条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 46
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
エクスプローラーパーク  長野県長野県木曽郡王滝村3162番
開催日
2023/08/05 13:00 ~ 2023/08/06 09:00
ステータス
参加自由
参加費用
9,900円
車種
指定なし
ジャンル
#絶景ポイント #おススメスポット #聖地巡礼 #オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 アドベンチャー感満載のコースをオフビギナーや一人参加が不安な方にも楽しんでもらいたい、また、キャンプしたいけど何から始めたらいいのかわからない、そんな方々に向けたキャンプイベントをクシタニが初開催! 当イベントは、オープンしたばかりの長野県王滝村のエクスプローラーパークをもっと多くの人に楽しんでもらいたいという思いから企画されたもの。コンテナ前のキャンプサイトを貸し切りにして、30名の限定のミーティングと少人数開催ですので、じっくりとレクチャーを受けることができる。 講師の方々にわからないことを聞くもよし、キャンプ仲間を見つけるもよしなアットホームな雰囲気での開催を予定している。 コース走行時のヘルプやレクチャーも予定しているので、オフロード走行が不安な人でも楽しめる内容となっている。なお、今後はパークのレギュラーシーズン中の定例会としての開催予定だ。 開催日時:2023年8月5日(土) 13:00 チェックイン 2023年8月6日(日) 9:00 チェックアウト → 自由走行 定員:30名(お申し込み締め切り7/31(月)23:59) 参加費:9,900円(イベント参加費、キャンプサイト代(1泊)、コース走行(2日間)が含まれます。) 内容:焚き火ワークショップ、日の出ツーリング、コース走行サポート、キャンプレクチャー、おススメテント展示、ほか 開催場所:エクスプローラーパーク 〒397-0201 長野県木曽郡王滝村3162番 【クシタニコーヒーブレイクミーティングも併催】 日時:8月6日(日)9時~14時 開催場所:エクスプローラーパーク ※キャンプ参加者でなくても、CBMは参加可能です
開催地
山梨県南都留郡 山光荘オートキャンプ  山梨県山梨県南都留郡道志村11777
開催日
2023/10/21 ~ 2023/10/22
ステータス
0/12 募集期限終了
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメルート #聖地巡礼 #絶景ポイント #おススメスポット #安全運転講習会 #映えスポット
詳細
「キャンプツーリングしたいけど、”きっかけ” が無い」 「初めてだけど、一人でキャンプできるだろうか?」 そんなライダーの皆様にキャンプ企画開催のお知らせです! バイクのメッカ ”道志村” のキャンプ場を貸切り、ZuttoRideがおもてなしします! 無料でご提供! 1日目(14時〜22時頃まで) ◆生ビール飲み放題! ◆ワイン(赤・白)飲み放題! (チューハイ、梅酒、ノンアルビール、ソフトドリンクもご用意します。) ◆生ハム食べ放題! ◆燻製食べ比べ! 2日目(8時頃) ◆淹れたてのホットコーヒー 全員にプレゼントをご用意! 極薄仕上げですっきり飲み口!割れないタンブラー ロゴス『ソフトランスタンブラー』 定員 合計46名 ・ZuttoRide Club 会員限定ゲリラ抽選会によるご招待枠 34名 ※ご招待枠は一泊二日のキャンプ場 利用費用をZuttoRide(株)が負担いたします。 ・一般募集枠(有料) 12名 ホワイトベース二宮さんご来場!
開催地
ならここの里キャンプ場  静岡県静岡県掛川市居尻179番地
開催日
2023/10/28 ~ 2023/10/29
ステータス
0/100 募集期限終了
参加費用
5,500円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
ノマディカ恒例、女性・ビギナー応援型ゆるゆるバイクキャンプイベント”NOMADICAMP”が、今回は特別編! テンマクデザイン×ノマディカのツーリングテント「テンゲル」シリーズをご愛用いただいている皆様への日頃の感謝の気持ちを込めて、テンゲルユーザー様に向けた”テンゲル祭り”を初開催します! さらに!!!! 「女子キャンプ」の先駆者で、ライダーにも愛用者が多いテンマクデザイン様の人気ソロテント「パンダ」シリーズのデザイナーでもある、イラストレーター・こいしゆうかさん( http://koishiyuka.com/ )とコラボレーション! パンダユーザー様に向けた”パンダ祭り”と同時開催!! 参加条件は、男女不問で、テンマクデザイン様のソロテント「パンダ」シリーズとツーリングテント「テンゲル」シリーズのユーザー様限定となります。 バイクもクルマも徒歩キャンパーも、みんなでわちゃっと集まって、ボーダーレスに楽しみましょう~! =========【『パンダ&テンゲル祭り supported by tent-Mark DESIGNS」』開催概要】========= 日時:2023年10月28日(土)~29(日) (雨天決行) 場所:ならここの里キャンプ場(静岡県掛川市居尻179番地『ならここの里』内)https://www.narakoko.info/camp/ 参加条件:テンマクデザイン製ソロテント「パンダ」シリーズとツーリングテント「テンゲル」シリーズのユーザー様、男女不問 参加費:大人5,500円、小学生以下3,300円 (バイク1台乗り入れ代含む。クルマでご来場の場合は1台につき+1,000円現地現金払い) 定員:パンダユーザー50名、テンゲルユーザー50名 主催:ノマディカ 申込・問合せ窓口:ノマディカウェブストア https://nomadica2010.com/ 申込受付期間:2023年9月23日(土)~10月22日(日) ※受付期間終了前でも定員に満ちた場合は予告なく締め切らせていただきます。 <タイムスケジュール> ■10/28(土) 13時~ 開場、受付開始 14時半~ ワークショップなどのコンテンツ 16時 受付終了、集合写真撮影 19時~ こいしゆうかさん×コバユリ トークライブ 21時~翌朝7時 おやすみタイム~お静かに~ ■10/29(日) 7時~ モーニングコーヒーサービス 7時半~ グッドヘルメットミーティング 8時~ プレゼント抽選会 10時30分までにご退場ください。 ★ご注意願います★ ※集合写真をはじめイベント中に撮影した写真や動画は雑誌などのメディアやSNS等に使用させていただく場合があることをご了承ください。 ※会場および会場周辺の悪天候等によりイベントの運営が困難と判断した場合は開催を中止します。この場合、参加費の払い戻しは致しませんので何卒ご了承ください。 ※お客様の都合によるキャンセル料に関しては以下の通りといたします。 ・10月12日(木)までのキャンセル→全額返金 ・10月13日(金)以降のキャンセル→払い戻し不可 ★nomadicaからのお願い★ ・イベント前後、イベント中に起きたあらゆる事故に関してnomadicaは責任を負いません。バイクの運転や火の管理など各自十分お気をつけてご安全にアクティビティをお楽しみください。 ・違法改造車での参加はご遠慮ください。 ・イベント中の個人的な営業・勧誘活動はご遠慮ください。 ・会場となるキャンプ場の利用ルールを守ってください。 https://www.narakoko.info/wp/guide
開催地
山あげ会館前  栃木県〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
集合場所
山あげ会館前  栃木県〒321-0628 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
開催日
2023/11/12 10:00 ~ 2023/11/12 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,500円
車種
指定なし
ジャンル
#聖地巡礼 #グルメ #道の駅 #おススメスポット #映えスポット #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #クラシックタイプ #絶版名車 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
第三回「メグロ・キャノンボール 那須烏山」 メグロの故郷・那須烏山へ全国からメグロが大集結。 カワサキモータースよりご提供いただいた、幻のメグロZ号のレストア進捗報告や、メグロ100台によるパレード、マルシェ、子供企画、発動機展示など、お楽しみいただける企画盛りだくさん! 皆様のご来場お待ちしております。 【プログラム】 1:新旧メグロ100台と共に、那須烏山市周遊パレード! 2:1949年烏山で製造された、幻のメグロZ号レストア進捗報告! 3:レストア担当メカニック×カワサキ社員のレストア対談!! 4:本格ジャズ生演奏! 5:[子供企画]メグロの伝統を次世代へ!(参加無料) 6:飲食等各種ブース出店&限定グッズ販売! バイク1,500円 / 1台あたり *徒歩入場 無料 ※参加記念品を準備しています。  今後の情報更新をご確認ください。 下記公式HPより、事前予約を推奨致します。 ※事前予約専用駐車場をご用意しております。 《注意事項》 AM 8:00~11:00まで 11:00〜 パレード出発 12:00を予定 お車で来場予定の方は、徒歩5分程度に設置する下記の臨時駐車場をご利用ください。 @中央公園駐車場  那須烏山市中央2丁目13 当日朝6時に開催可否を決定し、HPにてお知らせします。 □ バイクを車に積み込んで参加予定の方は、専用駐車スペースに限りがありますので、必ず事前にご連絡ください。 □ 事前参加予約を優先します  (予約者専用駐車ゾーンを設けています) □ 事前予約で定員に達した場合、当日入場できない場合があります。 □ 事前予約はWEBまたはFAXでお申込みください。 □ イベント中の事故やトラブル等につきましては、一切責任を負いかねます。 主催者:那須烏山商工会・那須烏山市観光協会 後援:那須烏山市 協力:カワサキモータース株式会社 問い合わせ 0287-84-1977 (観光協会内実行委員会)
開催地
近江富士花緑公園  滋賀県滋賀県野洲市北櫻
集合場所
近江富士花緑公園  滋賀県滋賀県野洲市北櫻
開催日
2023/12/10 09:00 ~ 2023/12/10 13:45
ステータス
0/60 募集期限終了
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許, 普通自動車免許
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
バイクを人と人をつなげるコミュニケーションツールと位置付け、バイクを愛するライダーの社会貢献促進と、ライダーと地域住民、ライダー同士の交流を目的として12月10日に「第4回トイランびわこ」を開催します。 トイラン(Toy Run)とは1980年頃アメリカで発祥したオートバイユーザーによって行われるボランティア活動の一つで、施設で保護されている児童におもちゃ(TOY)を届けるために走る(RUN)イベントです。日本では1986年に中山孝志が主催したTOYRUNが始まりで、以来、毎年兵庫県でキャンプミーティングが行われています。※「Wikipedia」より 「トイランびわこ」では3つのポイント(こだわり)を持たせてライダーと地域住民、ライダー同士の交流を促進しています。 ・Yaeh(ヤエー)で交流 トイランびわこでは、街をパレードする時に地域の人たちと笑顔で「Yaeh(ヤエー)」します。※「Yaeh(ヤエー)」とはライダー同士がすれ違いざまにするハンドサインで、道中ご安全に!の意味があります。 ・プレゼントを届ける サンタクロース姿のライダーが笑顔で街をパレードし、児童養護施設の子供たち一人一人にプレゼントを届けます。 ・子供たちとの交流 プレゼントを渡した後は子供たちとサンタライダーが色々なレクレーションで楽しい時間を過ごし交流を深めます。 また、今回より「オレンジリボン運動(児童虐待防止)」を「トイランびわこ」推奨の運動として啓発にも取り組んでいきます。
開催地
樋川スポーツランド  埼玉県桶川市川田谷7921-3
開催日
2024/03/31 08:00 ~ 2024/03/31
ステータス
募集期限終了
免許条件
大型免許, 普通自動二輪免許
参加費用
10,000円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
3月31日日曜日 桶川スポーツランドで開催する走行会のエントリー概要が出来ましたので参加予定の方はご確認お願いします。 Z900RSクラブジャパン主催ですが 車種不問 250cc以上であれば参加可能です。 参加費用 全クラス共通 お一人 10,000円        ランチ付き 体験走行 15分×1本 4000円 ランチ無し。 下記ウェブ(Z900RSクラブジャパン) にアクセス登録ログインでエントリーしてください。 3月30日まで可能です。 https://z900rscafe.shop-pro.jp/ 上級クラス 装備 ワンピースタイプの皮製ツナギ    フルフェイスヘルメット    レーシングブーツ    レーシンググローブ    エアバック 推奨 コーナーなど各所でアウトからの追い越しが可能。 中級クラス 装備 上下皮製でファスナー等で繋がるもの    フルフェイスヘルメット    くるぶしが隠れるブーツ    レーシンググローブ    エアバック 推奨 ホームストレート以外での追い越し禁止 ツーリングクラス 装備 ツーリング等で着用する簡易パットが入って    いるもの    ジェットヘルメット・フルフェイスのどちらか    紐などで足首をホールド出来るタイプのブーツ    ツーリンググローブ・レーシンググローブ    各種安全装備 推奨 一定の速度以上は無く、追い越しも禁止
開催地
大洗サーキット  茨城県水戸市森戸町668-1
開催日
2024/04/27 10:00 ~ 2024/04/28 10:00
ステータス
参加自由
参加費用
2,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #電動バイク/ATV #3輪バイク #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #モペッド #スクランブラー #電動 #キッズ #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #聖地巡礼 #ロードレース #ミニバイクレース #ジムカーナ #オフロード #トライアル #グルメ #映えスポット
詳細
『見て・乗って楽しめる、キャンプスタイルミーティング』がMotor Live Stock(MLS)。 純正・カスタム、ミニバイク・ビックバイク、四輪・痛車問わずの異種カテゴリーでの交流会。 車両乗り入れ、車中泊、日帰りデイキャンプも可能(日帰り可)。 喫煙&飲酒はマナーを守ればどこでもOKで、直火は禁止です。 『キコ薪』による薪の無料配布&焼き印、薪割り体験もあり。 有料でサーキット私服走行、カスタムコンテスト、遅乗りトーナメントバトルあり。 カブ系アンダーボーン50cc限定レース「Under50」もやります! エリアはキャンプサイトの他、大きく分けて「ステージエリア」、「サーキットエリア」、「グラスランエリア」の3つ。 それぞれのエリアには、有料と無料の各種コンテンツが用意されているので、どれを楽しむかは貴方次第!  <重要事項> 会場内に入るためにまず必要なのが、MLS5&モトモトフェス入場チケットになります。 MLS5にて行われる各種催しに参加する場合や「撮影会のみの参加」、「見学のみ」の場合も入場チケットが必要です。 その上で「カスタムコンテスト」や「Under50ぼっち1時間耐久」、「撮影付き一般走行」などを楽しみたい方は、それぞれ別にエントリーとなります。 MLS5では入場料をはじめ、全てのコンテンツ参加が2,000円です。 当日や飛び入りも可能ですが、その場合は全て3,000円になります。(前売りを買ってくれた方との差別化ですのでご了承ください) 『モトモト&カブOnly撮影会』は当日現地払い500円 入場料のみでガレージセールなどは各自で自由に展開OK。 各種企業様のプロモーションなどもご自由に行うことができます。 事前申し込みチケットは下記URLのPassMarketにて4/20(23:59)までの期間で販売します。 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r7ucbntnt21.html 当日参加は¥3000現地払いになります。雨天決行。
開催地
上野沼やすらぎの里キャンプ場  茨城県桜川市上野原地新田48
開催日
2024/04/28 10:00 ~ 2024/04/29 11:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,000円
車種
HONDA 51cc〜125cc
ジャンル
指定なし
詳細
日程 2024年4月28・29日(日月)  雨天決行(荒天時中止) 時間 28日(日)AM10:00(受付開始)〜 29日(月)AM11:00(終了) 会場 茨城県桜川市上野原地新田48 上野沼やすらぎの里キャンプ場 参加費 キャンプ泊1人1000円 日帰り1人500円 16歳未満無料 (エントリーの必要はありません!当日会場へお越し下さ     い。会場での受付先着50名様には記念ステッカー&缶コー     ヒー付!!) 内容 カブでまったりキャンプ!!ソロでグループで!バイクの横に    テントを張り,カブ主同士キャンプをしながらお酒を交わし    ,カブ談議に花を咲かせ盛り上がろう!!    GWはカブキャンへ!! その他・注意事項    ※皆様からの参加費の一部は,能登半島地震義援金として日     本赤十字社に寄付致します。    ※カブ以外の原付&車での参加OK(車は専用P駐車)。    ※数店舗の出店検討中。  ※カブキャンTシャツ&オリジナルステッカー販売。    ※管理棟にて炭・薪販売。    ※ゴミ捨て場完備・分別をお願いします。 主催 TEAMイナバ 問い合わせ先    カブキャン事務局 09030909137
開催地
スバル運動公園  群馬県邑楽郡大泉町いずみ一丁目3086番地
開催日
2024/05/03 09:00 ~ 2024/05/05 12:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#絶版名車 #アメリカン/クルーザー #クラシックタイプ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 GW中に開催されているバイク+キャンプ+フリマのイベントを発見!規模も大きいので、興味のある方はチェックしてみてください🤗 2023年春の開催時は河川敷でしたが、今年は運動公園での開催となります❗ 🏕️🏕️🏕️🏕️以下、オフィシャルサイトからの引用です🏕️🏕️🏕️🏕️ 一言でいえば、「バイク乗り」や「アウトドア好き」が楽しめそうな、宿泊(野営キャンプ)も可能なお祭りです♬アメリカンバイカーが好きそうなアイテムなどを中心に販売する店や、飲食店が約50軒以上毎年ならんで下さっています。ハーレー乗りの方が半数以上ではありますが毎年約2000人のご来場があり、カスタムの参考や購入の検討にも参考になるとも思います。 【開催日程】 ・5月3日(金)/9時~20時 ・5月4日(土)/9時~20時 ・5月5日(日)/9時~12時 ※雨天決行 ※台風などの天候が大荒れの場合は開催中でも中止し撤退します ※22:30~7:30の時間帯は行政の始動により出入口ゲートを閉めますので、緊急時以外は車両での入退場はできなくなります。 【入場料】 ・3日4日入場の方/2000円 ・5日入場の方/1000円 ※中学生以下は入場無料 ※入場リストバンドを付けていれば、何度でも出入り自由です 【参加条件】 ご興味のある方なら誰でもOKです☆ ・バイクに乗っていない方もOK! ・ハーレーでなくてもOK! ・お車の参加もOK! ・ファミリーでもOK! ・日帰りでもキャンプ泊でもOK! 問い合わせ:遠藤自動車サービス TEL:0276-47-4170 mail:vintagedreams@endo-auto.com
開催地
『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場  滋賀県大津市和邇中528
集合場所
『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場  滋賀県大津市和邇中528
開催日
2024/05/04 10:00 ~ 2024/05/04
ステータス
参加自由
車種
バンディット250バンディット400バンディット1200バンディット1250バンディット650(GSF650)
ジャンル
#初心者歓迎 #ネイキッド #ツアラー #カスタム #道の駅
詳細
★Bandit Biwako Meeting 2024★ 開催日時:2024年5月4日(土祝) 集合時間:10:00 ~ 14:00 解散予定 集合場所:滋賀県和邇 『道の駅 妹子の郷』チェーン着脱場駐車場   ★集合場所★ 滋賀県和邇 『道の駅 妹子の郷』 チェーン着脱場駐車場 ◎湖西道路を大津方面から北上した場合、和邇出口を出て右すぐ、バイパスの西側です。  ※道の駅の建物がある場所じゃ無いので注意! 【アクセス】<名神京都東ICから> 京都東I.C.から約1時間: 名神高速道路→京都東I.C.→西大津バイパス→→坂本北ランプ→湖西道路→和邇IC 出口すぐ右横  参考『道の駅 妹子の郷』   住所:〒520-0526 滋賀県大津市和邇中528    http://www.imokonosato.com/ ※このHPの建物の場所ではありません!  集合場所は道の駅の建物とは反対側、山側のだだっ広い予備駐車場です! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   <内 容> 祝・スズキ自動車104周年!今年でいつのまにやら19年目!! 今年も【開催】致します~!!! この会はスズキ「バンディット」好きな人から始まった集まりですが、琵琶湖湖畔でジャンル メーカー問わず、「バイク好きなら集まれっ♪」ていうゆる~い集まりです。 バンディットオーナーじゃなくてもOK!! 同志の交流をして頂けたら嬉しいです。 今回も各地からの襲撃お待ちしております♪ ---------------- ●タイムスケジュール● ・10:00~ ぞろぞろ集合   早めに到着しダベってるのマジでオススメ! ・11:00~ 自己紹介タイム   参加表明頂いた皆さんが集まり次第開始 ・12:00~ 自由タイム   道の駅よってごはん食べたり話し合ったり ・13:00~ ぞろぞろ出発   「マキノピックランド(メタセコイア並木)」まで隊列組んでマスツーリング(多分)   ※当日の天候、状況によって変更アリ ・14:15~ 「マキノピックランド」 到着   現地でマッタリ ・14:30~ 現地解散   流れ解散です。帰宅までがミーティング。捕まらない事故らない! ---------------- ★マナー、モラル、注意事項★  毎度のことですが最低限の事は守ってください。 (ゴミや騒音など) 使わせていただく駐車場は  トラック運転手の方が休憩にも使う公共の場所になります。  エンジン音など聞きたいでしょうが…常識の範囲内で。  今回も皆さまのご協力お願いします! ---------------- ~イベントへ参加される方へのお願い~ 参加を希望される方は 事前に以下↓のように  【参加表明】 をお願いします! ※他のSNSで表明していてもOK♪ 募集期限:2024年5月3日まで ---------------- ・お名前:(ハンドルネーム可) ・車両名:(メーカー、車種、排気量、色) ・参加日程予定:(前泊、本祭、後泊)  希望だけど未定な場合は「?」で  例:○○○ 3つ共参加   ×○× 宿泊無し   ×?× 本祭参加検討中 ・一言 ---------------- 例) ・24ok@(ニシオカ) ・Bandit250前期(銀) ・○○○ ・主催です! 他にもBandit持ってますw 宜しくお願いします!
開催地
横浜 山下ふ頭  神奈川県横浜市中区山下町
集合場所
ハーレーダビッドソン宮城  宮城県仙台市泉区松森字浦田86
開催日
2024/06/01 09:00 ~ 2024/06/02 16:00
ステータス
0/20 募集期限終了
免許条件
普通自動二輪免許, 大型免許
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #ビッグスクーター(126cc〜) #ストリート #オフロード/モタード #アメリカン/クルーザー #ツアラー #スーパースポーツ/レプリカ #ネイキッド #クラシックタイプ #海外メーカー #ネオクラシック #カスタム #カフェレーサー #アドベンチャー/ビッグオフ #ストリートファイター #スクランブラー #映えスポット #おススメスポット #絶景ポイント #フェリー #海沿い #グルメ #ロングツーリング
詳細
ハーレーを中心とした1年に1度の祭典 “ブルースカイヘブン” を今年も開催! 舞台を横浜に集まるバイクの数々、まだ参加されたことが無い方はその雰囲気と光景に圧巻されるはずです。 この度、当社グループ “ハーレーダビッドソン宮城” も参加致します! ということで当社と一緒に現地まで一緒にツーリングしませんか? 宿泊先等(人数上限はございます)も当社で手配致します。 ハーレー、国産車、ジャンル問わず、当社購入以外の方も大歓迎です。 また、レンタルバイクのお取扱いも御座いますので、バイクをお持ちでない方もレンタルバイクで参加OK! 詳しくは当社までご相談ください♪ ■ハーレーが当たる GET A HARLEY キャンペーン|ブルースカイヘブン初の横浜開催を記念して、大人気モデルをプレゼント! 限定1名。ハーレー ダビッドソンローライダーSTが当たる! ■豪華5アーティストによるスペシャルライブ! ■全国から集結!Lightning ハンバーガーフェス開催決定 ■多くのコラボショップによる祭典 7th-Heaven Art Jewelry AVISILVERS COBOO ESSENCE TEGAKI WORKS GOD SUNS harih Corp H.LEATHER SHOP Mo-Rush Leather Craft Factory NAVY BLUE NEVERMIND CO.,LTD (株)NINE INDUSTRIES NGF-CHIGIRI OZ by NEWING Ride RIDEZ (株)SSK Vin&Age ZERO-FACTORY カスタムファクトリーノイズ 株式会社キジマ サードアイ 株式会社サイン・ハウス シェロー(株) ジャムテックジャパン スズキ&アソシエイツ株式会社 (株)ダンロップタイヤ 株式会社デグナー ビクトリーキス ラフテール 東京工科自動車大学校品川校 (株)道祖神 日本ミシュランタイヤ(株) イベント詳細:https://blueskyheaven.jp/ CM:https://youtu.be/K6MZO_B_sNA
開催地
ONTAKE EXPLORER PARK  長野県木曽郡王滝村VG7H+9P 王滝村、長野県
開催日
2024/09/21 09:00 ~ 2024/09/22 12:00
ステータス
参加自由
参加費用
13,200円
車種
指定なし
ジャンル
#おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 2024年2回目の開催となるEXPLORER CAMP MEETINGが決定しました! クシタニのEXPLORERブランドのコンセプト「For Outdoor & Adventure」を 体現するイベントが「EXPLORER CAMP MEETING」です。 オフロードバイクで山々を駆け抜け、 野営地でのキャンプファイヤーを囲んでの夜会 そして夜空に広がる無限の星々を眺めることでゲストは日常から離れ、 本来の自由を感じることができます。御嶽山の壮大な自然の中、 地球の息吹を感じながら夜を過ごし、朝には霊峰からの日の出と雲海を堪能します。 ●開催日時 9月21日(土) 9:00 start → 翌22日(日) 12:00 finish 22日の12時解散後は、parkを16時まで自由走行いただけます ●コンテンツおよびワークショップ キャンプミーティング オフロード走行(2日間利用、コース走行サポートあり)、 焚き火ワークショップ 日の出ツーリング キャンプレクチャー、 オススメキャンプギア紹介 ほか ●参加費 1名¥13,200 (キャンプサイト利用料と2日間の走行料、三笠の湯利用料、駐車場利用料を含む) ●イベント詳細 & お申し込み https://www.kushitani.co.jp/ontake/about_explorer8.html https://kushitani.events/?pid=182023536 レンタカーやレンタルテント、ロッジ宿泊などのご相談も受け付けております! 詳しい内容や参加方法は下記URLをご確認ください🙌
開催地
朝霧高原イーハトーブの森  山梨県南都留郡富士河口湖町富士ケ嶺340
開催日
2024/10/05 ~ 2024/10/06
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #初心者歓迎
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 「自分のバイクで気軽にオフをはじめられる」をテーマに開催される、オフロード走行会をメインとした複合イベントです。特設コースのFREE RIDE(走行会)を中心に、オフロードレッスンやキャンプミーティング、人気インフルエンサーとの交流会などコンテンツが盛り沢山です! 【参加費】 FREE RIDE(走行会):11,000円 BikeJINアドベンチャーキャンプミーティング in 富士山:6,000円 入場料:1,000円(中学生以下無料) ※スクールなどのオプションコンテンツ参加には追加費用が必要な場合あり 【エントリー期間】 2024年9月6日(金)〜9月27日(金) 【主催】 株式会社実業之日本社 二輪事業部、株式会社造形社 詳しい内容や参考方法は下記ページをご覧ください。 https://ridersclub-web.jp/off-road-riding-party/
開催地
軽井沢モーターパーク  群馬県吾妻郡嬬恋村大前1983
開催日
2024/10/19 09:00 ~ 2024/10/20 17:00
ステータス
募集期限終了
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #オフロード/モタード #レーサー/競技用 #モトクロス #トレール #アドベンチャー/ビッグオフ #オフロード #エンデューロ
詳細
こんにちは!こんばんは!キャンオフ東日本運営です キャンオフ東日本第3戦、軽井沢モーターパーク5時間耐久開催のお知らせです 概要は以下の通りです ■日程 2024年10月20日(日) ■会場 軽井沢モーターパーク ■大会内容 チーム制(1~3人)による5時間耐久レース 8時スタート13時ゴール予定 ◆エンデューロレースは脱水症状、熱中症になる恐れが十分あります。そのため、参加する方には「キャメルバック」の着用を参加の際の必須条件とさせていただきます。 ■クラス分け ・ぼっちクラス ・ペアクラス ・トリプルクラス 人数分のバイクを用意するのもよし!1台をみんなで乗るのもよし! 学生onlyチームは別で表彰あり! ■エントリー費・レンタル費 ぼっちクラス 10000円(学生のみ7000円!) 2人クラス 14000円(1人7000円) 3人クラス 18000円(1人6000円) 保険費用:1人3000円 ※第1戦、第2戦に参加された方は不要 レンタルもあるよ! TwitterDMorメールでお問い合わせください ■お振込先 代表者の方が保険代を含めたチーム全員分をお振込みください お振込先 みずほ銀行 八王子支店(店番号260) 普通預金 口座番号 ‪‪1527564‬‬ キャンオフ東日本with学二連 上記の振込先へ10月16日(水)までにお支払いをお願いいたします ■エントリー 期間:9月21日(土)20時~ エントリーはこちらから ※上記ページは20時にオープンします ※場合によっては早期締め切りの可能性があります ■その他 ・コスプレや目立つことすると特別表彰あり?? ・カップルで参戦したらいいことあり?? ・特別ルートがあってクリアすると集回加算あり?? ・運営の独断と偏見で特別表彰あり?? ・時間の経過によってコース変更あり?? 晴れ男・晴れ女な方々のエントリーお待ちしてます!
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP