開催地 | 世羅グリーンパーク弘楽園 広島県世羅郡世羅町黒渕728 |
開催日 | 2025/07/06 ~ 2025/07/06 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #モトクロス #モトクロス |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年2月から10月にかけて全6回開催される、中国モトクロス選手権シリーズの第4戦です。
中国エリアのトップモトクロスライダーたちが熱い走りを見せてくれます!
-開催クラス-
公認:IO, NA, NB, JX
承認:IAop, K65, CX-A, CX-B, Cop
詳しい内容や参加費、エントリー方法はこちらをご覧ください。
https://www.mfj.or.jp/local/2025-mx-chugoku/%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%a4%a7%e4%bc%9a/
|
開催地 | 名阪スポーツランド 奈良県山辺郡山添村大字切幡1343-1 |
開催日 | 2025/07/06 ~ 2025/07/06 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #モトクロス #モトクロス |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年3月から10月にかけて全6回開催される、中部モトクロス選手権シリーズの第3戦です。
中部エリアのトップモトクロスライダーたちが熱い走りを見せてくれます!
-開催クラス-
公認:IO, NA, NB, JX
承認:LMX, K65, CX-A, CX-B, EJ
詳しい内容や参加費、エントリー方法はこちらをご覧ください
https://www.mfj.or.jp/local/2025-mx-chubu/rd3/
|
開催地 | わっさむサーキット 北海道上川郡和寒町中和 |
開催日 | 2025/07/13 ~ 2025/07/13 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #トライアル |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年4月から11月にかけて全8回開催される、MFJ全日本トライアル選手権シリーズの第4戦です。
バイクが飛んだり跳ねたりする、ダイナミックな3次元の動きに注目です!
-開催クラス-
公認 : IAS, IA, IB, レディース
承認 : NA
詳しい内容などはこちらをご覧ください。
https://www.mfj.or.jp/national/2025-tr-all-japan/2025-tr-all-japan-rd4-wasamu/
|
開催地 | 美馬モーターランド 徳島県美馬市美馬町虎杖佐古35-1 |
開催日 | 2025/07/13 ~ 2025/07/13 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #モトクロス #モトクロス |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年4月から11月にかけて全7回開催される、四国モトクロス選手権シリーズの第4戦です。
四国エリアのトップモトクロスライダーたちが熱い走りを見せてくれます!
-開催クラス-
公認:IO, NA, NB, JX
承認:K65, EJ
詳しい内容や参加費、エントリー方法はこちらをご覧ください。
https://www.mfj.or.jp/local/2025-mx-shikoku/%e5%be%b3%e5%b3%b6%e5%a4%a7%e4%bc%9a-rd4/
|
開催地 | 藤沢スポーツランド 岩手県一関市藤沢町新沼西風40 |
開催日 | 2025/07/13 ~ 2025/07/13 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #オフロード #モトクロス |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年4月から10月にかけて全6回開催される、東北モトクロス選手権シリーズの第4戦です。
東北のトップモトクロスライダーたちが熱い走りを見せてくれます!
-開催クラス-
公認 : IO, NA, NB, JX
承認 : OP85, K65, CX-A, CX-B, EJ
詳しい内容や参加費、エントリー方法はこちらをご覧ください
https://www.mfj.or.jp/local/2025-mx-tohoku/%e5%b2%a9%e6%89%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a-2/
|
開催地 | 栗丘ライディングパーク 北海道岩見沢市栗沢町栗丘129 |
開催日 | 2025/07/20 ~ 2025/07/20 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #オフロード #モトクロス |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年5月から10月にかけて全7回開催される「全道モトクロス選手権シリーズ」の第3戦です。
北海道内の腕に覚えのあるライダー達が熱い戦いを繰り広げます。
開催日:2025年7月20日(日)
会場:栗丘ライディングパーク
開催クラス:公認(IO, NA, NB, JX)・承認(NB85, OP85, K65, CX-A, CX-B, FUNBIKE)
詳しい内容や申し込み方法については下記ページをご覧ください。
https://www.mfj.or.jp/local/2025-mx-hokkaido/rd3/
|
開催地 | 鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿市稲生町7992 |
開催日 | 2025/08/01 09:00 ~ 2025/08/03 20:00 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #初心者歓迎 #中級者向け #上級者向け #レーサー/競技用 #スーパースポーツ/レプリカ #ロードレース |
詳細 |
Team マツナガ KDC&YSP 名古屋北は、これまで3年連続で鈴鹿で鈴鹿8耐に出場し、すべて完走を達成!
真夏の耐久地獄を乗り越えてきた経験とチーム全体の和が最大の強み。今年2025年は、さらなる飛躍を目指す4年目の挑戦。
「完走」から「戦う」チームへ、今年のテーマは「限界を超えろ、Team マツナガ KDC&YSP 名古屋北!」
当チームの出場ライダーは、松永 修 選手/荒川 雅彦 選手/加藤 久幸 選手/松永 修 選手のおじさん3名です。
マシンはもちろんヤマハYZF-R1を駆使し、EWCクラスに参戦、タイヤはブリジストンを使用します。
#411 Team マツナガ KDC&YSP 名古屋北の応援をよろしくお願いいたします。
|
開催地 | 新千歳モーターランド 北海道千歳市美々1292-560 |
開催日 | 2025/08/10 ~ 2025/08/10 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #オフロード #モトクロス |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年5月から10月にかけて全7回開催される「全道モトクロス選手権シリーズ」の第4戦です。
北海道内の腕に覚えのあるライダー達が熱い戦いを繰り広げます。
開催日:2025年8月10日(日)
会場:新千歳モーターランド
開催クラス:公認(IO, NA, NB, JX)・承認(NB85, OP85, K65, CX-A, CX-B, FUNBIKE)
詳しい内容や申し込み方法については下記ページをご覧ください。
https://www.mfj.or.jp/local/2025-mx-hokkaido/rd4/
|
開催地 | 灰塚ダムトライアルパーク 広島県三次市吉舎町安田 |
開催日 | 2025/09/07 ~ 2025/09/07 |
ステータス | 参加自由 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | #オフロード/モタード #トライアル |
詳細 |
【当イベントは主催者にかわってWebikeが情報を掲載しています。詳細や参加方法についてはオフィシャル情報のご確認をお願いいたします】
2025年4月から11月にかけて全8回開催される、MFJ全日本トライアル選手権シリーズの第5戦です。
バイクが飛んだり跳ねたりする、ダイナミックな3次元の動きに注目です!
-開催クラス-
公認 : IAS, IA, IB, レディース
詳しい内容などはこちらをご覧ください。
https://www.mfj.or.jp/national/2025-tr-all-japan/2025-tr-all-japan-rd5-haizuka/
|