条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 16
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
バイクの駅ルート51  茨城県鹿嶋市荒井254-4
開催日
2025/07/26 10:00 ~ 2025/07/26 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #オフロード/モタード #アメリカン/クルーザー #絶版名車 #モトクロス #モペッド #ネオクラシック #クラシックタイプ #ビジネスバイク #アドベンチャー/ビッグオフ #ストリートファイター #海外メーカー #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #レーサー/競技用 #ツアラー #3輪バイク #カスタム #電動バイク/ATV #カフェレーサー #キッズ #電動 #トレール #スクランブラー #道の駅
詳細
MINTOKO水かけ祭りがパワーアップして今年も開催します。 夏の猛暑の中、バイクの交通安全、無病息災を願って思いっきり水を掛け合って楽しみましょう! 今年はプレゼントも超豪華になってますのでお楽しみに! また、参加者全員に水に濡れてもさっと拭ける MINTOKO水かけ祭りオリジナルタオル付です ※水かけ祭りとは? タイと日本人のハーフのみんたんが本場タイで行われる無病息災を願う祈願祭「水かけ祭り」を バイクの仲間と一緒に、水をかけ合いながら、バイクの交通安全、無病息災、みんなの幸せを祈願するお祭りになります。 水かけ祭りは、バイク専用のイベントではないため、もちろん一般の方でも参加OKです! 童心に帰って思いっきり楽しみましょう! ※バイクの駅はバイクが200台ほど止めます。 ただしお車の駐車は出来ませんのでご注意ください。 ※最寄駅 鹿島大野駅より徒歩20分 ※びしょ濡れでも安心 女子・男子共更衣室完備 (女性は館内鍵付でお着替え可能です 男性は併設テント内となります) ※数量限定でバイクの駅オーナー様手作りの軽食やお飲み物も用意(※有料) 昨年の水かけ祭りの様子はこちら↓↓↓ 童心に帰って思いっきり楽しみましょう! ※バイクの駅はバイクが200台ほど止めます。 ただしお車の駐車は出来ませんのでご注意ください。 ※最寄駅 鹿島大野駅より徒歩20分 ※びしょ濡れでも安心 女子・男子共更衣室完備 (女性は館内鍵付でお着替え可能です 男性は併設テント内となります) ※数量限定でバイクの駅オーナー様手作りの軽食やお飲み物も用意(※有料) 昨年の水かけ祭りの様子はこちら↓↓↓
開催地
タカスサーキット  福井県福井市西二ツ屋町2−1−35
開催日
2025/08/30 08:00 ~ 2025/08/30 12:00
ステータス
参加自由
参加費用
6,000円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
福井県のタカスサーキットを半日貸し切った走行会イベントです。 FIM世界耐久ロードレース選手権などで活躍する渥美心選手を招いて、 走行会参加者の中から希望者を対象に渥美選手の追走レッスン(人数限定)、 渥美選手のエキシビジョン走行見学を行います。渥美選手はGSX-R1000Rで走行予定です。 【参加クラス】先着順で締め切ります ★Aクラス(15名)★ タカスサーキット 該当バイクでベスト1分9秒99以内 <タカスサーキット未走行の場合> 鈴鹿ツインサーキット または筑波サーキット1分9秒99以内 または他のサーキットで上記基準に準ずるタイムとご自身で判断される場合 ★Bクラス(15名)★ 上記以外(サーキット走行経験3回以上の方) 【参加条件】 ★各クラスともバイクは200cc以上 ★タカスサーキットのライセンスは不要 ★走行中の音量100dB以下厳守  ※基準値を超える音量のバイクは走行中止となります ★装備は革ツナギ(ツーピース可)、ブーツ、革グローブ、フルフェイスヘルメット 【参加費】 ● 6,000円(A/Bクラス共通)  ※タイム計測器レンタル料込 ● 渥美選手の追走レッスン希望者はプラス2,000円  (各クラス4名まで(計8名)) ※参加申込み後、振込先をメールしますので10日以内にお振込み下さい ● 見学入場は無料(入場自由です) ● 雨天中止…8/28(木)午前中に天気予報で判断してご連絡します  中止でも参加費の返金は行いませんので、ご了承の上お申し込みください 【スケジュール 8月30日(土)】※変更となる可能性があります 7:30~      ゲートオープン 8:00~8:30   受付 8:30~8:50   ブリーフィング 9:00~9:10   慣熟走行(希望者のみ AB合同) 9:15~9:35   Aクラス&渥美選手(20分) 9:40~10:00  Bクラス&渥美選手(20分) 10:05~10:25 Aクラス&渥美選手(20分) 10:30~10:50 Bクラス&渥美選手(20分) 10:55~11:10 Aクラス(15分) 11:15~11:30 Bクラス(15分) 11:33~11:43 渥美選手 エキシビジョン走行 11:46~12:00 記念撮影 じゃんけん大会 ~解散 ※9:15~10:50の走行枠は希望者を渥美選手が追走し、アドバイス等を行います また、追走は後方より車載動画撮影し、後日参加者に動画データ配布予定です ※じゃんけん大会は渥美選手のスポンサー企業より賞品の提供があります ★参加申し込み、お問い合わせは以下の関連サイトURLよりお願いします。 なお、主催者は別に本業がある個人で赤字企画となりますので、行き届いたサービスが出来ない点はご了承ください。 お問い合わせは可能な限り早く丁寧に対応したいと思いますが、電話応対などは出来ませんのでご連絡等は以下のフォームよりお願いします。 主催:いまじん企画 後援:タカスサーキット (注)タカスサーキットには本イベントの件でお問い合わせされないようお願いします。
開催地
新潟市産業振興センター  新潟県新潟市中央区鐘木185−10
開催日
2025/09/13 ~ 2025/09/14
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Hondaは、お客様体験型イベント「Enjoy Honda 2025(エンジョイホンダ2025)」を国内各地で開催します✨ Enjoy Honda は、Honda のモータースポーツや二輪・四輪・パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベント。 今年も、Honda のさまざまな魅力をお伝えすることを目指し、幅広いラインアップの最新 Honda 製品に触れることができる「製品展示」や、間近でご観覧いただける大迫力のモータースポーツプログラム「トライアルバイクショー」など、これまでも好評だった参加体験型プログラムを数多く実施し、子どもから大人まで幅広い年齢層の皆様にお楽しめる内容となっています。 また、今年ならではの企画として、株式会社タカラトミーが実施する「トミカ55周年自動車メーカーコラボプロジェクト」でHondaが特別なグラフィックデザインを提供した「CIVIC TYPE Rトミカ55周年記念仕様」の実車両展示も予定しています。 ────────── 主なプログラム※1 ────────── 〈観覧型プログラム〉 トライアルバイクショー 二輪車、四輪車、パワープロダクツ、モータースポーツ車両の展示 〈体験型プログラム〉 UNI-ONE 体験 SUPER FORMULA タイヤ交換チャレンジ※2 Honda SENSING 同乗体感 Hondaキッズメカニック 親子で学ぼう!交通安全教室※3 HondaJet ふあふあバルーン※3 ご来場にあたって 各開催会場のプログラム詳細は、Enjoy Honda 公式サイトにて順次公開します。 https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/ ※1 プログラムの内容は開催会場によって異なる場合があります ※2 中学生以上限定のプログラムです ※3 お子様限定(3 歳~小学 3 年生)のプログラムです
開催地
和歌山マリーナシティ  和歌山県和歌山市毛見1527
開催日
2025/09/21 10:00 ~ 2025/09/21 15:00
ステータス
参加自由
車種
KAWASAKI全車種
ジャンル
指定なし
詳細
関西からバイク業界を盛り上げましょう★
開催地
東庄町役場  千葉県香取郡東庄町笹川い4713−131
集合場所
東庄町役場  千葉県香取郡東庄町笹川い4713−131
開催日
2025/09/22 08:00 ~ 2025/09/22 14:00
ステータス
7/40 募集期限 : 2025/09/01 20:00まで
車種
クロスカブ110スーパーカブ110スーパーカブ70ハンターカブCT110モンキー125
ジャンル
指定なし
詳細
秋風が吹き抜ける、黄金色の田園と広がる青空 そんな美しい風景の中、今、歴史が動き出す ここ千葉県北東部にて、原付二種スーパーカブたちが一斉に始動 その目的はただひとつ 「飲酒運転撲滅と交通事故ゼロの未来へ」 ??安全を願うすべての人たちの想いを、カブのエンジンに乗せて届ける旅 香取警察署管内を舞台に、東庄町から佐原、神崎、多古へと続く全長約60kmのパレード 参加するのは70〜125ccのスーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブ、ベンリィなど、全国の“カブヌシ”たち 白バイ、パトカー、移動交番と共に、各道の駅で交通安全の大切さを発信しながら、走って・伝えて・つながっていく??まさに“走る交通安全啓発イベント”! ゴールにたどり着いたとき、きっとあなたは、「交通安全に関わる意識と絆が強くなった」ことを実感しているはず 企画書 (仮称)日本最長・千葉県初! 香取警察署管内 交通安全カブパレード企画書 サブタイトル 「走れ!届け!60kmの交通安全メッセージ」 ■ 開催概要 名称(仮):日本最長、千葉県初!香取警察署管内 交通安全カブパレード 開催時期:令和7年 秋の全国交通安全運動期間 期間:令和7年 9月21日(日)〜9月30日(火) 出動式日程:9月22日(月)予定(東庄町) 出動式会場(調整中):東庄町役場 駐車場 または 室内大ホール ■ 実施内容(予定) 主催/共催(予定):香取警察署/東庄町/神崎町/多古町/近隣自治体・各市町交通安全関係機関 /マスコミ、メディア、雑誌社等 運営協力:敷根文裕(千葉カブミーティング代表) パレードコース(全長 約60km): 東庄町 出発 道の駅 佐原(13km) 道の駅 神崎(13km) 道の駅 多古(26km)ゴール 参加対象車両: 70cc〜125ccの原付二種(黄・赤ナンバー) 違法改造無し ※50ccはペース速度の問題により、各道の駅へ個別での参加をお願い 主な目的: 交通安全の啓発(飲酒運転撲滅・二輪事故ゼロ運動) 各地での安全啓発イベント(白バイ・パトカー・移動交番等と同行) 警察・役所職員と連携した啓発活動 特典:完走者に「記念ステッカー」進呈 ■ イベントスケジュール(案) 時間内容 09:30 東庄町 集合 10:00 出動式・パレードスタート 香取市 神崎町 多古町到着(ゴール) 14:30~15:00 解散予定 ■ 広報・取材対応 千葉テレビ、千葉日報 取材予定 ツーリング・バイク雑誌への掲載依頼予定 各市町の広報誌へ掲載 SNS発信(カブヌシ有志による運用を確認中) ■ 現在の調整状況 出動式:署長・東庄町長のスケジュールは仮押さえ済 会場:東庄町と調整中(駐車場 or 大ホール) 広報・物資などの準備予算:警察・各自治体と調整予定 ■ 今後の課題と確認事項 50cc車両の対応は同行不可のため、各自で道の駅に集合してもらう 参加人数の把握 9月上旬には参加希望者数を確定 会場・各道の駅使用許可 道の駅管理者への許可申請が必要 道路使用許可 集団走行に伴い警察と調整 啓発物資の用意 配布物・のぼり等は各市町で協力 昼食・休憩所の確保 昼食:事前注文など
開催地
リンクサーキット  福島県福島市大笹生字台山2-2
開催日
2025/09/28 10:00 ~ 2025/09/28 14:00
ステータス
定員なし    募集期限 : 2025/09/27 まで
参加費用
3,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #ビッグスクーター(126cc〜) #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #ネイキッド #クラシックタイプ #スーパースポーツ/レプリカ #アメリカン/クルーザー #ツアラー #オフロード/モタード #3輪バイク #ビジネスバイク #絶版名車 #ストリートファイター #モトクロス #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #名所、名跡めぐり #おススメルート #道の駅 #映えスポット #おススメスポット #スクランブラー #海外メーカー
詳細
🏍💨 バイク&トライクの祭典『カスタムライダー 2nd Stage』開催! 福島県・リンクサーキットにて、カスタムバイクと自由なスタイルが交差する “走って楽しむ” バイクイベント第2弾! 🗓【開催日】2025年9月28日(日) 📍【場所】リンクサーキット(福島県福島市大笹生) 💰【参加費】 ? バイクエントリー:3,000円(サーキット内入場+展示+走行OK) ? 一般見学:1,000円 ? 🎯イベント内容(見て・走って・楽しめる!) ✅ 自由走行タイムあり! 排気量・スタイル問わず、サーキットをみんなでのんびり流し走行! ノーマルでもカスタムでもOK!「見せる」じゃなく「楽しむ」がコンセプト🏁 ✅一般見学者による人気投票🗳️ 〔小型〕〔中型〕〔大型〕3クラスに分け、1位🥇2位🥈3位🥉を選出❣️入賞者には金一封?️ ✅教習所と同じ規格の一本橋にチャレンジ❗️ バイクイベントでも珍しい一本橋の遅乗りにチャレンジ! タイムが1番長い人には豪華な○○が👑👑 ✅ Garage E&Lによるクレイジーカスタム展示&販売 地元のバイクカスタムショップが手がけた、唯一無二のマシンを大公開🔥 ✅ トライクブランド「GORDON」特別展示 話題の3輪バイクが間近で見れる&またがれるチャンス! ✅ フリーマーケット&パーツ物販ブース多数! パーツ、ウェア、バイク雑貨、ガレージ用品などの掘り出し物を発掘🛠 →出店希望も募集中! ・エントリー+フリマ出店:5,000円 ・フリマ出店のみ:3,500円 ✅ フードコーナー・キッチンカーあり🍔🍟 ご飯も充実!地元グルメやスイーツも楽しめるからファミリー来場も歓迎! ✅ 女性ライダーMC「しり」さん登場! 参加者インタビューやグルメレポート、会場を盛り上げてくれます🎤 ? 📸前回開催の様子はInstagramでチェック! 👉【公式Instagram】@customrider_fukushima 👉【公式動画】https://youtu.be/fNEh2Fu_AKo?si=OOgPk1hUpGFSFHcA 🚩【2025/06/01実績】来場者160名・エントリー車両65台。 今年はさらに規模アップで開催予定! ? 📣【参加方法】 当日エントリーOK(先着順) 事前の問い合わせやフリマ出店希望はDMまたはInstagramのメッセージで受付中! ? 「みんな主役」「バイク愛があればOK」 カスタムもノーマルも、はじめての人も、 気軽に楽しめるバイクイベントです🏍✨
開催地
HSR九州  熊本県菊池郡大津町平川1500
開催日
2025/10/04 ~ 2025/10/05
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Hondaは、お客様体験型イベント「Enjoy Honda 2025(エンジョイホンダ2025)」を国内各地で開催します✨ Enjoy Honda は、Honda のモータースポーツや二輪・四輪・パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベント。 今年も、Honda のさまざまな魅力をお伝えすることを目指し、幅広いラインアップの最新 Honda 製品に触れることができる「製品展示」や、間近でご観覧いただける大迫力のモータースポーツプログラム「トライアルバイクショー」など、これまでも好評だった参加体験型プログラムを数多く実施し、子どもから大人まで幅広い年齢層の皆様にお楽しめる内容となっています。 また、今年ならではの企画として、株式会社タカラトミーが実施する「トミカ55周年自動車メーカーコラボプロジェクト」でHondaが特別なグラフィックデザインを提供した「CIVIC TYPE Rトミカ55周年記念仕様」の実車両展示も予定しています。 ────────── 主なプログラム※1 ────────── 〈観覧型プログラム〉 トライアルバイクショー 二輪車、四輪車、パワープロダクツ、モータースポーツ車両の展示 〈体験型プログラム〉 UNI-ONE 体験 SUPER FORMULA タイヤ交換チャレンジ※2 Honda SENSING 同乗体感 Hondaキッズメカニック 親子で学ぼう!交通安全教室※3 HondaJet ふあふあバルーン※3 ご来場にあたって 各開催会場のプログラム詳細は、Enjoy Honda 公式サイトにて順次公開します。 https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/ ※1 プログラムの内容は開催会場によって異なる場合があります ※2 中学生以上限定のプログラムです ※3 お子様限定(3 歳~小学 3 年生)のプログラムです
開催地
保津川水辺公園  京都府亀岡市保津町泉口16
開催日
2025/10/19 10:00 ~ 2025/10/19 16:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #アメリカン/クルーザー #ストリート #オフロード/モタード #ツアラー #スーパースポーツ/レプリカ #ネイキッド #クラシックタイプ #海外メーカー #レーサー/競技用 #絶版名車 #モペッド #ネオクラシック #カスタム #カフェレーサー #スクランブラー #グルメ
詳細
TRAD STYLE MEETING(トラッドスタイルミーティング)は、 伝統的なスタイルのバイクを軸に、ファッション・音楽・グルメなどの“スタイル”が交差するバイクイベントです。 会場には、ヴィンテージバイクやカスタム車両の展示、個性あふれるアパレルやパーツのブース、ライブ音楽、こだわりのフードが勢ぞろい。 ジャンルや世代を超えて、「自分らしいスタイル」を楽しむ大人たちのための一日。 バイク好きはもちろん、ファッションや音楽、カルチャーが好きな人も楽しめる、心地よい時間が流れるフェスティバルです。 【主催】TRAD STYLE MEETING実行委員会 【日時】2025年10月19日(日) 10:00〜16:00 【場所】京都府亀岡市 保津川水辺公園 【入場】無料 【駐車場】バイク1,000円 / クルマ2,000円 ※雨天延期(延期日はSNSでご案内)
開催地
ユーカリが丘北口駅前駐車場  千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目8
開催日
2025/10/25 09:00 ~ 2026/10/25 21:00
ステータス
参加自由
車種
クロスカブ50ゴリラジョルカブスーパーカブ50スーパーカブ110
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビジネスバイク #絶版名車 #グルメ #道の駅 #おススメスポット #映えスポット
詳細
10月25日(土) 今回は日本初のカブ仮装パレード! 来場者数は現在2万人。 ユーカリが丘駅前のお祭りでカブパレードです 参加希望の皆さまに調整さんを記載をしていただけると運営も心の準備ができますのでぜひご協力ください (1)普通にミーティング参加希望(キャンプ場やホテルに前泊、後泊含む) (2)少しお金払ってチャリティパレードに参加 (3)スタッフやボランティア(お手伝いグッズのお礼など検討中) ※参加表明のコメントにて(1)〜(3)を入力してもらえるとあとで集計しやすいので助かります こちらの調整さんでは参加者の事前把握と会場運営を手伝っていただけるボランティア募集します! 前泊、後泊も可能なユーカリフェスタ連動イベントです! 第2回千葉カブミーティング企画書(案) 1. 名称 第2回 千葉カブミーティング 〜ハロウィンチャリティーパレード〜 2. 開催趣旨 ホンダ・スーパーカブを中心としたカブ系バイクファンの交流と、地域活性化を目的に開催 バイク文化の健全な発展とマナー向上を発信しながら、地域の商業・観光振興、社会貢献(チャリティ)にも繋げる。 3. 開催日時 2025年10月25日(土) 午前9時〜午後21時(予定) ※ユーカリフェスタ同日開催に連動 4. 開催場所 千葉県佐倉市ユーカリが丘駅、北口エリア ・近隣商業施設との連携
開催地
三重県鈴鹿市鈴鹿サーキット
開催日
2025/11/22 ~ 2025/11/23
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種
ジャンル
指定なし
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 Hondaは、お客様体験型イベント「Enjoy Honda 2025(エンジョイホンダ2025)」を国内各地で開催します✨ Enjoy Honda は、Honda のモータースポーツや二輪・四輪・パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベント。 今年も、Honda のさまざまな魅力をお伝えすることを目指し、幅広いラインアップの最新 Honda 製品に触れることができる「製品展示」や、間近でご観覧いただける大迫力のモータースポーツプログラム「トライアルバイクショー」など、これまでも好評だった参加体験型プログラムを数多く実施し、子どもから大人まで幅広い年齢層の皆様にお楽しめる内容となっています。 また、今年ならではの企画として、株式会社タカラトミーが実施する「トミカ55周年自動車メーカーコラボプロジェクト」でHondaが特別なグラフィックデザインを提供した「CIVIC TYPE Rトミカ55周年記念仕様」の実車両展示も予定しています。 ────────── 主なプログラム※1 ────────── 〈観覧型プログラム〉 トライアルバイクショー 二輪車、四輪車、パワープロダクツ、モータースポーツ車両の展示 〈体験型プログラム〉 UNI-ONE 体験 SUPER FORMULA タイヤ交換チャレンジ※2 Honda SENSING 同乗体感 Hondaキッズメカニック 親子で学ぼう!交通安全教室※3 HondaJet ふあふあバルーン※3 ご来場にあたって 各開催会場のプログラム詳細は、Enjoy Honda 公式サイトにて順次公開します。 https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/ ※1 プログラムの内容は開催会場によって異なる場合があります ※2 中学生以上限定のプログラムです ※3 お子様限定(3 歳~小学 3 年生)のプログラムです
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP