条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 485
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
アキバ・スクエア  東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F
開催日
2023/08/19 13:00 ~ 2023/08/19 16:00
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種YAMAHA全車種SUZUKI全車種KAWASAKI全車種
ジャンル
#おススメスポット
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 今年もバイクの日イベントが8月19日に東京・秋葉原で開催決定! このイベントは、1989年に政府が制定した「バイクの日(8月19日)」に合わせて開催され、バイクユーザーや一般の方々に対して交通安全意識の啓発と「バイクの日」の認知度向上を目指すとともに、安全運転普及活動や利用環境の改善に取り組む一環として、バイクの有用性・利便性を感じていただくことを目的に開催されるイベントです。 各メーカーの最新バイクや特別なマシンの展示、バイク系インフルエンサートークショーやバイク×趣味ステージなどなど今年も内容は盛りだくさん! バイク好きはもちろん、バイクに乗られていない方も楽しめる内容になっています。 イベント詳細はコチラ https://bikeday.jama.or.jp/
開催地
岬之町にぎわい広場  山口県下関市岬之町20 26号埠頭
開催日
2023/08/20 09:00 ~ 2023/08/20 14:00
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#海沿い #映えスポット #おススメスポット #グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 バイクの日にちなんで山口県下関で開催されるイベントがこちら❗ 今年は会場が変更になりましたが、コンテンツは大充実。みなさん暑い夏を熱く盛り上げましょう🏍💨 【コンテンツ】 ★オートバイミーティング  ※❝819の日ステッカー❞も貰えるよ(数量限定)   受付テントに来てね🎵 ★小川友幸(GATTI)  スーパートライアルショー with 久岡孝二  MC:まんぽ ★BS11 大人のバイク時間 MOTORISE  バイク女子❝biko❞トークショー&サイン会 ★世界で!日本で!活躍中のトップライダー来場 ★各オートバイ店舗による新型・カスタム車の展示、販売 ★❝やらなきゃ損!❞ チャリティーくじ&オークション ★チャンピオンには豪華賞品✨ 「チャリンコスタンディング」大会  ※一般の部・女子の部・キッズの部 ★キッチンカーも来るでよ🚚 「バイクの日マルシェ」も開催🎵 ★関門海峡をバックに記念撮影コーナー📸✨  ※今年は誰がイチバン輝いているかな?(笑)
開催地
白老滑空場  北海道北海道白老郡白老町字北吉原516
開催日
2023/09/03 09:30 ~ 2023/09/03 16:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,000円
車種
指定なし
ジャンル
#おススメスポット #グルメ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 バイクライフ総合誌『BikeJIN』が主催するバイクイベント「BikeJIN祭り@北海道・白老」が9月3日(日)に開催される。 BikeJIN祭りは「北海道を再びライダーの聖地に」を合言葉に2014年にスタートした、北海道最大級のバイクイベント。9年目となる今回は、誌面で活躍するタレントをゲストに、BikeJIN読者はもちろん、バイク好きが楽しめるコンテンツを用意されている。このイベントを機に、北海道ツーリングを計画してみては。 日程:2023年9月3日(日) 9:30~16:00 (予定)※雨天決行 会場:学校法人日本航空学園 白老滑空場(北海道白老郡白老町字北吉原516) 入場:1000円(17歳以下無料) 主催:株式会社実業之日本社 月刊 BikeJIN (バイクジン) 内容:バイク界著名ライダー及びタレントによるトークショー、試乗会、ウエア&パーツメーカーのアウトレット販売他予定
開催地
アズテックミュージアム  宮城県仙台市太白区中田町杉の下18
開催日
2023/09/09 ~ 2023/09/10
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
新型コロナウイルス禍等で中止を余儀なくされていたイベントが今年から4年ぶりに再開し、多くのライダーやこれからの“new normal”を改めて楽しもうと考える方々が増加する中で少しずつ回復傾向にある社会情勢も受け、この度開催することが叶いました。 密にならない移動手段としてやアウトドア同様の趣味としてのライダーの増加など喜ばしい傾向の中、現況課題でもあります免許取得の為の自動車教習所の入校制限も続くものの、各学校様との連携でバイクの未来の健全な成長も図ります。 日本が世界に誇るモーターサイクル・メーカーであるHONDA、YAMAHA、SUZUKI、Kawasakiや海外の魅力あふれる素晴らしいメーカーと共にバイク文化の創造を目指し、バイク産業の振興やバイク市場の更なる発展を図ることに企業として貢献することを目的としております。 株式会社早坂サイクル商会 (本社所在地: 宮城県仙台市青葉区上杉4丁目4番1号)は、 東北の二輪文化を更に盛り上げるべく、世界のバイクメーカーの人気モデルを一堂に会する一大イベント「BIKETOBER FESTA」を9/9・10に宮城県仙台市にございます仙台産業展示館アズテックミュージアムにて開催します。(入場無料) 「BIKETOBER FESTA」では最新モデルはもちろん、入手困難な人気車や厳選中古車など350台以上が勢揃い!スクーターからビッグバイク、話題の電動バイクまで!!あらゆるジャンルのモーターサイクルが会場に大集結するSPECIAL 2DAYS!! 更に厳選中古車はじめ登録済未使用車やメーカーキャンペーンモデルも登場。 この機会をお見逃しなく!! 会場限定!ご成約特典も盛りだくさん。 特別低金利1.9%〜!! 最大30万円のキャッシュバックやパーツプレゼントキャンペーンも!!! 国内外モデルの高価下取り!! 各種メーカーモデルへの乗り換えも自由自在。 洋用品メーカー・卸問屋直販ブースでは即売会も開催。 各ブースではヘルメット・ウェアをはじめ、最新パーツやアクセサリーなど、バイクライフを充実させるためのアイテムが満載。展示の無い部用品も特別価格でご案内致します。 お気に入りのバイクと共に、お客様にベストなライディングギアをご提案致します。 自動車学校特別ブースではバイク免許取得の相談会や特別割引等を開催いたします。 更にハヤサカサイクルオリジナル「免許取得&費用サポート」も当日よりご利用OK!! 免許をこれから取得する予定の方もお気軽にご相談ください! 試乗会では国内外最新モデルや話題のモデルが試乗OK! 試乗をしない方もエンジン始動可能なバイクで足つきや車重といった取り回しやサイズ感、吹け上りやエンジン音を体感できる「めちゃタッチバイク!」コーナーもご準備しております!! また、免許がなくてもハーレーダビッドソンを疑似走行体験できる「ジャンプスタート」も同時開催!キングオブモーターサイクルの鼓動を直に体感しましょう!(中学生以上OK) ※どちらも「参加料無料」貸出ヘルメット、グローブ有なので「手ぶらで参加」OKです。 ※サンダルでの試乗・肌を露出した格好での試乗はできません。(シューズ・ウエアの貸出は行っておりません) ※最大試乗人数が限られます。予約が埋まり次第受付は終了となります。 バイクの選び方や違い、自分に合ったバイクが分からない。 ご購入検討モデルの乗り比べ等でお悩みのお客様は「試乗コンシェルジュサービス」もご利用ください。 納得のいくモデルの選び方やお得な購入方法もご説明いたします。 【イベント情報】 開催日時: 9月9日(土)10:00~19:00 9月10日(日)10:00~17:00 開催場所:宮城県仙台市太白区中田町杉ノ下18-18 入場料:無料 駐車場:無料 ご来場の際は受付にて混雑が予想されますので 待ち時間無し。スムーズなご入場ができる『入場事前エントリー』がオススメです!! エントリーはこちらから↓↓ URL:https://forms.gle/ei5WxG1DXyRjCthV7 【イベント特設サイト】 https://hayasaka.co.jp/pop/info/biketoberfesta2023/ 【問い合わせ先】 株式会社早坂サイクル商会 TEL:022-222-8969 Email:contact@hayasaka.co.jp
開催地
茨城空港  茨城県小美玉市与沢1601-55
開催日
2023/09/09 09:00 ~ 2023/09/09 16:00
ステータス
参加自由
車種
HONDA全車種YAMAHA全車種SUZUKI全車種KAWASAKI全車種
ジャンル
#日帰りツーリング #おススメスポット #映えスポット #グルメ #キッズ #電動バイク/ATV
詳細
「ウェビック フェスティバル」は 箱根で開催されていた「ウェビック カフェミーティング」から大幅にスケールアップ! 日程を8月19日前後の「バイクの日」から9月9日(土)に変更し、新会場となる茨城空港はこれまでの箱根・大観山会場より会場の広さは倍以上、開催時間は9時から16時までと、まる1日楽しめるイベントを予定しています。 今回、イベントMCは「テイスト・オブ・ツクバ」でお馴染みのレースアナウンサー<MCダイスケさん>と、【週刊バイクTV出演中】マルチに活躍するバイクタレント「あみーご」<木村亜美さん>のお二人! その他ゲストには、プロフェッショナル スタントライダー<OGAさん>、【香川から来場!】GSX-R1000とゼファーχに乗るYouTuber<Sちゃん>、【S1000RR】元教習指導員→現トラックドライバー!<りきさん>、CBR250RR&1000RR-Rでサーキットにどハマり中!<みかさん>、CB250R+GB350に乗る初心者ライダー。Webike Plus連載中<anna250rさん>をお迎えします! その他にも来場された皆さんのアンケートから特別賞を決定するアワードや、合計100万円分のWebikeポイントがGETできるチェックインラリー、「ヘリテイジ&レジェンズ」撮影会、ブルーライトニングレーシングパワーチェック診断など、来て見て楽しいイベントをご用意! もちろん車両メーカーやカスタムメーカーの試乗会も楽しめます! 話題のアイテム集結!メーカー出店ブースページが公開されました!下記のURLからご確認頂けます。 https://www.webike.net/special/festival2023/festival2023_brand/ 8/1 コンテンツ追加決定! ・電動マイクロモビリティ「ストリーモ」試乗会 特定小型原付である「Striemo S01JT」が試乗できます。所要時間は5分程度、対象は16歳以上に限ります。 ・小美玉市ブースが出店決定! ステージトークショーではおみたまコンシェルジュ、茨城空港応援大使が登壇!小美玉市に関するクイズも予定しています。 8/10 カワサキが誇る名機「飛燕」をドレミが初公開​ 詳細はこちらからご覧いただけます。 https://news.webike.net/bikenews/329462/ 8/12 ライダー向け表彰イベント「ライダーズアワード」詳細発表! 詳細はこちらからご覧いただけます https://news.webike.net/bikenews/328191/ 9/1 タイムスケジュール・試乗会を更新しました。 ステージトークショーの時間も発表されていますので、ぜひご確認ください。 https://www.webike.net/special/festival2023/ 試乗会の詳細はこちら https://news.webike.net/bikenews/332923/ 9/7 追記 台風13号の影響を受けていますが、 7日15時時点の状況では当日は天候が回復する予報になっていますので、予定通り開催いたします。 台風の状況をご確認のうえ、ご来場ください。 ※ドレミコレクションの飛燕展示の可否は当日判断となります。強風など天候不良の場合は、見合わせる可能性がございます。 9/8  台風の影響により、小美玉市、パワーエイジ、エリーパワーの展示・販売、aprilia・MOTO GUZZIの試乗会は見合わせることになりました。 また、コンテンツの内容に変更が出る可能性もありますので、ご了承いただけると幸いです。
開催地
モトラッドミツオカ西宮  兵庫県兵庫県尼崎市西昆陽2-1-37
開催日
2023/09/29 10:00 ~ 2023/10/02 18:30
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
モトラッドミツオカグループは、関西、中部エリアに5店舗を展開するBMWモトラッド正規ディーラーです。 今年4月にオープンしたばかりの西宮店にて、R18に特化したイベントを開催します。 9月29日(金)から10月2日(月)の4日間、R18シリーズ認定中古車の展示即売会を開催致します! 弊社グループ店(大阪店、西宮店、堺店)のR18認定中古車を西宮店に集結させます。 期間中は次の特典をご用意しております! (1)R18Classic、R18B、R18Transcontinentalの3機種に限り、  車両本体価格を特別価格にてご案内!特別価格は、直接ご来店またはお電話にてお問合せください。 (2)R18(ベースモデル)に限り、8万円分の純正レザージャケットプレゼント! (3)全モデル対象、特別低金利1.99%適用! また、カスタムメーカー”トライジャ”によるブース出展やカスタム相談会、 BMWモトラッドR18カスタムバイクを展示致します。 詳しくは弊社HPをご覧ください。 https://motorrad-mitsuoka.com/event/16912/ 弊社各店の中古車情報は、以下のURLからご覧頂けます。 https://www.goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_bike.cgi?client_id=8702543&grp=00369&baitai= この4日間は、西宮店の広大なショールームがR18モデルに埋め尽くされます! 一度に様々な車両をご覧頂けるまたとない機会になります! BMW史上最大排気量のR18クルーザーモデルを、是非この機会にご検討ください!
開催地
旧南紀白浜空港跡地  和歌山県和歌山県白浜町字瓜切2927番32
開催日
2023/10/01 09:00 ~ 2023/10/01 14:00
ステータス
参加自由
参加費用
500円
車種
指定なし
ジャンル
#原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #レーサー/競技用 #モトクロス #ストリートファイター #カフェレーサー #カスタム #絶版名車 #映えスポット #おススメスポット
詳細
南紀ミニバイクミーティング2023&南紀部品交換会 nanki minibike meeting2023 under125 & Parts exchange meeting 南紀ミニバイクミーティング ☆開催場所 旧南紀白浜空港跡地 ☆開催日 2023年10月1日(日) ☆開催時間 朝9時から昼2時まで ☆天候 雨天決行、荒天中止 ☆車種 125cc以下のバイク 年式車種問わず 例)モンキー.ダックス.シャリー.RZ50.TZR50.NSR50.シグナス.KDX125.スーパーカブetc ☆参加費は無料※駐車場料金が 1台500円が別途必要です (お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします) トランポでの搭載での参加もOKですが2台目以降は+1台につき500円かかります。 トランポ専用駐車場をご用意しています。 南紀部品交換会 ☆開催場所 旧南紀白浜空港跡地 ☆開催日 2023年10月1日(日) ☆開催時間 朝9時から昼2時まで (搬入時刻は朝8時半より可能) ☆天候 雨天決行、荒天中止 ☆出店商品 旧車・現行問わず二輪・四輪の本体・部品・用品および関連商品。 その他骨董・雑貨・おもちゃ・がらくたなど ☆出店料  横置き1ブース3m×5m 3000円 横置き2ブース6m×5m 5000円 (1ブースにつき車は1台) ※6メートルを超えるトラックなどでご希望の方は要相談 当日受付にて出店費用を頂戴いたします。免許証のコピーを1枚持参くださいますようにお願いします。      見学は無料ですが見学者駐車場料金500円がかかります。 (お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします) ※ゲートオープンがAM朝8半時になりますのでそれ以前の付近の路上での待機は固くお断りします トイレは平草原の中(旧空港内より徒歩350m)にございますのでそちらをご利用頂くか最寄の公衆トイレをご利用下さい。 今回紀南地方初のミニバイクミーティング&部品交換会となりますので皆様是非ご来場お待ちしております。 主催/AII Japan 2stroke club   AII Japan old car Club 問い合わせメール📩 aalljapanoldcarclub@gmail.com ホームページ https://sites.google.com/view/minibaikumi-teinngu/
開催地
日本工学院北海道専門学校サテライトオフィスen・サーキット場  北海道〒059-0461 北海道登別市札内町184−3
開催日
2023/10/08 10:00 ~ 2023/10/08 15:00
ステータス
0/30 募集期限終了
免許条件
小型免許, 大型免許, 普通自動二輪免許, 普通自動車免許
参加費用
1,500円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
日本工学院北海道専門学校内サテライトオフィスenとサーキット場を使った登別市初のバイクミーティングイベントです。 生涯旅人!賀曽利隆氏をバイクで当地にお招き、サテライトオフィスでバイク講演 更にツーリングマップル北海道でお馴染み、ホッカイダーベース写真家小原信好氏が厳選した北海道風景写真をギャラリー展示! 最後はサーキット場を愛車でパレードラン、サーキット走行 パレードランは賀曽利氏と自衛隊偵察機も並走します! 講演とパレードラン・サーキット走行は事前予約制(1500円)になります(限定ステッカー・サーキット走行用保険代含) 見学は無料です(受付は12時半迄) 昼食は予約制(弁当・飲み物付500円) お申込は申し込みフォームからお願いします。9月29日〆切 フォーム入力後こちらから振込口座・当日の詳細等のメール返信致しますので必ずご確認下さい。 https://docs.google.com/forms/d/1EcAjcKOlZN8HEdZ0rnQZ045Pev7LQCZO5ouM2nGhBEA/edit
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP