開催地 | 鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿市稲生町7992 |
開催日 | 2025/07/19 ~ 2025/07/19 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | ZX-25R |
ジャンル | #ロードレース #初心者歓迎 |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
「Ninja ZX-25R」だけで行われるレース「Ninja Team Green Cup」
独自のレギュレーションにより、公道走行に近い状態で手軽にレース参戦ができ、自走での参加も可能。
レース未経験の方でもサーキットならではの解放感、疾走感あふれる走行を楽しみながら、モーターサイクルの魅力を体感できるイベントです。
|
開催地 | タカスサーキット 福井県福井市西二ツ屋町2−1−35 |
開催日 | 2025/07/19 ~ 2025/07/20 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ロードレース #ミニバイクレース #ミニバイク(〜125cc MT) |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
ミニバイクの8時間耐久レース「エトワールタカスミニバイク8時間耐久レース」第10回大会が開催されます✨
7月19日は公式練習日、7月20日は決勝となります。
詳細は公式サイトをご確認ください🤗
|
開催地 | 筑波サーキット コース1000 茨城県下妻市村岡乙159 |
開催日 | 2025/07/20 ~ 2025/07/20 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ロードレース |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
茨城県・筑波サーキット コース1000にて真夏の6時間耐久レースを開催します。
クラスは新型Grom125(5)、Grom125(4)のレンタルバイクを使用したバイクイベント耐久レースを1チーム2名〜8名くらいが組んで走ります。
通常のレン耐レースは「ダブルペリア」のハンデがありますので、レース前半までの速さが後半の順位がひっくり返るレースとなっています。
もちろんレーシングつなぎのレンタルもご用意!
初心者の人は毎回3割程度いらっしゃいますので、レースに慣れていない人でも簡単にレースデビューが出来ます。
|
開催地 | 明智ヒルトップサーキット 岐阜県恵那市明智町大田1101−1 |
開催日 | 2025/07/27 ~ 2025/07/27 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ロードレース |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
岐阜県・明智ヒルトップサーキットにて、6時間耐久を開催します。
クラスは新型Grom125(5)、Grom125(4)のレンタルバイクを使用したバイクイベントレースです。
レンタルバイク使用して耐久レースを1チーム2名〜10名くらいが組んで耐久を走ります。
6時間耐久レースは「ダブルペリア」のハンデがありますので、レース前半までの速さが、後半の順位がひっくり返るレースとなっています。
もちろんレーシングつなぎのレンタルもご用意!
初心者の人は毎回3割程度いらっしゃいますので、レースに慣れていない人でも簡単にレースデビューが出来ます。
|
開催地 | 北九州カートウェイ 福岡県北九州市若松区大字有毛2296番地 |
開催日 | 2025/07/27 ~ 2025/07/27 |
ステータス | 参加自由 |
参加費用 | 6,000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
北九州カートウェイにてミニバイクレースが開催されます✨
毎レース、順位に応じてポイントが付与され、年間総合ポイントを競うモータースポーツです。
■開催クラス
FN4-50クラス
バトルロワイヤルクラス
■参加費 6000円/一人
■スポーツ安全保険 2000円/年
|
開催地 | 鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿市稲生町7992 |
開催日 | 2025/08/01 09:00 ~ 2025/08/03 20:00 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #レーサー/競技用 #スーパースポーツ/レプリカ #ロードレース |
詳細 |
Team マツナガ KDC&YSP 名古屋北は、これまで3年連続で鈴鹿で鈴鹿8耐に出場し、すべて完走を達成!
真夏の耐久地獄を乗り越えてきた経験とチーム全体の和が最大の強み。今年2025年は、さらなる飛躍を目指す4年目の挑戦。
「完走」から「戦う」チームへ、今年のテーマは「限界を超えろ、Team マツナガ KDC&YSP 名古屋北!」
当チームの出場ライダーは、松永 修 選手/荒川 雅彦 選手/加藤 久幸 選手/松永 修 選手のおじさん3名です。
マシンはもちろんヤマハYZF-R1を駆使し、EWCクラスに参戦、タイヤはブリジストンを使用します。
#411 Team マツナガ KDC&YSP 名古屋北の応援をよろしくお願いいたします。
|