条件指定でイベント検索

開催地域

カテゴリ

ジャンル

車種

開催期間

可能なレンタル

Webike特集

条件を解除する
総計 47
開催終了のイベントを表示する

イベント一覧

並び順:
開催地
北海道名寄市-
開催日
2025/07/19 ~ 2025/07/21
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#オフロード/モタード #アドベンチャー/ビッグオフ #オフロード
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 北海道の雄大なロケーションを舞台に開催されるクロスカントリーラリーです。林道とクローズドコースに設定されたスペシャルステージ(競技区間)と、ダイナミックなリエゾンで構成されています。アドベンチャーバイクとエンデュ―ロバイクのコンペティション部門の他に、SSをスキップするレイド部門も併催。競技としてだけではなくツーリングとして楽しみたいライダーも歓迎します。 開催日時 : 7月19~21日 集合場所 : なよろ温泉サンピラー 開催クラス:ADVENTURE-1 2気筒以上、ADVENTURE-2 単気筒600cc超、ENDURO-1 単気筒 4T251~600cc / 2T 126cc以上、ENDURO-2 単気筒 4T126~250cc未満、WOMEN’S 女性オーバーオール、RAID SSをスキップまたは計測しない、ASSISTANCE サポートカー(4輪) 定員:モーターサイクル60名、アシスタンスカー10台/最大20名 エントリー費:プレエントリー費 20,000円+本エントリー費 88,000円(合計108,000円) 宿泊無しのエントリー:プレエントリー費 20,000円+本エントリー費 53,000円(合計73,000円) 詳しい内容や申し込み方法は下記ページをご覧ください。 https://rallybigtank.org/%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%933%e3%83%87%e3%82%a4%e3%82%ba/
開催地
バイクの駅ルート51  茨城県鹿嶋市荒井254-4
開催日
2025/07/26 10:00 ~ 2025/07/26 15:00
ステータス
参加自由
参加費用
1,000円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #原付スクーター(〜50cc) #スクーター(51cc〜125cc) #ビッグスクーター(126cc〜) #ミニバイク(〜125cc MT) #ストリート #オフロード/モタード #アメリカン/クルーザー #絶版名車 #モトクロス #モペッド #ネオクラシック #クラシックタイプ #ビジネスバイク #アドベンチャー/ビッグオフ #ストリートファイター #海外メーカー #ネイキッド #スーパースポーツ/レプリカ #レーサー/競技用 #ツアラー #3輪バイク #カスタム #電動バイク/ATV #カフェレーサー #キッズ #電動 #トレール #スクランブラー #道の駅
詳細
MINTOKO水かけ祭りがパワーアップして今年も開催します。 夏の猛暑の中、バイクの交通安全、無病息災を願って思いっきり水を掛け合って楽しみましょう! 今年はプレゼントも超豪華になってますのでお楽しみに! また、参加者全員に水に濡れてもさっと拭ける MINTOKO水かけ祭りオリジナルタオル付です ※水かけ祭りとは? タイと日本人のハーフのみんたんが本場タイで行われる無病息災を願う祈願祭「水かけ祭り」を バイクの仲間と一緒に、水をかけ合いながら、バイクの交通安全、無病息災、みんなの幸せを祈願するお祭りになります。 水かけ祭りは、バイク専用のイベントではないため、もちろん一般の方でも参加OKです! 童心に帰って思いっきり楽しみましょう! ※バイクの駅はバイクが200台ほど止めます。 ただしお車の駐車は出来ませんのでご注意ください。 ※最寄駅 鹿島大野駅より徒歩20分 ※びしょ濡れでも安心 女子・男子共更衣室完備 (女性は館内鍵付でお着替え可能です 男性は併設テント内となります) ※数量限定でバイクの駅オーナー様手作りの軽食やお飲み物も用意(※有料) 昨年の水かけ祭りの様子はこちら↓↓↓ 童心に帰って思いっきり楽しみましょう! ※バイクの駅はバイクが200台ほど止めます。 ただしお車の駐車は出来ませんのでご注意ください。 ※最寄駅 鹿島大野駅より徒歩20分 ※びしょ濡れでも安心 女子・男子共更衣室完備 (女性は館内鍵付でお着替え可能です 男性は併設テント内となります) ※数量限定でバイクの駅オーナー様手作りの軽食やお飲み物も用意(※有料) 昨年の水かけ祭りの様子はこちら↓↓↓
開催地
筑波サーキット  茨城県下妻市村岡乙159
開催日
2025/07/27 ~ 2025/07/27
ステータス
参加自由
車種
指定なし
ジャンル
#ジムカーナ
詳細
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】 自動車と違い身体全体を使って走行するバイク。 もちろんバランスを崩してしまえばあっという間に転倒してしまいます。 そんなバイクの“走る・曲がる・止まる”の全要素を堪能できるのがバイクジムカーナの醍醐味です✨ 大会当日に発表されるコースレイアウトを元にどのラインで走行するべきか、ブレーキングポイントはどこなのか、路面温度はどれくらいか等の情報を各選手がそれぞれ分析し2回のタイムアタックで順位を競います! 同時に数台で走行するわけではないので車両同士の接触などのリスクが低く、比較的安全に楽しむことが出来る競技会でもあります🤗 バイクジムカーナはサーキット走行の様にライセンスを必要とせず、競技参加にはバイクさえあれば気軽に始められることから近年ますます注目を集めています。 また、車両に関しても細かなレギュレーションが存在するわけではなく、基本的には公道での走行が可能な車両であれば50ccのスクーターでも1500ccのビッグアメリカンでも同じ舞台で競技できるのもジムカーナ大会の面白さです🙌
開催地
チーズナッツパーク  福島県耶麻郡猪苗代町1
開催日
2025/07/27 09:00 ~ 2025/07/27 16:00
ステータス
0/100 募集期限 : 2025/06/29 まで
参加費用
11000~円
車種
指定なし
ジャンル
指定なし
詳細
あの噂のサイコロのやつです!今年もやります! 第7回にこにこFUN!DUROのお申し込みが開始となりました。 申し込みは以下のサイトよりお願いします。 https://forms.gle/kvBA9tZe2DtVnscJ8 「始めたばかりのライダーには敷居の高いクローズドコースでも楽しめるイベントを!」 から【にこにこFUN!DURO】が誕生しました。 初心者でもコースでの楽しみ方はやっぱり純粋にレースを楽しむことです。 でも【レース=速さ】という高い敷居を少しでも低くしたいと考え、 速さだけで順位が決まらないゲーム性を取り入れたレース形式のイベントということにしました。 ビギナーズラックという言葉通り、 自分のペースでの【安定した走り】+【運】で順位が決まるので、 途中で疲れても無理をせず、楽しく走ることが出来きますよ。 3時間を走り切る達成感を参加者皆さんで感じ、ハッピーになってもらいます。 今年も 暑さを鑑みアイス休憩をはさむ2ヒート制。 (2ヒート目のコースは1ヒート目の逆回り) イベントサイト↓ https://event.webike.net/event/2977/ たくさんの参加をお待ちしております。 みんなで遊びに来てください。 m(_ _)m
開催地
チーズナッツパーク  福島県耶麻郡猪苗代町1
開催日
2025/07/27 09:00 ~ 2025/07/27 16:00
ステータス
0/100 募集期限 : 2025/07/13 まで
参加費用
11000~円
車種
指定なし
ジャンル
#初心者歓迎 #オフロード/モタード #トレール #モトクロス #レーサー/競技用 #オフロード #エンデューロ
詳細
あの噂のサイコロを振るヤツです。 いよいよ今月5月25日(日)より第7回にこにこFUN!DURO 2025のエントリーを開始しま~す。 開催地はJECでも使用されている広大な会場 福島県 チーズナッツパークです。 コース設定は毎年小学生も参加してくれているほど初心者向けに作り替えて行いますのでご安心ください。 詳細は以下のサイトで↓ https://www.ockame.com/ktm/?p=5183 現在決定している内容は真夏の開催の為 アイス休憩をはさんでの1.5Hの2ヒート制、 ヒート2はヒート1の逆回りです。 その他細かい変更点がありますがキチンと決定してからのお知らせとなります。 より笑顔を増やせるよう知恵を出しておりますので楽しみにお待ちください。 エントリー開始時にまたご連絡いたします。 インスタ&FBにも随時情報をお伝えしていきます。 お友達にも情報をシェアしてくださいね。 https://www.instagram.com/niconicofunduro?igsh=OTB1azRnYXU0YmU1 https://www.facebook.com/share/19yn3aErtu/?mibextid=wwXIfr 今年もどうぞよろしくお願いします。
開催地
東北道の駅から富士山一周  山形県天童市鍬の町二丁目
集合場所
道の駅天童温泉は一例で、各自で設定した東北の道の駅になります  山形県天童市鍬の町二丁目
開催日
2025/08/09 06:00 ~ 2025/08/12 18:00
ステータス
定員なし    募集期限 : 2025/08/08 12:00まで
車種
指定なし
ジャンル
#中級者向け #スクーター(51cc〜125cc) #ロングツーリング #道の駅 #絶景ポイント #グルメ #ミニバイク(〜125cc MT)
詳細
■東北富士山一周キャノンボールのミッション ゴールまでに以下の4つの条件を達成し、「完走」を目指してください。 (1) 東北6県の各自で決めた道の駅を2025年8月9日(土)午前6:00にスタートする、スタート時Xにて“#東北富士山一周キャノンボール2025”のタグを付けて場所と車両がわかる写真をポストする。 (2) 山形支部ヤエステ配布人が選出した富士山近く「指定道の駅」3ヶ所全てに立ち寄りスタンプラリーRALLYを使用してスタンプを獲得する。 (3) 完走の速さをミッションとしない。楽しんだもの勝ちで立ち寄り場所の美味しいものやすばらしい景色の写真や経験をたくさんXにて“#東北富士山一周キャノンボール2025”のタグを付けてポストする。長距離移動と限られた時間を最大限に楽しむ。 (4) 上記(1)で決めた道の駅をゴールとする。2025年8月12日(火)午後6:00まで到達する、ゴール時Xにて“#東北富士山一周キャノンボール2025”のタグを付けて場所と車両がわかる写真をポストして完了。 ■開催期間  2025年8月9日(土)午前6:00~2024年8月12日(火)午後6:00 ■指定道の駅  道の駅どうし  道の駅朝霧高原  道の駅すばしり ■参加可能車両  125cc以下原動機付2輪車 ■走行中の注意  走行ルートは自由。  宿泊場所は各自で自由確保。  スタンプ3個獲得していれば富士山を一周したものとする。  道路交通法を遵守し、安全運転を励行する。  車両故障や事故等は参加当事者がすべてを対処する。 ■注意事項  本件に関するいかなるトラブルも企画者は関与しない。
icon_event_post_white.svg

イベント
投稿

PAGE TOP