開催地 | タカスサーキット 福井県福井県福井市西二ツ屋町2−1−35 |
開催日 | 2023/07/29 ~ 2023/07/29 |
ステータス | 0/40 募集期限終了 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け |
詳細 |
K's1 ライディングレッスン in タカスサーキット
7月29日(土)開催
☆排気量200cc以上限定☆
北川圭一氏、出口修氏によるライディングレッスンが開催されます。
多彩なカリキュラムとアドバイスでスキルアップをアシスト。
サーキット初心者の方には先導車付きでサポートします。
☆中級者クラスは午後のフリー走行を2グループに分けて行います。
走りやすい条件下でのレッスンを受けることができます!
☆サーキット走行は未経験という方必見です!是非ご参加ください!☆
https://www.fnet.ac/takasu_bikelesson.html
タカスサーキット 〒910-3372 福井県 福井市西二ツ屋町 2-1-35
https://www.fnet.ac/index.html
|
開催地 | 南福岡自動車学校 福岡県福岡県大野城市下大利3-2-20 |
開催日 | 2023/09/01 ~ 2023/09/30 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 |
詳細 |
2023年も開催中!「819の日」免許取得応援キャンペーン!
・バイクに乗ってみたい、、、
・いつかは大型に、、、
そんな夢を叶える日、819の日!
この時期だけの特別価格でご入校いただけます!
※下記条件がございます。
▼事前エントリー必須
対象期間
2023.8.13〜2023.8.20までに専用ページからエントリー
▼指定の期間で手続き/入校
対象期間
2023.9.1〜2023.9.23までの入校手続き
2023.9.9〜2023.9.30までの入校
▼対象車種
・大型二輪MT免許取得(普通二輪MT免許所持)
・普通二輪MT免許取得(普通車免許所持)
詳しくは特設ページにてご確認ください!
|
開催地 | とよはし産業人材育成センター 愛知県豊橋市神野新田町字シノ割1番地3 |
開催日 | 2023/09/30 ~ 2023/10/01 |
ステータス | 0/96 募集期限終了 |
参加費用 | 8,500円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #海沿い #絶景ポイント #おススメスポット #安全運転講習会 |
詳細 |
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。
ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。
長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。
ホワイトベース二宮さんも来場されるそうです!
|
開催地 | 東京サマーランド 第二駐車場 東京都東京都あきる野市牛沼 |
開催日 | 2023/10/07 ~ 2023/10/08 |
ステータス | 0/96 募集期限終了 |
参加費用 | 8,500円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #ネオクラシック #カスタム #スクランブラー #トレール #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメスポット #安全運転講習会 |
詳細 |
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。
ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。
長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。
ホワイトベース二宮さんも来場されるそうです!
|
開催地 | 近機スポーツランド 京都府京都府綴喜郡宇治田原町高尾栢尾10 |
開催日 | 2023/10/07 08:30 ~ 2023/10/07 16:00 |
ステータス | 0/4 募集期限終了 |
参加費用 | 14000~15000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #レーサー/競技用 |
詳細 |
レース初心者からエキスパートまで、北川圭一があなたの走りをじっくり観察し
的確なアドバイスで確実なタイムアップ、スキルアップを目指します。
CBR250 R25 Ninja250 GSX-R125など 250ccまでのスポーツ車受講可能
2スト50~125cc未満
〇 ロードレースのスキルアップを目指した受講内容です。
〇 少人数制できめ細かに丁寧に指導致します。
〇 受講者のレベルに合わせ無理のないカリキュラムを設定します。
〇 エキスパートにはレースのかけひきや、レースに取り組み方・練習方法もアドバイス
受講料 15,000円 リピーター 14,000円
定員 最大4名 (最小施行人数3名)
申込み 近機スポーツランドWEBエントリー
https://www.kinspo.com/K1_CC/index.php
|
開催地 | 日野カントリーオフロードランド 群馬県藤岡市下日野2953 |
開催日 | 2023/10/15 ~ 2023/10/15 |
ステータス | 参加自由 |
参加費用 | 5,000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け |
詳細 |
WebikeとDIRTSPORTSが共同で開催する
オフロードビギナーが主役のフリーライドイベント!
初心者大歓迎! 初めてのオフロードのイベント参加はオフロード祭りがオススメです!フリーライドの他にビギナー向けスクールや、各メーカーによるオフロードバイク試乗会などを予定!
そのほか抽選会、Webikeポイントが当たるゲーム、全参加者の走行写真スナップ、タイヤ交換レクチャー、自走ライダーのための休憩ピットなど多数コンテンツを用意し、丸一日楽しめるコンテンツを企画中です!
参加費は1名5000円。スクール受講の方は別途5000円
エントリー期間(予定)2023年9月6日(水)~10月4日(水)
エントリー方法は追って公式サイトで公開いたします。
|
開催地 | コアラドライブ 愛知県愛知県安城市北山崎町北浦50 |
開催日 | 2023/10/15 10:00 ~ 2023/10/15 16:00 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #安全運転講習会 |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
愛知オートバイ事業協同組合青年部が主催するバイクイベントが、安城市の教習所「コアラドライブ」にて開催されます🤩
会場では国産4メーカーや有名外車の体験試乗会(参加費1000円、乗り放題)のほか、愛車で参加できるライディングスクール、二輪用品メーカーの展示販売会などが予定されています🏍💨
入場は無料で、会場にはキッチンカーも多数出店予定! お友だちやご家族と訪れてみてはいかがでしょうか。
|
開催地 | 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1 |
集合場所 | 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 千葉県千葉県袖ヶ浦市林妙法台348-1 |
開催日 | 2023/11/03 ~ 2023/11/03 |
ステータス | 0/105 募集期限終了 |
参加費用 | 15,000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #クラシックタイプ #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #ツアラー #アメリカン/クルーザー #オフロード/モタード #海外メーカー #絶版名車 #モトクロス #ストリートファイター #アドベンチャー/ビッグオフ #カフェレーサー #カスタム #ネオクラシック #スクランブラー #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #ワインディング #おススメスポット #安全運転講習会 |
詳細 |
ワインディング攻略レッスンは、初級(超初心者)から、中級程度のライダーのスキルアップを目的とした基礎コースです。
ツーリングで怖い思いをしたく無い方や、ライディングスクールを受講した事が無い方、ライディングに対する自信を取り戻したいリターンライダーなどを想定したカリキュラムとなっております。
長年バイクに乗っているライダーも反復練習の場として活用いただくことで、いろいろな気づきを得られるとご好評を頂いております。
また、SRTTのインストラクターが参加者それぞれのレベルに応じたアドバイスをしますので、毎回新しい発見に出会えるはずです。
一度ご参加いただいた事のある方も何度でも参加できますし、午前の部と午後の部の両方参加することも可能です!!
1日アンバサダーとしてホワイトベース二宮氏が来場します!
|
開催地 | 近機スポーツランド 京都府京都府綴喜郡宇治田原町高尾栢尾10 |
開催日 | 2023/11/11 08:30 ~ 2023/11/11 16:00 |
ステータス | 1/4 募集期限終了 |
参加費用 | 14000~15000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #レーサー/競技用 |
詳細 |
レース初心者からエキスパートまで、北川圭一があなたの走りをじっくり観察し
的確なアドバイスで確実なタイムアップ、スキルアップを目指します。
CBR250 R25 Ninja250 GSX-R125など 250ccまでのスポーツ車受講可能
2スト50~125cc未満
〇 ロードレースのスキルアップを目指した受講内容です。
〇 少人数制できめ細かに丁寧に指導致します。
〇 受講者のレベルに合わせ無理のないカリキュラムを設定します。
〇 エキスパートにはレースのかけひきや、レースに取り組み方・練習方法もアドバイス
受講料 15,000円 リピーター 14,000円
定員 最大4名 (最小施行人数3名)
申込み 近機スポーツランドWEBエントリー
https://www.kinspo.com/K1_CC/index.php
|
開催地 | 株式会社バイク王&カンパニー バイク王 世田谷本店 東京都東京都世田谷区若林3-15-4 |
開催日 | 2023/11/19 13:00 ~ 2023/11/19 16:00 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | 指定なし |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2023年8月に新しくオープンしたバイク王&カンパニーの世田谷本社にて、子ども向けのバイクイベントが開催されます。
世田谷本店は、全国のバイク王で買取した中古バイクの中から、ジャンル・排気量を問わない約125台の販売に加え、整備依頼、アフターメンテナンス、レンタルバイクなどのサービスに対応しています。また、地下には認証整備工場を整え、新たな「整備研修センター」を設置予定となっています。
「こどもトラストセミナー|いらなくなったバイクを「ほしい!」お客様に届けるために!」では、この世田谷本社を会場に、洗車体験等を行う整備ブースの見学や、店舗スタッフ体験、キッズバイクレースを行い、バイク王が提供しているサービスを子どもたちが楽しみながら学べるイベントになっています。
参加費は無料で、事前申込が必要となっており、2023年11月14日現在はキャンセル待ちの状態になっています。
詳細は下記URLにてご確認を!
|
開催地 | 名阪スポーツランド 奈良県山辺郡山添村切幡1343−1 |
開催日 | 2023/12/09 07:15 ~ 2023/12/09 16:30 |
ステータス | 0/60 募集期限終了 |
参加費用 | 22000~24000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け |
詳細 |
HIZA-SURI CAMPとは…
ライダーの代名詞でもあるHIZA-SURI=膝すり。誰もが速いライダーのカッコイイコーナーリングフォーム“ヒザスリ”に憧れて、峠やサーキットに通うようになったのではないだろうか。
ヒザスリキャンプは、そんなライダー達の夢を叶えるために設立された!本体に入隊し、一日みっちりと厳しい訓練に耐えきれば、君も必ずや憧れのヒザスリをマスターし、果ては“ヒザスリ・トップガン”になれることを約束しよう!HIZA-SURIに夢を抱く全国のライダー達よ、今こそ君のヒザに光り輝くニースライダーに“勲章“という名の傷を刻み込もうではないか!!
参加費
・初入隊隊員(初参加):¥24,000円
・再入隊隊員(2回目以降):¥22,000円
・女性隊員価格(初入隊問わず):¥22,000円
HIZA-SURI CAMPの内容については『HIZA-SURI CAMPページ』から詳細をご確認下さい。
|
開催地 | 近江富士花緑公園 滋賀県滋賀県野洲市北櫻 |
集合場所 | 近江富士花緑公園 滋賀県滋賀県野洲市北櫻 |
開催日 | 2023/12/10 09:00 ~ 2023/12/10 13:45 |
ステータス | 0/60 募集期限終了 |
免許条件 | 普通自動二輪免許, 大型免許, 普通自動車免許 |
参加費用 | 2,000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | 指定なし |
詳細 |
バイクを人と人をつなげるコミュニケーションツールと位置付け、バイクを愛するライダーの社会貢献促進と、ライダーと地域住民、ライダー同士の交流を目的として12月10日に「第4回トイランびわこ」を開催します。
トイラン(Toy Run)とは1980年頃アメリカで発祥したオートバイユーザーによって行われるボランティア活動の一つで、施設で保護されている児童におもちゃ(TOY)を届けるために走る(RUN)イベントです。日本では1986年に中山孝志が主催したTOYRUNが始まりで、以来、毎年兵庫県でキャンプミーティングが行われています。※「Wikipedia」より
「トイランびわこ」では3つのポイント(こだわり)を持たせてライダーと地域住民、ライダー同士の交流を促進しています。
・Yaeh(ヤエー)で交流
トイランびわこでは、街をパレードする時に地域の人たちと笑顔で「Yaeh(ヤエー)」します。※「Yaeh(ヤエー)」とはライダー同士がすれ違いざまにするハンドサインで、道中ご安全に!の意味があります。
・プレゼントを届ける
サンタクロース姿のライダーが笑顔で街をパレードし、児童養護施設の子供たち一人一人にプレゼントを届けます。
・子供たちとの交流
プレゼントを渡した後は子供たちとサンタライダーが色々なレクレーションで楽しい時間を過ごし交流を深めます。
また、今回より「オレンジリボン運動(児童虐待防止)」を「トイランびわこ」推奨の運動として啓発にも取り組んでいきます。
|