500円
車種
指定なし
ジャンル
#聖地巡礼 #グルメ #道の駅 #おススメスポット #映えスポット #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #クラシックタイプ #絶版名車 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
第三回「メグロ・キャノンボール 那須烏山」 メグロの故郷・那須烏山へ全国からメグロが大集結。 カワサキモータースよりご提供いただいた、幻のメグロZ号のレストア進捗報告や、メグロ100台によるパレード、マルシェ、子供企画、発動機展示など、お楽しみいただける企画盛りだくさん! 皆様のご来場お待ちしております。 【プログラム】 1:新旧メグロ100台と共に、那須烏山市周遊パレード! 2:1949年烏山で製造された、幻のメグロZ号レストア進捗報告! 3:レストア担当メカニック×カワサキ社員のレストア対談!! 4:本格ジャズ生演奏! 5:[子供企画]メグロの伝統を次世代へ!(参加無料) 6:飲食等各種ブース出店&限定グッズ販売! バイク1,500円 / 1台あたり *徒歩入場 無料 ※参加記念品を準備しています。  今後の情報更新をご確認ください。 下記公式HPより、事前予約を推奨致します。 ※事前予約専用駐車場をご用意しております。 《注意事項》 AM 8:00~11:00まで 11:00〜 パレード出発 12:00を予定 お車で来場予定の方は、徒歩5分程度に設置する下記の臨時駐車場をご利用ください。 @中央公園駐車場  那須烏山市中央2丁目13 当日朝6時に開催可否を決定し、HPにてお知らせします。 □ バイクを車に積み込んで参加予定の方は、専用駐車スペースに限りがありますので、必ず事前にご連絡ください。 □ 事前参加予約を優先します  (予約者専用駐車ゾーンを設けています) □ 事前予約で定員に達した場合、当日入場できない場合があります。 □ 事前予約はWEBまたはFAXでお申込みください。 □ イベント中の事故やトラブル等につきましては、一切責任を負いかねます。 主催者:那須烏山商工会・那須烏山市観光協会 後援:那須烏山市 協力:カワサキモータース株式会社 問い合わせ 0287-84-1977 (観光協会内実行委員会)
開催地
神石高原ティアガルテン  広島県広島県神石郡神石高原町近田72-8
開催日
2024/04/14 09:00 ~ 2024/04/14 16:00
ステータス
参加自由
参加費用
3,000円
車種
指定なし
ジャンル
#グルメ #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ストリート #ミニバイク(〜125cc MT) #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #レーサー/競技用 #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #カスタム #おススメスポット #映えスポット #絶景ポイント
詳細
TEAM車輪村広報担当より♪ 2024 車輪村は、Team ドルーピー・URAS・野村健によるドリフトデモラン&車両展示をはじめ、木下真輔・屋比久大・照屋則斗によるエクストリームバイクショー、100 台以上のヒストリックカーミーティング&パレードなどを予定しています。 また、伝説的バンド・BO?WY のドラマー【高橋まこと】&車輪村 BOOWY LIVE パフォーマンスが実現。安芸戦士メープルカイザーショーやフードマーケットも多数出店し、ご家族連れにもお楽しみいただけます。スーパーカーへの試乗やデモラン、ヒストリックカーパレードを通じて、モータースポーツの素晴らしさや感動を身近に感じることができるイベントです。 入場料は大人 3,000 円(中学生以上)、小学生以下は無料です。 ・【Team ドルーピー・URAS 野村謙ほか】ドリフトデモラン&車両展示 ・【木下真輔】【屋比久大】【照屋則斗】エクストリームバイクデモラン ・【大森雅俊】フラットダートバイクパフォーマンス ・【藤原慎也】トライアルバイクパフォーマンス ・【高橋まこと】&車輪村 BOOWY LIVE パフォーマンス ・ヒストリックカーミーティング&パレード(100 台以上の展示) ・イメージガール水着撮影会 ・安芸戦士メープルカイザーショー ・フードマーケット多数出店
開催地
ホンダドリーム焼津  静岡県焼津市八楠3-13-5
開催日
2024/04/20 10:30 ~ 2024/04/21 18:30
ステータス
参加自由
免許条件
小型免許, 普通自動二輪免許, 大型免許, 普通自動車免許
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #原付スクーター(〜50cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #スクランブラー #電動 #クラシックタイプ #ストリート #スクーター(51cc〜125cc)
詳細
≪ホンダドリーム焼津限定≫ 今話題沸騰中の「CBR600RR」や「NX400」などの人気車種を体験できる! ≪開催期間≫ 4月20日(土)、21日(日)の二日間 *雨天の場合は4月27日(土)、28日(日)に延期とさせていただきます ≪試乗可能車種(予定)≫ ・グロム ・Dio110 ・DAX125 ・CL250 ・Rebel250 ・GB350S(ローダウン仕様) ・NX400 ・CBR600RR ・CB650R ・トランザルプ ・EM1:e        ≪概要≫ 指定されたコースを1周走っていただきます。 試乗いただける車両、試乗回数に制限はございません。 お好きなだけ(お待ちの方がいらっしゃれば順番に)お楽しみください! 当日は当店のSNSアカウント ・Instagram ・X(旧Twitter) ・Facebook ・Threads 1つでもフォローしていただいている方は、フォローしていることがわかる画面を見せていただけるとちょっとしたプレゼントがございます! ぜひお近くのスタッフまでお声がけくださいませ ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せ下さい!
開催地
Studio EASE 目黒 OLD AVENUE  東京都品川区西五反田3-1-2
開催日
2024/04/21 10:00 ~ 2024/04/21 14:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,000円
車種
Vespa全車種
ジャンル
#スクーター(51cc〜125cc) #原付スクーター(〜50cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #クラシックタイプ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Vespa Dayは、今から78年前の1946年4月23日に、当時としては全く新しい2輪車であるVespaの特許申請がイタリアで受理された日を記念したイベントです。会場にはカフェやイタリアンジェラートコーナー、Vespa純正アパレルのアウトレットショップもオープンし、Vespaの最新モデルの展示、フォトブースなどを設置。Vespaファン同士の交流など通じてVespaの世界観をお楽しみいただけます。 ●入場料 1,000円(税込)/1名 (1ドリンク+カップケーキ) ※数に限りがあります。品切れの際はご了承ください。 ●コンテンツ カフェ(ドリンク・軽食)、Vespa純正アパレルアウトレットセール、 最新モデルの展示、フォトブース、チャリティ抽選会 ※イベントの内容は変更する場合があります 申込方法やイベントの詳細については、公式サイトでご確認ください。
開催地
大洗サーキット  茨城県水戸市森戸町668-1
開催日
2024/04/27 10:00 ~ 2024/04/28 10:00
ステータス
参加自由
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #電動 #キッズ #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #聖地巡礼 #ロードレース #ミニバイクレース #ジムカーナ #オフロード #トライアル #グルメ #映えスポット
詳細
『見て・乗って楽しめる、キャンプスタイルミーティング』がMotor Live Stock(MLS)。 純正・カスタム、ミニバイク・ビックバイク、四輪・痛車問わずの異種カテゴリーでの交流会。 車両乗り入れ、車中泊、日帰りデイキャンプも可能(日帰り可)。 喫煙&飲酒はマナーを守ればどこでもOKで、直火は禁止です。 『キコ薪』による薪の無料配布&焼き印、薪割り体験もあり。 有料でサーキット私服走行、カスタムコンテスト、遅乗りトーナメントバトルあり。 カブ系アンダーボーン50cc限定レース「Under50」もやります! エリアはキャンプサイトの他、大きく分けて「ステージエリア」、「サーキットエリア」、「グラスランエリア」の3つ。 それぞれのエリアには、有料と無料の各種コンテンツが用意されているので、どれを楽しむかは貴方次第!  <重要事項> 会場内に入るためにまず必要なのが、MLS5&モトモトフェス入場チケットになります。 MLS5にて行われる各種催しに参加する場合や「撮影会のみの参加」、「見学のみ」の場合も入場チケットが必要です。 その上で「カスタムコンテスト」や「Under50ぼっち1時間耐久」、「撮影付き一般走行」などを楽しみたい方は、それぞれ別にエントリーとなります。 MLS5では入場料をはじめ、全てのコンテンツ参加が2,000円です。 当日や飛び入りも可能ですが、その場合は全て3,000円になります。(前売りを買ってくれた方との差別化ですのでご了承ください) 『モトモト&カブOnly撮影会』は当日現地払い500円 入場料のみでガレージセールなどは各自で自由に展開OK。 各種企業様のプロモーションなどもご自由に行うことができます。 事前申し込みチケットは下記URLのPassMarketにて4/20(23:59)までの期間で販売します。 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r7ucbntnt21.html 当日参加は¥3000現地払いになります。雨天決行。
開催地
Aso Sakura Ark、本田技研工業 熊本製作所  熊本県阿蘇市内牧2052-2
開催日
2024/05/24 09:00 ~ 2024/05/25
ステータス
0/50 募集期限終了
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #ビッグスクーター(126cc〜) #聖地巡礼 #名所、名跡めぐり #クラシックタイプ
詳細
■日程 ・2024/5/24(金) (希望者が多ければ5/25(土)と両日開催 ※工場見学は5/24のみ) ■場所 Aso Sakura Ark 熊本県阿蘇市内牧2052-2 https://aso-sakuraark.com/ ■内容 ・5/24(金) 9:00~11:00 本田技研工業 熊本製作所 工場見学 (希望者のみ) https://global.honda/jp/kumamoto/ 工場見学はAso Sakura Arkで50名の団体枠で予約しております。 工場見学希望者は参加人数・全員の氏名と年齢をAso Sakura Arkまでご連絡ください。(イベントページ、メール) 8:30に熊本製作所の南門に各自移動で集合してください。 ・スーパーカブ 50シリーズ スーパーカスタム等のエンジン設計者を囲む夕べ(座談会形式) &スーパーカブの更なる繁栄のため、地域のリーダーを選出する会 18:00~食事開始 ・参加者記念撮影等 ■参加費 原則無料 ■座談会食事 食事(しゃぶしゃぶorBBQ):2,500円 ドリンク:1杯500円(お酒有) ■宿泊 長距離移動される方は、セーフティライフ推進のため阿蘇の宿泊施設へのご宿泊を推奨します。 (Aso Sakura Arkの宿泊費:7,700円) https://airrsv.net/AsoSakuraArk/calendar ■注意事項 ・食事及び宿泊は40名迄対応可です。 ・本田技研工業 熊本製作所及びAso Sakura Arkへの移動は安全に配慮し、自己責任でよろしくお願いします。
開催地
アズテックミュージアム 仙台産業展示館  宮城県仙台市太白区中田杉の下18
開催日
2024/05/25 10:00 ~ 2024/05/26 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #電動 #映えスポット #おススメスポット #モトクロス #絶版名車
詳細
World Bike Festa - 2024 大展示試乗商談会 in アズテックミュージアム- 宮城県のライダーの中では恒例となった二輪車の祭典、“World Bike Festa” を今年も開催! ハスクバーナモーターサイクルズ仙台からは新型VITPILEN401・SVARTPILEN401・SVARTPILEN250の試乗車をご用意! 会場限定の特典も多数あり!! 上記3モデルの他、701SUPER MOTO、NORDEN901、SVARTPILEN125など、 現在、ブランドを代表する各セグメントの試乗車をご用意いたします。 また会場内でも新型モデルの展示、ご成約やご予約を頂いた方には会場限定のプレミアムグッズをプレゼント! 車両はもちろん、アクセサリーやアパレルも充実のブランドなだけに見るだけでも楽しめる2日間限りのイベントとなっております。 キッズコーナーやフードコートもありますのでご家族でお気軽にご来場ください。 開催場所 : アズテックミュージアム 仙台産業展示館 開催日 : 2024年5月25日(土)、26日(日) 開催時間 : 5月25日(土)10:00-19:00 / 26日(日)10:00-17:00 費用 : 入場料 : 無料、駐車場無料 公式サイト : https://hayasaka.co.jp/pop/info/world-bike-festa-2024/ お問い合わせ先 : TEL : 022-222-8969
開催地
アズテックミュージアム 仙台産業展示館  宮城県仙台市太白区中田杉の下18
開催日
2024/05/25 10:00 ~ 2024/05/26 17:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #オフロード/モタード #アメリカン/クルーザー #ツアラー #スーパースポーツ/レプリカ #ネイキッド #クラシックタイプ #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #絶版名車 #モトクロス #ネオクラシック #カスタム #カフェレーサー #アドベンチャー/ビッグオフ #ストリートファイター #スクランブラー #トレール #電動 #キッズ #映えスポット
詳細
World Bike Festa - 2024 大展示試乗商談会 in アズテックミュージアム- 宮城県のライダーの中では恒例となった二輪車の祭典、“World Bike Festa” を今年も開催! ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキといった国内4メーカーは勿論、 ベネリ、モンディアル、ハスクバーナーやハーレーダビッドソンといった海外車。 さらに次世代のバイクとも言われる電動バイクであるサーロン等、 話題の新車・中古車合わせて350台以上を1つの会場に集結させたビッグイベント。 ゲストとしてグループ企業のカワサキプラザ、ホンダドリームも加わり、 1つの会場で全ての排気量・ラインナップが一望できる光景は圧巻です。 様々な洋用品店様にも協力いただき、見るだけでも楽しめる2日間限りのイベントとなっております。 キッズコーナーやフードコートもありますのでご家族でお気軽にご来場ください。 開催場所 : アズテックミュージアム 仙台産業展示館 開催日 : 2024年5月25日(土)、26日(日) 開催時間 : 5月25日(土)10:00-19:00 / 26日(日)10:00-17:00 費用 : 入場料 : 無料、駐車場無料 公式サイト : https://hayasaka.co.jp/pop/info/world-bike-festa-2024/ お問い合わせ先 : TEL : 022-222-8969
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP