開催地 | イワイサーキット オンロードコース 茨城県坂東市矢作655-5 |
開催日 | 2025/03/22 08:00 ~ 2025/03/22 17:00 |
ステータス | 0/20 募集期限終了 |
参加費用 | 10,000円 |
車種 | ドリーム50 、 CB50 、 FS-1 、 YF-1 、 スズキ その他 |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け #ミニバイク(〜125cc MT) #クラシックタイプ #ネイキッド #海外メーカー #ビジネスバイク #レーサー/競技用 #絶版名車 #カフェレーサー #ネオクラシック #カスタム #モペッド #ミニバイクレース |
詳細 |
KAMINARI TIME TRIAL は製造1970年までとレトロ50車両の排気量125cc以下で行う小排気量のヴィンテージバイスレースです。
只今エントリー募集中!
老若男女、ヴィンテージレーサー、ドノーマル、外車、レギュレーションに適合していれば誰でも出れます!
詳細はTwitter(X)又はエントリーフォームにて!
|
開催地 | 大垣市かみいしづ緑の村公園 岐阜県大垣市上石津町上多良1-1 |
開催日 | 2025/03/30 09:00 ~ 2025/03/30 15:00 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ミニバイク(〜125cc MT) #ビジネスバイク |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
岐阜県の大垣市かみいしづ緑の村公園にて、カブの駅主催のカブ主ミーティングが開催されます。
参加費1,000円でステッカー付き、125ccまでのミニバイクも参加可能です。
開催場所:大垣市かみいしづ緑の村公園
開催日時:2025年3月30日 (日)
開催時間:9:00〜15:00
駐車場:あり
入場料:1,000円
詳しい内容は下記インスタグラムをご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DDYqxnAv4yp/?igsh=MWw3dWJmOHk0cDQ2cg==
|
開催地 | くろぼや 広島県東広島市福富町久芳10887−4 |
開催日 | 2025/04/06 11:00 ~ 2025/04/06 14:30 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ミニバイク(〜125cc MT) |
詳細 |
広島のど真ん中
東広島市で初のカブミーティング開催です!
【日時】
2025年 4月6日 日曜日
11:00~14:30 (荒天中止)
【場所】
お食事処くろぼや
広島県東広島市福富町久芳10887−4
【参加条件】
スーパーカブ、ハンターカブ、クロスカブ等カブ系全般
モンキー、ダックス等125cc未満のバイク(メーカー不問)
(125cc以上のバイクは別位置での駐車可)
※車でのご来場は出来ません。
【入場料】
無料
【主催】
へそカブ実行委員会
詳細はへそカブホームページをご覧ください。
|
開催地 | 堺カートランド 大阪府堺市南区畑1045 |
開催日 | 2025/04/13 ~ 2025/04/13 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
「ALL JAPAN MINIBIKE RACE(AJMR)」とは、ミニバイクレースを盛り上げたい、若いライダーがステップアップする環境を作りたいという思いで、はじめられたミニバイクレース。
ビギナーの方からエキスパートライダーまで幅広く気軽に参加して頂けるミニバイクレースです。
今年は以下の日程で開催予定です。
・第1戦 4月13日(日)
・第2戦 11月2日(日)
最新情報や詳細は公式ブログをご確認ください。
|
開催地 | ひたち南ドライブイン 茨城県日立市大和田町2173 |
開催日 | 2025/04/13 10:00 ~ 2025/04/13 12:00 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | スーパーカブ50 、 スーパーカブ110 |
ジャンル | #ミニバイク(〜125cc MT) #海沿い |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
スーパーカブシリーズはもちろん、すべての原付一種・二種が参加できるカブミーティングが開催されます✨
春のツーリングシーズン、ひたち南ドライブインにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
|
開催地 | 鈴鹿ツインサーキット フルコース 三重県鈴鹿市三宅町2913−2 |
開催日 | 2025/04/19 ~ 2025/04/19 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ミニバイク(〜125cc MT) #ロードレース #ミニバイクレース |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
“楽しく、安全に、みんなで盛り上がるミニバイクイベント”として開催される参加型イベントレース「OVER RACING Cup ミニバイク5時間耐久レース」が2025年度も開催決定✨
2025年は下記の日程で開催されます。
◆第9回 OVER Racing CUP ミニバイク5時間耐久レース
4月19日 土曜日
開催場所:鈴鹿ツインサーキット フルコース
◆第10回 OVER Racing CUP ミニバイク5時間耐久レース
11月22日 土曜日
開催場所:鈴鹿ツインサーキット フルコース
大会の概要やエントリー方法などは下記URLをご確認ください🤗
|
開催地 | 本庄サーキット 埼玉県本庄市児玉町高柳883 |
開催日 | 2025/04/27 ~ 2025/04/27 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #ロードレース #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ミニバイク(〜125cc MT) |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
スクーター・ミニバイクレースイベントです。
本年度もシリーズ全3戦開催予定✨
詳細は後日発表されます。
■2025シリーズ開催予定日(1/5時点)
第1戦 4月27日(日)
第2戦 6月調整中です
第3戦 10月5日(日)
|
開催地 | にさきキャンプ場 愛知県田原市仁崎町黒石24 |
集合場所 | にさきキャンプ場 愛知県田原市仁崎町黒石24 |
開催日 | 2025/04/27 10:00 ~ 2025/04/27 15:00 |
ステータス | 参加自由 |
参加費用 | 500円 |
車種 | クロスカブ50 、 スポーツカブC115 、 スーパーカブC100/C102 (OHV) 、 スーパーカブC125 、 ハンターカブCT110 |
ジャンル | #初心者歓迎 #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ミニバイク(〜125cc MT) #温泉 #林道 #ロングツーリング #日帰りツーリング #おススメルート #グルメ #道の駅 |
詳細 |
前日キャンプOKのたはらカブミーティング!
「みんなでカブのイベントやりたいね」から始まった、手探りのカブミーティングが始まりました!
初開催ですが、出店者・ボランティアスタッフの協力のもと、開催のはこびとなりました(^▽^)/
各種イベントなども着々と準備中!
キッチンカーやフリマ、地元企業さんからの協賛品などの抽選会などなど、とりあえず頑張っています♪
まずは、日程のご予定をよろしくお願いします(^▽^)/
詳細は、Instagram @tahara_cub_meeting で検索してね!
|
開催地 | 旧南紀白浜空港跡地 和歌山県西牟婁郡白浜町2926 |
開催日 | 2025/04/29 09:00 ~ 2025/04/29 14:00 |
ステータス | 定員なし 募集期限 : 2025/04/20 23:59まで |
参加費用 | 1,000円 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #クラシックタイプ #スーパースポーツ/レプリカ #アメリカン/クルーザー #ビジネスバイク #モトクロス #カスタム #ネオクラシック #日帰りツーリング #グルメ #映えスポット |
詳細 |
昭和100年記念イベント
第五回昭和の乗り物大集合in南紀白浜
第4回南紀部品交換会
2025.4.29昭和の日(火)に開催決定!!
今回はミレニアム(2000年)まで製造された国産、外車のレトロカー、レトロバイクエントリー可能
レトロカー エントリー費用2000円
レトロバイクエントリー費用1000円
Webエントリー特定キッチンカー300円券&昭和100年記念ステッカー付き
※暴走族、珍走団等の車両は参加不可
▶︎南紀部品交換出店者の方は当日受付?️※飛び入り参加可能
キッチンカーも大集合?️みんなで昭和100年をお祝いしましょう〜♫
#昭和の乗り物大集合in南紀白浜
#昭和レトロ
#昭和100年
#昭和の車
#レトロカー
#レトロバイク
#南紀白浜
#南紀部品交換会
#キッチンカー大集合
|